設定メニューに戻る




人物設定 -シャングリラ 大陸暦182-

OM第ニ部のプレーヤー陣営となるシャングリラ国の人物を紹介。


シャングリラ国軍総霊師 ジュリアス

シャングリラ国軍最高司令官の称号を持つ人物。大陸西方民族・ミンクス族の出身で幼き日より部族間の抗争の中で育ち、故郷を守るため軍人を志す。西方部族がシャングリラ国として統一されミンクス族も統合される際に国軍の将として迎え入れられる。それからすぐに頭角を現し総霊師の地位へと上り詰める。軍部での比類無き人望と卓越した指揮官としての能力でシャングリラ全軍を率いる。 戦場で駆るユニコーン隊は大陸屈指の精鋭部隊。
 
シャングリラ軍決戦兵科 ユニコーン隊

シャングリラ軍最精鋭部隊。 大型アクスで敵陣を切り裂く

シャングリラ軍四大霊将 ウイング・ハヴ

戦場で兵力の中核を担う四大霊将の一人で最年少で四将の地位に就く。 沈着冷静で高い判断力を持つ傍ら若く情熱的な面も持ち合わせる。彼の率いるエームエスプリット隊は風の部隊とも青騎士隊とも呼ばれ、騎兵としての移動力と攻守共に高い能力を誇る。 本編第一部ではプレーヤーを幾度も苦しめるが、第二部では心強い味方として登場する。
 
エームエスプリット隊

精鋭で編成された騎兵部隊、 準決戦兵科ばりの力を持つ。

シャングリラ軍四大霊将
リンジン・ガーランド


四大霊将・水のネプト隊の長。 元々ネプト隊は四将時代にジュリアスが率いていた隊で、当時その隊員であったリンジンが見出され後任を任される。 シャングリラ軍将校の中では最も機知に長けている事から実質参謀的な役割を担っている。 本編ではソレント城でカナン軍を迎え撃つ、第二部では部下のケイと共に前線へと赴く。
 
ネプト隊

湿地帯など足場の悪い所でも機敏に動ける特殊歩兵。

シャングリラ軍四大霊将 バル・ジオライト

四大霊将・土のコダマ隊を駆る将。 シャングリラ軍で最も謎の多い人物で、出身や軍に入る前の経歴などは一切知る者はなく、本人も多くを語らぬ性格ゆえか公言しようともしない まったくもって謎の存在である。 戦場においては常に相手にとって不都合な位置に布陣をする事を得意とし、神出鬼没・用意周到な用兵家であると伺える。 第二部の最終局面で彼の謎は明かされるであろう。
 
コダマ隊

精鋭で編成された弓兵部隊。 援護を得意とする

シャングリラ軍四大霊将 クウォン・キャリコ

四大霊将・火のゴーラフ隊を統率する将。 先代の火の四将はシャングリラ国随一の猛将と謳われた者であったが、後継の彼は随一のトラブルメーカー。 どうしようもなく逆境に愛されてる男で、追い込まれれば追い込まれるほど力を発揮するタイプ、逆に追い込まれないと力を発揮しない、 もう追い込まれた時点で遅いという見解も有る。 部下のラクミカとサマは同郷の仲間である。
 
ゴーラフ隊

拠点防衛兵科。 詳細は不明

シャングリラ軍霊将 ラクミカ・クルツ

クウォンの副官にして同郷の仲間で、 シャングリラ軍ではややめずらしい女部隊長である。 本人は用兵家というよりは武人としての剣の腕に長けており、自らが先陣を切るほどに勇猛である。 本編第一部では半ばギャグパート要員だが、第二部では同じ女性であるライナの想いを汲んでみたりとオネイサマっぷりを発揮する。
 
シャングリラ歩兵

通常の歩兵部隊、 これと言った弱点が無いのが特徴。

シャングリラ軍霊将 サマ・シグ

クウォン隊の補給・物資管理全般を任せられてる霊将。 クウォン・ラクミカと共に同郷の出身でトリオである。 みるからにエネルギーの塊である前者2人に対して彼は病弱で、かなりの苦労屋である。人柄のせいか、武勇や用兵よりも交渉術に長けており、中立勢力または野盗くずれを巧に取り込む事が得意である。 第二部の隠しシナリオで大活躍する事だろう。
 
破錠鎚隊

クウォン隊が誇る攻城兵科。 城の門を突破する

シャングリラ軍霊将 ケイ・カシェル

シャングリラ軍の斥候隊を良く預かる霊将。 出身は山の民族と言われたチガサ族、故郷では両親が甘菓子の職人で名を馳せるも本人は漬物屋を開業、後に不評にて転身を計る為に軍人を志す…という経緯を本人は語るが、片思いの彼女の憧れが軍人であった事が大きい。経緯はどうあれ軍において戦時は前線を支える要員の一人として頭角を現す。 第二部では部隊再編成の際に四大霊将リンジンの副将として配置される。 12剣士オブシとも同郷であるが、本編でその設定が生かされるかは未定。 人気次第か?
 
シャングリラ歩兵

通常の歩兵部隊、 これと言った弱点が無いのが特徴。

大地の民 ライナ

シャングリラ国・山間部の田舎村・ツグートに住む一介の民。
ある日、日課の祈りを捧げていると不思議な声を聞き救国の使命を受ける。 幼馴染のノイとフーバーを伴い数々の試練を乗り越え国軍が戦う戦場へと赴く。 戦いを重ねるうちに二分する国軍の争いにも巻き込まれるも、彼女の強い意志と信仰が国軍の真の姿を取り戻させる。 が、それらすべてが意図して仕組まれた計画の上で 何者かに操られていたものだと彼女が気づくかどうかはプレーヤー次第である。 第二部の主人公にしてOMの真のヒロイン。
 
黒備え隊

別名ツグート衆。通常の歩兵と同等のスペック持つ。

背徳の民 ノイ・ステンハーケン

ライナの幼馴染で邪な目的で戦地へと赴く一介の民。
礼節を軽んじ、富と名声に目が眩む背徳者。 OMのキャラクター群の中で最もリアリストであり、現実世界の我々とも近い背丈で物を考える男である。 OM2本編では彼に関わる数々の隠しフラグが存在するが、それはおそらく作者の最も見せたいモノへ通じ道しるべになる、だがユーザーとしてはどうでも良いものであろう。 悪人とは何か、悪に徹するとはどういう事か、道を誤った者へと下される裁き その美学、完成版を手に取った人だけに向けたメッセージとなるだろう。 こんなダーティーなサブシナリオ 小中学生が納得してくれるか不安でありつつも 作者は彼を愛する
 
黒備え隊

別名ツグート衆。通常の歩兵と同等のスペック持つ。

大地の民 フーバー

ライナの幼馴染にして、ライナに想いを寄せる者。
ノイとは逆に 礼節を重んじ、目先の欲に左右されない人格者。 彼もまた戦線へと赴く旅で運命を大きく変えてしまう。 旅のすべてが終わった後、彼とフーバーの真の戦いは始まる… 朽ち果てた一面の大地で 倒れる彼に手を差し伸べた者は? 第三部へと続く伏線でもある。
 
黒備え隊

別名ツグート衆。通常の歩兵と同等のスペック持つ。





設定メニューに戻る