11月21日(水)
ああ、確かにこんな風になると
色々と面倒そうなので一旦この話は打ち切りという事で。
【華炎】
「……………どっちも【受け】タイプだよね」
混ぜっ返すなや。
でも、実際問題【受け】と【受け】をつがわせる事って可能なのかしら。
………腐女子ならば朝飯前か。
どうなんでしょう、本職の方々(俺が混ぜっ返してどうするか)。
マロンのリンクページに何時の間にかココが入っていて
お姉ちゃんびっくり風味だぞっっっっっっっっっっ(←キャラを混同している辺りに動揺が見えます)
大変ですピンチです恐怖です戦慄ですよー。
ついでに心外で意外で憤慨ですよー。
【華炎】
「なぜ憤慨か」
言葉の綾って奴カナ。
あーアーアー感激ーほんと――――にカンゲキ、本当。
無断リンク――っつーのか? 無断リンク―――。
このメーカーだきゃあ簡単に(ピー)するだけじゃダメだなー。
ピーコしてばら撒いて、MXでもう一辺ばら撒いてやらあ。
【華炎】
「走狗(いぬ)に喰われてしまえ」
ごめんなさいウソです、そんな鍵っ子やねこねこの真性阿呆厨房みたいな事は
断じて致しません。
とにかく、リンクを貼って頂けて光栄の極みです。
っていうか本当に良いんでしょうか。
ウチの秋桜関連って言ったらコレぐらいしかないのに。
……………メーカー公認のコラ?
まあ、プレイ日記だけでも可、と結構門戸が広くなってるからウチみたいなのでも
オッケーが出たのかも。
興味のある方はくすすすすすっと申し込んでみては如何でしょうか。
あ、俺も正式に登録しておくべきなのカナ。
地元にバーチャロンフォース入荷。
ただし、2席だけ。
つまり人+人VS人+人みたいな対戦は絶対に無理ってワケです。
練習専用と見た方が良いみたいです。
対戦は専ら都心で。
そんなワケでフォース初心者でもオラタンはやっていた友人かつを節たんを
連れてプレイしてきました。
にゃー、CPUマイザー強いにゃー。
っていうか3回連続でCPUマイザーに敗北るとは一体どうした事か。
今までどんなに悪くてもスぺまでは行けたのに。
ひょっとしてタイプAに乗り換えたのが問題なのかしら。
なんかここしばらくタイプCばかり使っていたらすっかり馴染んじゃったみたいだし。
……どっちみちマイザーに負ける連中を笑えないナ、こりゃ。
11月20日(火)
ぼくは自分を成長させてくれる人間が大好きだ(ベッドに寝そべりながら)
君はMの中のMだ。
君がどこへ行きつくのか、ぼくはそれについて行きたい。
2次元を愛するように君(以下薔薇っぽいので自粛)。
K(仮称)……なんだか青葉姉さんに逢いたくなってきちゃった。
……だって木曜に出るCanvasDVD版じゃ踏んだり言葉責めをしてくれるキャラいないし
……それにK(仮称)、大好きなんだもん、そういうの。
【華炎】
「あーあ、また始まっちゃったよ、いつものアレが」
月はいつも丸いのです。
僕はネズミを食べる。
ギャ――――――――――――――――っ(少々錯乱している様子です)
・
・
・
・
とは言ったものの、家族計画を買う資金など何処かのお姉さんが俺の身体を買ってでも
してくれないと捻出できないのが現状。
仕方ないのでまだ所持しているゲームで良い感じのキャラを探すことにします。
【華炎】
「『月陽炎』の鈴香姉たま」
NON、前半のそっけなさやジト目はそそられるが後半が可愛過ぎる。
【華翔】
「『君望』の大空寺あゆ」
NON、もう何度プレイしたか分からないゲームだ。
萌えることは萌えるだろうが新鮮味がない。
【華炎】
「『マブラヴ』の榊千鶴」
NON、脳内では大変素晴らしいシミュレート結果が出ているがまだ発売していない。
【華翔】
「『炎多留』の与田さん」
NON、そもそも女性じゃねえ。
結論は、まだプレイした事ない、もしくは1回くらいしかやっていないゲームで
一切の憐憫の情もなく相手を詰り倒す。 そんな人物(キャラ)だ。
【華翔】
