BACK
2001年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2000年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月


1月31日(木)
申し訳ないですが今日も一休み。 明日から通常の更新に戻る予定であります。

1月30日(水)
今日もえれー時間が押しているので簡潔に。 ズザー(以下略) 『アワーズ』 ピルグリム・イェーガー&ヘルシング&朝霧の巫女&トライガンといった 俺が愛して止まない作品がどれも勃起モンor射精モンの展開で激しく躁。 ピルグリム・イェーガー、スゴイ数の新キャラが登場。 どれもこれもイイ感じのキャラなので今後の活躍に期待大。 怯えるリップヴァーンたん激萌え。 それを叱咤する兵士たち燃え。 ヴアー! 巫女服がッ、巫女服がはだけてるよ柚子ッッ! → 腎虚モン アワーズ増刊予告。 朝霧の巫女、描き下ろしポスター『おはよう☆リトルプリンセス』 ……………エッ! エッ? エッ!? も………もしかしなくてもこれはッッッッッ! 最低3冊は購入決定。
『秋桜の空に』体験板をプレイ。 体験板っていうよりはOHPにあるように、本編に繋がるプレリュードでした。 でも、本編では語られていないこととかも結構あったりするので秋桜スキーの方々には 是非とも1度プレイして頂きたいものです。 とは言っても、現在入手するのは非常に困難なのでちょっと無茶な話ですが。 OHPの方でアップして頂ければ話は早いのですが。 もしくはもっと手っ取り早く俺がミラー的にアップするか。 とはいえ、独断でやってイイものではないのでどうしたものか。 とりあえずメールでも「カナ」を乱用するカナ坊萌え。 無理やり昔の制服ぴちぱつバージョン………ッッッ!(BBSより。通りすがりさん、多謝) わっせ! わっせ! わっせ! わっせ! わっせ! わっせ! わっせ! わっせ! これでまたワンフェスの楽しみが1つ増えやがりました。 デジカメ用のスマートメディアを買っておこ。 バンダイトイショー1月レポート(BBSより。dexさん、多謝) >実は戦隊シリーズ初の女性がブルーなんです。 ライブマンとジェットマンで既出です。

1月29日(火)
2ch:浜崎あゆみがなにやらスゴイことに なにやら、ライブに来ていた身障者を嬲ったらしく。 →その時の動画 関連・今日から大空寺あゆがこの板を支配します 俺としてはむしろこっちのあゆ板が欲しかったり。 柴田明良ことオムロン出演作品『人妻 男狩り』 他にも強姦タクシーとかTMC マンション姦視人 狙われた女子大生といった超雄度の 作品に出ておられるようで。 この写真「逆監禁」「逆調教」という素敵ワードに挟まれた所にいるのがオムロンっぽい。 同姓同名の役者だったらゴメンナサイ。 某スナック菓子そっくりの『オーサック』 なるほど、オーサック、ね。 →お仲間 つーかこのメーカーってあの「安全戦士コンドム」を作っていた所でしたか。 はじめてのおしながき オッ オッ オッ 分かる……欲しくなってきているのが分かる……。 何を考えてやがる……海洋堂ッッッ

1月28日(月)
今日はあまりにも切羽詰っているので1回休み。 決して雪希たんや進藤たんでハァハァしすぎたわけではないので注意されたし。 そうでないとも言いきれませんが。 それにしても『スカーレット』はボーカル版共々名曲だと思ったり。

