●タッチ |
|
破壊力ーB | スピードーE |
持続力ーB | 精密動作性ーE |
成長性ーA |
皆さんが漫画やアニメなどで良く知っているタッチがファミコンになって登場です。
ストーリーは、ある日みなみが買い物に行こうと南風を出ると、パンチがすごいいきおいで飛びついてきました。
パンチはみなみの服の袖を引っ張ってはなしません。
どうしたのだろうと思ったみなみは、パンチに引っ張られるままに犬小屋の前にまでやって来ました。
いつもなら10匹の子犬達で大騒ぎの小屋が、今朝はとても静かです。
不思議に思ってみなみが犬小屋を覗くと、一匹も子犬達がいませんでした。
みなみが辺りを見回すと、大きなエサの皿をパンチが悲しそうに覗きこんでいるのに気がつきました。
みなみが、大きなエサの皿の底を覗いてみると、なんとそこには、ポッカリと大きな穴があいてました。
みなみは、この穴に子犬達が落っこちてしまったのかな?
と考えました。
それにしても、この穴は一体どこに通じているのでしょうか?
(略)三人は顔を見合わせると、お皿の大きな穴の中に飛び込みました。
と、まあ途中はしょりましたが、穴の中の世界はパラレルワールドに繋がってるとさ…めでたし、めでたし(終)
まず基本操作(一人プレイ時)から、
Aボタン+十字キーでアイテムが選べます。
Bボタンはパンチ(アイテム持っている時はアイテム攻撃、もしくはアイテムを使う)
建物の中に入った時、Aボタンを押しながらBボタンを押すとアイテムを使ったり、人にあげられたりします。
プレイヤーを交代する時(達也と和也の変更)はセレクトです。
アイテムを買いたい時は店で欲しいアイテムに近づきBボタンを押せば買えます。
要らないアイテムを捨てる時は、『、、、、』と黙っているセイントにあげてしまえば良いです。
パスワードを書きとめたい時はスタート押してからセレクトを押すとパスワードが出てくるので書きとめればOKです。
図は文字の説明ではわかり辛いので付けましたが、エ●ュですので、画像がおかしい部分があります
普通のソフトももちろん持っているのですが、画像が取りこめないので、このような処置をしました。
さて、攻略に進みます。
今回は画像が多いので、関連の画像はクリックすると見れます。
とりあえず、ゲームを開始すると子犬が一匹いるので捕まえて下さい。
そして、南風に入りましょう。人の頭くらいのでかさのボールが貰えます。
その後、南風の右の方へ進む(同じ道路沿い)と『かんづめが食べたい』というセイントがいます。
同じ道路沿いの道を少し戻るとカンキリが売ってる店があるので、カンキリを買ってセイントにあげます。
そうすると『SHOP WAO』に入れるようになります。
『SHOP
WAO』はかんづめセイントの1つ下の道路沿いにあります。
ここでリュックを買い、リュックを使うと、アイテムの持てる最大値が4個から8個まで増えます。
リュックは二人とも買って下さい。
次に、上(北)方面へ練り歩きます。
何もわからないので情報を仕入れようと家に入っていくと、『おたよりおまちしてまーす』という
セイントがいるので、ハガキを買いに行きます。
その前に俺は、ストリートロボが出てくる所で体力(金)を増やしておきます。
さて、体力も増えて安心した所でハガキを買いに…
ハガキはOCHRE St.にあるSHOP・FJに売っています。
買ったら、すぐ隣にPOST・OFFICEがあるのでハガキを出しましょう。
SHOPでナイフを買っておくと、後が楽です。
ハガキを出したら、前に入っても『、、、、』だったセイントがカギをくれるようになります。
カギは3種類あるのですが、正解のカギはこれです。
このカギで、前に入れなかった薬屋に入れるようになります。
ワープした所から上に2つ進んだ所のセイントに聖なるベルを貰いましょう。
このベルは持ってるだけで、敵に与えるダメージが1.5~1.8倍になります。
ワープして来た地点から右に進んで下へ下がり、右へ進んで上に上がった道路沿いに
このエリアのボスを倒すためのアイテム(人形)が売っているので買って下さい。
(ボス戦はタイマンなので1つでいいです)
ボスはワープして来た地点から左へ進み上へ行けばいます。ボスはガドー。
次に、一方通行の道に出てきたら、上(北)方面へ進み、途中の『CONUENIENCE