「まさに無理難題だな」
【華炎】
「いえ、姉くん、あります、恐らくご主君の所持するゲームで1個のみ、その無謀を叶えるモノが」
(『銀色・完全版』を指差しながら)
そうでしたそうでした、俺とした事がすっかり『銀色・完全版』の事を失念してました。
この作品の第3章に出てくる夕奈姉さんは
「食われたい、踏まれたい、なじられたい」
という人間(俺)の3大欲を一流のシェフのように満たしてくれる
トリニティでアルティメットな御方。
無印の『銀色』はとっくの昔にクリアしましたが、この完全版だとその夕奈姉さんに
声が入って更に更に凶悪極まりない化け物(ミディアン)になっていると聞きました。
そんなワケで青葉姉さんはちょいとお預け。
俺はこれから夕奈姉さんに心身共にズタズタにされてきます。
バーチャロンフォース。
蟹スポでサクっと5連勝。
雑魚狩りじゃないので誤解無きよう。
相手は伍長アファA、伍長マイザーΓ、士長スぺ罪だったし(俺は二等兵アファC)。
今日はAIのVOXが異様なまでに頑張ってくれました。
特にマイザー戦で。
相手が人+人じゃなかったらAIがパートナーでも充分とまではいかないまでも
やっていけそうです。
ある程度慣れた相手だったらそうもいかないけど(AI集中して叩かれるから)。
5連勝したあとは誰もいなくなったのでCPU戦。
ステージ3(スぺ)に斬り殺されました。
今までどんなに悪くてもステージ5(フェイ+エンジェ)には行けたのになあ。
まあこのゲームはCPU戦が結構大変だからたまにはこーいう事があっても仕方ないのですが。
ステージ2(マイザー)で死ぬ人も多いって聞くし。
それにしてもマイザーの近接強えなあ。
開始後10秒程度で殺されたのはフォース初ですよ、ええ。
ネロ先生、そのあと厳しい罰を与えておきましたけど。
◆ユニゾンシフト、掲示板撤去
厨房の相手は疲れるでしょうから仕方ないと言えば仕方ないですね。
そういえば某メーカーの(以下自粛)。
あと、『萌キュンゆにっこしあた〜』が更新されてます。
ちょっと追記。
どうやらこのBBSはねこねこ、鍵並に酷かった模様。
詳しくは胸キュンスレの300番以降を参照。
それにしても、何処でもリアル工房って奴ァどうしようもない連中ばっかみたいですな。
ニトロの某雑学王クンとか。
◆アニメキャラの女児ショーツ専門ページ「1289」アニぱん
古痕がッッ、古痕が痛むッッッ!!
◆PS2版バーチャファイター4スクリーンショット
ほぼ完璧っぽいですがどうか>プレイヤーの方々
この調子で何処かのハードでバーチャロンフォース出ないかなあ、通信機能付きで。
あれほど通信対戦向きのゲームもそうそう無いと思いますが。
■「ほぼ日刊イトイ新聞」と日清の共同開発カップめん、約6割が興味あり
ごめんなさい、今知りました。
ちなみに興味はあまりない。
■お歳暮は霜降り“豚” 忘年会はカニ・フグで
そんなに怖いモノですかね。
ふふん、人間とはまさに複雑怪奇。
■考えるより、暗記する勉強が好き 中学生対象に調査
あー、分かります。
俺もリアル厨房の時覚えるのが大好きでした。
今でもその傾向が強いですが。
■「太陽にほえろ!」14年ぶりに復活
11月19日(月)
朋友……(差し出された手を両手で包み込みながら)
【華炎】
「……楽しそうだね、ご主君」
ああ、楽しい。 とても楽しい。
逆レイプだよ、考えてもみたまえ君。
きっと恥辱まみれの逆レイプになるに違いない。
素敵だろう? 逆レイプ、逆レイプだよ。
俺はMっ気満点野郎だと公言して憚りませんが、痛いのはカンベンです。
言葉責めと性的な嫌がらせぐらいが程好いです。 特に後者。
あ、でも踏まれるのはオールオッケーと言うかむしろ希望。
大層どうでも良い事ですが、踏まれたいキャラといえば
『朝霧の巫女』の日留子陛下と『シャーマンキング』のカナ姉たま。
特に後者。 最近は毎週ハァハァしっぱなしですよ!?