1月27日(日)
大佐はロリコンゆえ、大きくなっていくYU-SHOWたんに見切りをつけ、 アクシズを去って行ったのです。 永遠の14歳だったならばあるいは! 話はちょいと変わりますが、貴方が思う最強のお姉さんキャラは?では 当然というかねーちんに一票。 最強というよりはむしろ最凶ですが。
すずねえのエロSSで俺の愚息をたちまち昇天させてしまった beakerさんによるカナ坊エロSSがアップされました。 見れ。 つーか次回登場キャラはアレでありますか。 バルッ! バルッ!(期待のあまりバオー化)
『アギト最終回』 ………………G3−Xが最後に活躍できてよかったね、よかったね。 【華炎】 「あんなの………あんなの………透たんじゃないっっっっ!」 はい、そんなワケでアギトもめでたく最終回。 感想は最初に書いた通り。 あと、真・津上の死に際がカッコ良かったです。 つーかそれ以上語る所なんてねえ。 【華炎】 「あんなの………あんなの………透たんじゃないっっっっ!」 あーそうそう、オムロンのヒゲは悲惨なくらい恥ずかしいので何とかしてやって下さい。 G5は見たかったけど。 【華炎】 「あんなの………あんなの………透たんじゃないっっっっ!」 あ、あとエルロード達との戦闘時に『Believe Yourself』がかかったのは嬉しかったですけど。 シャイニングライダーキック&ダブルギルスヒールクロウ燃え。 【華炎】 「あんなの………あんなの………透たんじゃないっっっっ!」 んー、でもまあ無理矢理まとめたにしては見れる最終回だったかも。 なんだかんだ言って1年間楽しめたし、良しとしますか。 【華炎】 「あんなの………あんなの………透たんじゃないっっっっ!」 来週からは不安8割期待2割で(当社調べ)『仮面ライダー龍騎』が始まりますが 正直な所、俺は結構期待しているのでしっかりと見させていただこうかと。 アギトの全体的な感想はこれからちょこちょこと書いていきたいと思います。 ちなみに最終回のあらすじはこんな感じ。 っていうか日付が日付が。
文化庁メディア芸術祭・審査委員会推薦作品に朝霧の巫女(『Cafe にちようび』より。) とうとう来たか………朝霧が躍進する時が……。 でも今までひっそりと応援してきた作品がだんだんメジャー化していくのは 嬉しいような寂しいような感じ。 ま、どうなろうと俺は今まで通り朝霧を全力で応援しますが。 来週以降、時間が出来るから用語集とかの補填を進めるか。 北条透こと山崎潤サイン会詳細 限定100枚か……正直、無理っぽい。 写真くらいは撮ってくるか。 ■「海響館」に黄金色のヒラメがデビュー 「黄金のかじめ」ならぬ黄金のヒラメ。 確率的には1億分の1クラスの珍しさ。 クウガの金の力みたいなものか(全然違います)。

1月26日(土)
『まほらば』2巻ゲットー。 相変わらず純度の高い萌え作品であります。 年に2冊くらいしか刊行しないのが実に悔やまれます。 にゃー、やっぱり桃乃さんは萌えだにゃー。 俺もおもちゃにされてえ。 っと思ったらもしかして野郎持ちですかっ!? OPPAAAAAAA!!!(悲しみの叫び) こうなったらもう早紀たんに走るしか(落ち着け)。
『ねこねこファンディスク』 雪希ちゃん〇6才クリア。 ・ ・ ・ マニアックだなあオイ。 確かにこりゃ「キャラに合ってない」とか「引いた」とかいう意見が見受けられるわけだ。 俺は激しく萌えていきり勃ってしまいましたが。 やっぱエロはええです、最高。 まじかる☆ひよりんもクリア。 やっぱ五月蝿い進藤たんは萌えです、激しく。 大人しい進藤たんもそりゃあ規格外とも言える萌え度を誇ってますし、 DC版で追加された新規CGを見た瞬間予約に走っていたほどですが、 五月蝿い進藤たんはそれとは全く別のベクトルなワケで。 登場回数も大人しい方に比べると圧倒的に少ないし。 ですから、今回のように五月蝿い方を拝む機会が多いというのは僥倖としか言えない訳で。 あー、ホント、ドラマCDでもOVAでもいいから五月蝿い方が メインの話って出ねーかなー。 出たら将来の妻子を担保にしてでも買うのに。 つーかひよりん自体の感想は何もありませんか、俺。 あ、『チョコレート』は良かったです(一応日和つながりで)。 『バルドバレねこ』 時間が結構かかるので今の状態では1日1回が限界。 60面前後で苦戦してます。 そろそろ戦法を変える時期なのかも。 最近のお気に入り武器はサインミサイルと浮遊機雷。 浮遊機雷をばら撒いているとレイズナーのV−MAX封じをしているみたいでイイ感じ。 でもそこにバズーカを装備した生身のゴステロ登場。嘘。
『秋桜の空に』格ゲー化!?(BBSより。げにんさん、多謝) 大方の予想通り星丸がマーチン化。ドッゲェーッ! 氷川誠、ホストに(BBSより。運邪魔さん、多謝)

