写真で見る炎多留購入道中
最初に見つけた店、メモワール。
店内があまりにも狭かったため突入を断念。
メモワールの斜め前に鎮座しているルミエール。
これでもかと貼られた広告やポスターが圧巻。
俺はココで童貞を失いました(※炎多留を買うこと)
ルミエールの真ん前にあるレインボーワールド。
一番スッキリした雰囲気の店でした。
扱っているものは相変わらずだけど。

ここらへんで一条さんが
「レインボーカラーってなんかひっかかるんだよなあ…」
とおっしゃったのを契機にレインボーカラーは
ゲイの象徴だと言う事を思い出す。
ホラ、オリンピックの時に日本がレインボーカラーで入場して
みんな驚いてた事があったじゃないですか。

と、いうわけで
ルミエール、メモワール、レインボーワールドの3店を
総称して『レインボートライアングル』と名付ける事にしました。
位置関係も凄く良いので。
ルミエールの壁に貼ってあったチラシの一つ。
dungreeeです。男狩です。
喫茶店『ルノアール』にて。
いくら人が少ないからってやる事じゃ無いなと今更思う。
ついに
店の中で開けちゃいました。
開ける俺も俺だが、それを止めなかったお2人もアレかと。
この後マニュアルを見て3人で恐怖する事になる。

ところでユーザー登録はすべきですか?
ルミエールの近くにあったスナック。
どんな店が察しがつくようなつかないような。
レインボーワールドの近くにあった看板。
『そこ』とは如何に。
レインボーワールドの近くにあった店の前に貼ってあったチラシ。
どんな店か気になりましたが、地下だったので断念。

新宿2丁目はこんな店の集合体みたいです。
レインボーワールドの近くにあったビル。
凄い数のテナントです。
どんな部屋ですか。