STORE』
でカナヅチを買っておきましょう。
そこから道路沿いにずっと左へ行き、下へ下がり、道なりに進み上の方へ行けば団地があります。
団地ゾーンにはリボンバルン(敵)がいるので、こいつはナイフでないと倒せません。注意して下さい。
この団地は途中のセイントが言ってた通りに左、右、上の順番で入って行きます。
要するに、A1、A2、B1、B2、C1、C2の順番です。
順番通りに入ると、最後のC2にボスのロックフォルトがいるのでカナヅチで倒しましょう。
そして、また上(北)方面へ進むと川沿いに出ます。
この川沿いの一番右端の通路を上に入りましょう。
軽快な音楽に変わり、途中の家(SHOP)に売ってるコントローラーを買いましょう。
また上へ行くとマッチが売ってるのでこれも買いです。
マッチを買ったら、この道路沿いの左端の通路を下へ行き、左へ行って上へ上がります。
そうすると、オノとシャベルが売ってるので買いましょう。(1つづつでOK)
オノは木にある通路、シャベルは岩にある通路で使います。(アイテムカーソルを合わせたまま通路へ)
とりあえず、オノとか売ってるSHOPの右の方の岩壁へ入り、次に一番右の岩壁に入ります。(他は外れ)
そして進んでいくと、途中に入れない道がありますが、とりあえず無視。
また進んでいくと『いっしょにあそばないかい』というセイントがいるので、ここでコントローラーを使います。
そうすると、入れない道が入れるようになっているのでボス戦。ボスはフォレスティ。
お約束のマッチで攻撃。
倒した後は、さっきのセイントの所へ戻り、カガミを貰う。
(アイテムカーソルを空欄にしておかないと貰えないので注意)
その後はマッチが売ってた所の隣の木へ進入し(冬の森)、化石になった子犬がいるのでカガミを使う。
これで、北側の攻略は完了。
今度はスタート地点より南側へ練り歩き開始。
ずっと南へ行くと、ビル街へ出る。
ビル街へ出てすぐ2つ下に行った道路沿いのビルにバケツとコップが売っているので買って下さい。
外に出たら、ミズタマリという敵キャラがいるので、アイテムをバケツに持ち替えひたすら殺す。
(バケツに水を溜める)
そうすると、何故か子犬が出てくる。
これ考えたの誰だ? わけがわかりません。
もしかしたら子犬はセイントに『バケツに水を集めると何かが起こる』というのを聞いてないと出ないかも…(未確認)
バケツなど売ってるSHOPの道路を1つ上に上がり、右へ行くと、すぐSHOPがあるので、カキを買っておく。
その道路を右へ行き、上へずっと行くと学校に辿りつく。
学校はリボンバルンばっかりなのでナイフが絶対必要となる。(というか、すでに買ってるっしょ)
まあ、ボスと言ったら上にいるの原理で階段を上る。
学校の校門(左)から入った場合は一旦屋上へ出て右へ行き降りて右へ…
道場がある方面から入った場合は、ただ上へ上がり4階に着いたら右へ行けばボス。ボスはルゼロフ。
このボスに有効なアイテムはコップです。(機械は水に弱い)
今度はまた南へ降下…港の倉庫らしき所へ出る。
途中、セイントが『コインはこの近くに隠されている』などと言う。
さて、コインはどこにあるのか?
答えはコンテナの中。コンテナにパンチをするとコインが手に入ります。
コインを手に入れて、進んでいくと海岸へ出ます。
海岸には神社があるので、さっき取ったコインにアイテムカーソルを合わせて中へ進入。
さて、ボス戦です。ボスはベンジャミン。
このボスに有効なアイテムはカキです。(さるカニ合戦より)
倒したら、行く所がなくなってしまいました。
何故かもう1回神社に入ると、今度は違う場所へワープ。
道なりに進んで行き、途中の分岐は左に行きます。(すぐ下)
そうすると中華街方面に行きます。
途中で、宝石と指輪が貰えます。(この時点で子犬を8匹集めていないと貰えない)
そして、分岐地点まで戻り、右へ行きます。
途中の教会にボスがいます。ボスはエル・デ・パンチ。
有効アイテムはさっき貰った指輪。
入ってすぐ殴ると、一発も攻撃を受けずに倒せます。
倒した後は左へ行き、最後の大聖堂へ…
大聖堂に入るにはさっき貰った宝石にアイテムカーソルを合わせて…
これで、子犬を10匹集めました。
大聖堂の外へ出ると何故か南風の前。
南風に入るとエンディングです。
見たい人はこちら。