1月25日(金)
ねこねこファンディスク買ってまいりました。 沢山あるのは人に渡すものが混じっている為です。 邪推すな。 ところで、いつ渡しますか?(私信) そんなワケで他にもちょこちょこと書きたいコトはありますが 一刻も早く進藤たんとオルドしてえので一旦打ちきり。 邪魔した奴は殺す。 逃げる奴も殺す。 殺すっつーよりもむしろ犯す。 よっしゃアッ 時間がねェッッ さっさと始めるぜッッ ・ ・ ・ ・ ・ 進藤たんに完全敗北萌狂死。 素晴らしいッ! 否、素晴らしすぎるッッッッッ!! つーか長年の夢が叶いました。 ありがとう……ねこねこソフト………ありがとう……っっっ! ありがとう進藤たん………ア……リ…ガ………ト……(むせび泣きつつ)。 つーわけで進藤たんを愛する穴兄弟(ブラザー)は最優先事項としてFDを買うこと。 拒否不可。 ただ、ノーマル進藤たんの声の質がちょっと変なのが気になったり。 かすれているというかノイズが乗っているというか。 まあ、肝心要のもう片方が問題なかったからオールオーケーですが。 踏まれて。 バルドバレねこもプレイしてみました。 初プレイ時45面、2回目で60面。 思った以上に面白いです。 しばらくはアクションゲームとして楽しめるかも。 地雷を相手に植え付けるのがたまらなく好き。
『秋桜の空に』小説化(BBSより。KOUさん、多謝) どうしてあそこのパンダはいつも微妙に不気味なのか。 ともあれ、竹井10日さん御自ら書かれるようなので期待大、っていうか買います。 2ch:ピンクダークの少年はクソ (BBSより。たいていさん、多謝) 猫を鉢に埋けるところなんかもう最高(それ違います)。 はじめてのウェイトレス(BBSより。マイケル孟宗さん、多謝) つ、追加パック? 忍風戦隊ハリケンジャーのロボ(BBSより。dexさん、多謝) 周辺にパワーアニマルらしきものがいるのは気のせいですか。 ちなみに名前は「旋風神」だとか。 なんか無敵将軍とか大練王を連想させる名前。 バーチャロンフォース新機体・テムジン747シリーズ 747-Hはなんだかジム・キャノンUちっく。 747-AはなんだかR−1ちっく。 デザインが同じカトキハジメとはいえ、もう少し差をつけても良いような。