などと、俺の変態的嗜好をつらつらと書いていたら獅子座流星群見逃した。
っていうかすっかり失念した、アンニョーン。
【華炎】
「言葉の使い方間違ってます」
ゆんゆん投稿を読みすぎたみたいです。アンニョーン。
全然関係無いけど今週のジョジョのディオとプッチ神父は絶対にデキてますよね。
プッチ神父の「自分を成長させてくれる人間が大好き」という発言には激しく同意。
『アギト』
ストーリーはとりあえず置いておくとして、戦闘シーン短すぎです。
折角エルロードも復活して3人ライダー(+1人)の共闘だというのに。
まあそれでもかなり楽しめましたけど。
3人同時変身激燃え。
そういえば、あのシーンで木野の変身ポーズ変ってませんでしたか。
ベルトを出現させる時の腰の辺りで腕を交差させるまでは今まで通りだったけど
その後に翔一と同じ手を突き出すシーンが追加されていたんですけど。
………翔一につられましたか木野さん。
エルロードの紋章攻撃も燃え。
いかにも、ってな技だけど好きです、ああいうの。
怨念のバルディッシュは怨嗟のドゥサンガよりも好きかも。
来週は久々にバーニングorシャイニングフォーム登場っぽいですが
どうせなら来週シャイニングを初出にすれば良かったのに。
あんなG3−X如きで瞬殺できるリザードロードの時に出したのは
やっぱり勿体無かったかと。
ま、あれだけバンバンCMとかやってたらさっさと出さないわけにもいかないんでしょうけど。
あと、氷川はやっぱりバカだと思います。
お前はまるで厨房のような男だ。 涼に殴られてしまえ。
でもパトカーの拡声器使って涼を追いかけてたのはバカすぎて逆に笑った。
【華炎】
「あんなだから透たんも放っておけないんだよね……」
そんな北條も最近は地道な捜査一筋。
【華炎】
「そこが辛いところだよ、まったくもって。
あー、早く冬コミにならないかなー」
あそこの新刊がちゃんと出てると良いんだけど。
◆2ch:横領品を売りさばくAM関係者を晒すスレ
こんなものまで出してやがりますか。
それはそうと、14から始まるAAはフォースプレイヤー必見。
必見と言うよりむしろ保存推奨。
11月18日(日)
そんなワケで俺は食うよりもむしろ食われたいのです(挨拶)
いやもう時南朱鷺恵さんが志貴の寝室に入って来た時は
ライデンの如く先読みでズボン脱いでましたよ。
結局読みが外れて見当違いの方向にレーザー撃ってスキだらけの
横っ面にJaneのチェーンソーをぶち込まれたプレイヤーのような気分になりましたが。
(↑例え分かりづらすぎ)
ちなみに食われたいキャラの筆頭は倉子さん。(朝霧の巫女)
「わたしにまかせて…。さあ、あおむけになって」
とリードされたいものです。
【華炎】
「それ憧憬」
(無視)それでも倉子さんは処女希望なんですけどね。
と、そんな風に欲望を書き連ねていたら昨日の
「時南朱鷺恵さんには是非とも俺の童貞を奪っていただきたい〜云々」
がグエンディーナ・ニュースさん(20万おめでとうございます)に取り上げられていたり。
きゃわわわわっ! ウチに来ている人達だけならまだしも、あちらの読者にまで
俺の願望&欲望&劣情を晒してしまった訳ですかっ!?
もうなんちゅーかメイドの館・絶望編な気分。
【華炎】
「ほら、絶望の果てに喜びが見えるだろ?」
――――あたしは、幸せにはなれないみたい。
カトゆーさんの所などで話題になっている
埼玉県エイズホットランのカードですが俺も持っています。
Witchの2枚とminoriのカードの1枚の計3枚。
先日のキャラフェスでゲットしましたが、当日は何気なく当該ブースに置いてあったので
ブースの人に「頂きとうござる」と言ったらすんなり貰えました。
ですからこれがオークションに出て更に結構な値段が付いていたのには驚きました。
確かに描き下ろしだし、気付かない人も多かったみたいだから需要はあるのかも。
コレクト倶楽部。
これが大体揃うまでバーチャロンフォースはやらないかも。
誘われた時は別として。
今日は3つ買ってゼウス神像、河童のミイラ、ラピュタ(3つ目)が出ました。
河童のミイラは前々から欲しかったのですげえ嬉しかったり。
出来も申し分無いし。
もう一方のゼウス神像ですが異常なまでに出来良いです。
っていうか原型のレベルが異常に高いです。
今まで色々に食玩やガシャポンを見てきましたがこの値段(200円)で
これほどのレベルのものは見た事ありません。
ある意味、トライガンの胸像を超えたかも。
トライガン胸像との比較。
そういえばトライガンの胸像、第2段が来年に出ますね。
現時点で決まっているラインナップは
レガート・ブルーサマーズ、ミリィ・トンプソン、ドミニク・ザ・サイクロプスの3つだそうで。
個人的にはナイブズ様とガントレットも加わると嬉しいカナ、嬉しいカナ。
【華炎】
「話とは全然関係無いけど、写真の背景に
必ずと言って良いほど朝霧の巫女の単行本が写っているのはサブリミナル狙い?」
ハハ(視線を合わせようとせず)。
◆『月陽炎ファンディスク』続報
双葉たんと鈴香姉たまのアナザーED……………
2人のテーマソング……………
効いてきたいわいっ!!(立馬風に股ぐらをいきり立たせながら)
グウオオ―――ッ! さあ来いっ! 女どもっ!
【華炎】
「誰だ」
|