1月24日(木)
ズザー6巻ゲットー。
いちごたんがえれー評判なので俺も『おねがい☆ティーチャー』を見てみました。 ……………ほう。
>YU−SHOWたんの恋人として名高いこの彼は、 >つまるところの大事な妹に忍び寄る悪い虫、すなわち敵?! こ、恋人だなんてっっっ………。 …………え〜へ〜へ〜、そんな事言われちゃっても〜 照れちゃうって言うか〜 変に意識しちゃうって言うか〜 うわ〜んやだも〜いやいや〜ん ケータカお兄ちゃんの、ばかぁ〜☆(CV:藤野らん) さて、以前のコピペネタはともかく。 どうなるでしょうね、一体。 そもそも、あの作品において俺が出るという保証は無い訳ですし。 もし、出るにしても野郎ver. 女郎ver.とあるわけで、それによっても 色々と変わってくるかと。 個人的には雌キャラで攻略可希望。 以上、適当な私信でした。
2ch:はじるすスレでグラップラーはじるす >克巳「なめるなッ >   俺は心神会の最終兵器だッッ >   あんたみたいなバカロリげーで萌えるわけが・・・ッッ」 >しおり「チュパっ、チュパっ!」 > >アナウンサー「消えるか 消えるか愚地克巳ィーーー!?」 死ぬかと思いました。 まとめて読んだほうが面白さ3倍増ですので適当にまとめてみました。 2ch:ねこねこファンディスク、衝撃の事実(俺にとって。ネタバレ注意) E〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッ!! 俺が思っている通りだったら……なんて……なんて素晴らしいことをしてくれたんだッッッ! 明日は家で大人しくスタディしてようと思ったけど速攻で買いに行くですよっ! 韓国の爽やかな授業風景「先生!日本に攻め込めばいいと思います!」 つーか君らはどうしてそんなに愉快ですか。 2月8日よりコミックとらのあな全店舗にて月姫フェア 対象商品1500円以上で『空の境界』しおり3枚中1枚。 3000円以上で3枚セット。 幹也と式のはデータが公開されてるからいいとしても橙子さんが公開されてました。 どうしようか思案中だけど、もし鮮花とか藤乃がいたら即突貫したろうなと思う朝ぼらけ。 同窓会の危機をゴルゴも心配 ピンチだっ。 ジャンボマシンダー レオパルドン うわ、すげえ欲しい。 心なしか本物よりスマートな気が。 話の筋とはあま関係無いですが、レオパルドンの企画段階での名前は『ガリヤSQ』

1月23日(水)
朱い月のブリュンスタッドはどちらかと言うと可愛い系なので犯されたいとは思いません(挨拶) やや深刻な事態にブロークンハート気味。 そんなハートを慰むべく月姫のアンソロジーを買ってきました。 アンソロジーという代物を買うのは実はこれが初めてだったり。 立ち読みでなら色々と。 封入特典のスタンドポップ。 パトカーから逃げ惑う橘征二郎。嘘。 詳細はサムネイルをクリックミー。 ・ ・ ・ とりあえず読了。 琥珀さん&秋葉の比率高め。 次がアルク、翡翠辺り。 さっちん、レン、蒼香、羽ピン、朱鷺恵さんの出番は一切無し。 ロアですら出ているというのに。 内容は…………んー、微妙。 ジョジョ走りをするほど急いで買う必要は無いかもしれません。 月姫関連のものは何が何でも欲しいという方や封入特典でハァハァしてえという方や 全プレという名の通販テレカが欲しい方はその限りではありませんが。 あ、でも『時のきず』という作品は結構お気に入り。 あー! うぁー! 晶ー! 晶ー! ヴェー!(←晶が数コマ出てくるだけで幸せになれる体質らしいです) やっぱり晶の萌え度は相当のものだと再確認。 萌えついでになとんなく見つけたCGサイト『UNPLANNED PLOT』をちろりと紹介。 全般的に質の高い萌えCGがたっぷり。 つーかすずねえがすずねえがやっぱり独占禁止独占禁止!!(今更のように) あとまりぴーがまりぴーが(まりぽんとはるぴーの合名。今考えた)。 …………つーかこのイラスト、どっかで見たことあると思ったら……。 冬コミではどうやら子鹿本を出されていた模様。 ぐしゅーっ! やっぱりサークルチェックくらいはやっておくべきだったっ!
一番下に注目(ICQでにっちさんより。30万おめでとっス) ほしゅっ! ほしゅっ!(ビッグバンパンチを撃たんとする勢いで)。 ……それにしても今までの作品を見るとほぼ全てOVA。 ってことはアレもやはりOVA? クオリティが保証される(最低でも作画は)ので個人的にはOVAで出て欲しかったり。 毎週彼女らの艶姿を見るコトが出来るテレビシリーズも捨て難いといえば捨て難いですが。 YU-SHOWたんを攻略できません 最近お馴染みの「〜〜を攻略できません」シリーズ。 >801の場合は、←[K(仮称)] ボタンをクリックしてください。 ダメだもん!(耳まで真っ赤にしつつ) 『はじめてのおにわばん』(BBSより。阿羅本さん、多謝) …………べネ!(良し) きっと、この娘たちの好きなバーチャロイドはアファームドJタイプXか VOX U−TAに違いない(ステルスだから)。 『鼻をなくしたゾウさん』イメージ検索結果 ………何故? それはそうと、この絵本(ゾウさん)、荒木飛呂彦の短編『デッドマンズQ』で吉良吉影が 本屋で見つけて「一体なんで鼻なんかなくしちまったんだ?」と漏らしていましたが こういう話らしいです。 (全部読んでみて)…………ちょっと自信なくなってきた。 関連リンク 香港版・死刑執行中脱獄進行中 俺は『ドルチ ダイハード・ザ・キャット』が大好きです。 台湾製6部コミックス 香港版ジャンプ掲載時 「我死也絶對不自慰了!」 爆笑。 URLを弄れば他の国のジョジョも堪能できますのでお暇な方はどうぞ。

1月22日(火)
現役引退したバーチャロンフォースですが新しいバージョンになったとのコト。 しかも俺が愛して止まないストライカータイプが派生機体として追加された模様。 むむむ………俺も苦しまねばなるまい……。 あと、テムジンにキャノンがついたタイプも出たようで。 ………むむむむむむむ………(←キャノン大好きっ娘)。 【華炎】 「葛藤してる葛藤してる」
最近のデスクトップ事情。     むしろ壁紙というべきか。 まるで示し合わせたように眼鏡含有率が100%。 眼鏡へイターにしてみれば何度スナイプしても飽き足らないデスクトップ。 それにしても、俺は一体いつ頃から眼鏡属性がついたのやら。 昔はむしろ嫌いだった筈なのですが。 「気がついたら好きになっていた」という事でしょうか。 可能性があるとすればこみパの南嬢か。 ちなみに俺が良いと思う眼鏡っ娘の最低条件は「眼鏡を外さない事」。 「眼鏡を外したら可愛い」とかは邪道も邪道の畜生道。 あと、眼鏡を外すような選択肢もご法度。 上記の南さんやらシエル先輩やらでこの選択肢が出て来た時は メーカーに酸性洗剤と塩素系洗剤を混ぜたものを送付しようかと思いました。 その前に混合してる時に俺が倒れた訳ですが。嘘。 あー、それにしても画像を適度に貼りつけるとスペースを随分埋められてちょっぴりお徳感。 (いたずらに重くしているとも言う)
仮面ライダー隆起 ネタのくせにやりすぎです。 いや、大好きですけど、こういうの。 イエッサーとか宇宙刑事アランとかダイバダッタと言った単語が何気なく入ってる辺りもポイント高し。 一瞬本物かと思いました 特にバーニングフォーム。 俺もアナザーアギトのソフビ人形が発売されたら 可動に挑戦してみようかと思ったり思わなかったり(どっちですか)。 2ch:ねこねこソフトは有限会社? えーと、とりあえず真相は伏せ。

1月21日(月)
今日は少々困憊しているので1回休み。コイン1個入れる。 裏シエル祭り(BBSより。阿羅本さん、多謝……って開催者ご本人でありますか) ウムッ(野望の王国でお馴染みの表情で) 「はじめてのおるすばん」ONLYイベント しおりとさおりの おるすばんしよっ! (BBSより。こおかさん、多謝) まさに成長性・A(超スゴイ) ちんちんもがもが ちんちんかもかも 子どもの遊戯。片足を後方にあげて他の片方で飛びあるくもの。けんけん。

1月20日(日)
パン屋時代のシエル先輩(13歳ver. 月姫白本後ろから3P目参照)ならばあるいは! いやホラ、ロリクェイドが何事もなかったかのように出てくるわけですし。 ただ、問題は設定的に絡ませづらいところ。 いっそのこと独立したゲームにでもしたほうがイイかも。 題して「はじめてのおみせばん」 (↑なんとかしてシエル先輩に日の目を見させようと必死の様で) それでもダメならばせめて有馬さんちの郁古たんを追加希望。
今日は少々取り込んでいるので更新は少なめに。 『アギト』 涼のパート以外は満足。 これで後3話くらい残っていればもっと良かったのですが。 来週の最終回はかなりどころかとんでもない駆け足になると 思いますが、ちょっとでも楽しめる展開であることを願わずにいられません。 涼「俺は不死身だ!」 ………涼さんは少しお壊れになってしまったようです。 あれだけ死んだり死にかけたりしていれば当然か。
2ch:今までで一番ハァハァしたエロゲキャラは? 単にハァハァしただけのキャラならそれこそ星の数ほどいますが、一番となると少々難しかったり。 とりあえず最近のトップランナーは『月陽炎』の双葉たん。 黒スト+あのエロシーンはオーヴァーロード。 と、思ったら穴兄弟(ブラザー)発見2ch:朝日「名探偵コナン」を非難! この前紹介したホンモノくんはやはり各所で大反響を起こしているようで。 そのウチあれが吉野家テンプレになる可能性もあるいは!(ありません) ■声優・島田さん、自宅マンションで強盗に遭う …………チカたん………紫音たん……。 関連スレとかの紹介は差し止め。

1月19日(土)
『PUSH!!2月号』『テックジャイアン3月号』買ってきました。 テック 毎月恒例の『Wind - a breath of heart -』の壁紙。 今回は月代彩たん。 毎度のコトながら大変良いです。 前の2つ同様グッズ化を激しく希望。 この壁紙も確か3ヶ月連続企画だったから今月で終わりか……残念。 霞たんの壁紙が入るコトを切望していましたが夢で終わってしまいましたか。至極残念。 そーいえば、この壁紙見て思い出したけど、明日はサンクリなんですよね。 STUDIO S.D.T.の本が激しく欲しかったけど今回ばかりは諦めざるをえないようで。 次の日にテストが手薬煉引いて待っている状況で突貫するほど俺もバカではありません。 あー、何処かの優しいお兄ちゃんが買ってきてくれねーかなー (他人の善意に何とか付け込もうと必死の様子です)。 ちゃんとお礼はしますからー。 そ……その…手でくらいだったら……(心なしか俯き、頬を染めながら)。 ニトロ新作『鬼哭街』 ヴォ―――! 燃え――――! 燃え――――! 萌え―――――! 劉豪軍がF.S.Sのデコース(黒騎士ver.)になんとなく似てるなー、と、ふと思ったり。 そー言えば最近はニュータイプ読んでないけどF.S.Sはどうなっているのやら。 バッシュ燃え(話が逸れてます)。 とりあえず、この鬼哭街には大いに期待してます。 PUSH!! ほぼ壁紙目的。 俺の弱点をピンポイントで疲れてしまってはいかんとも。
さしずめ俺はマッシュと言ったところですか 登場早々ガンダムにビームサーベルでぶった斬られて死亡。 アメリア―――――――ッッッ!! 【華炎】 「混ざってる混ざってる」 黒い三連星はドムよりもザクとかゲルググの方が似合っていると思う俺は少数派ですか。 そういえばゲルググといえば俺はJ(イェーガー)よりもマリーネの方が好きなんスよ。 あのザクのシールドを改良したナックルが実に素敵で素敵で。 基本装備がザクのマシンガンと同じというの点もポイント高し。 マリーネと言えばガンダム0083ですがアレに登場するMSでは ジム・クゥエル&パワード・ジム燃え。 パワード・ジムって序盤でドム・トローペンにラテーケン・バズをゼロ距離射撃で 撃ち込まれてあぼーん、くらいしか印象に残っていない人が多いと思いますが、 性能自体はジム・カスタム以上なんですよね。 流石は試作機。 そうそう、パワードが装備してるバズーカは確かガンダムmk.2と同じなんですよね。 まさか後期OPでステイメンが持っているバズーカも同じだったはず。 アレがフォールディングバズーカだとばかり思っていた俺にはちょっとカルチャーショックでした。 0083を語るにおいて外せないのはノイエ・ジー(脱線していた事に今頃気付く)。 そんなワケで『好き好き大好きっ』さん、『From dusk till dawn』さんと並んで ゲームラボの特集において゛萌え系゛のカテゴリで紹介されたわけですが あの並び方には俺も少々驚きました。 なんつーか「いいのか」って感じ。色々な意味で。 >やっぱりウチらは兄弟サイトみたいに思われてるんでしょうか。 生まれた時は違えど、死ぬ時は一緒ですか。 とりあえずすずねえを奉って桃園の誓いを。 それはそうと、『遠るす』でシエル先輩を出さないというのは俺への挑戦ですか。 購入意欲7割減。 あ、でも翡翠の指舐めで購入意欲6割増。 レン&ロリクェイドの参入で5割増。 つまり結果として4割増 = 俺の負け。 『浅るす』は完全回避不能、即死。
アルティもカッコイイことカッコイイこと。 全身にパーツを被せるのでグローイング、ライジングマイティとは ガラリと雰囲気が変わるのが実に良いです。 ただ、パーツが結構外れやすいので油断するとすぐにバラバラに。 あと、俺の買って来たヤツはどうやら右足のジョイントが弱い様子。 ちょっと足を広げようものならあっさりともげてくれやがります。 何かで穴埋めでもして強度を上げるべきかも。 関連・S.I.C.(風)仮面ライダーギルス(BBSより。通りすがりさん、多謝) ギルスは元々のデザインがS.I.C.寄りだから全然違和感が無いようです。 多分アナザーアギトも違和感無いかと。 俺も暇になったらソフビ買ってきてやってみようかと密かに画策開始。 >S.I.C.シリーズの新製品・仮面ライダークウガのクラッシャー開閉がカッコよく そうです! そうです! このS.I.C.クウガの何に一番惹かれたかって言うとクラッシャーなんですよ。 アナザーアギト(ギルスでない辺りがミソ)のクラッシャー展開を見て以来クラッシャー萌えの俺にとっては すぐに借金を申請させるには十分過ぎる要素でした。 でも、アルティがクラッシャー展開してもあまりサマにならないのがちょっと残念。
みずいろお返しCD2のねーちんドラマCD。 昨日挙げたタイトルの続き。 「第四話 赤壁の戦い」「第五話 漢中王劉備」「第六話 関羽の不覚」 「第七話 孔明南蛮行」「最終話 五丈原の戦い」 俺の一押しは孔明の南蛮行。 南蛮征伐の名を借りた魏延と孔明の新婚旅行編。 猛獲に鞭打たれる孔明湯けむり孔明といった見所が満載の一話。 特に湯けむり場面での演出は必見。 二押しはやはり赤壁の戦いですか。 風乞いをする孔明の舞いというか闇黒舞踏は必見中の必見。 周瑜の葬儀に泣きながら乱入して来た孔明と勢力を二分するシーンです。 また、戦いのドサクサに紛れて呉を去る孔明がロマサガ2の ジェラールそっくりなのもポイント高し。 【華炎】 「騙されてる…騙されてるよご主君…江森備に。  あと、色々混ざり過ぎ」 全部のネタが分かった人は速攻で朋友及び穴兄弟になれます。 いやホラ、俺、三国志大好きですし。 水滸伝と同じくらい(基準がよくわかりません)。 あ、肝心の感想ですがねーちん萌えー(あまり真剣に語る気が無いようです)。

1月18日(金)
そんなワケで予告通りSICクウガを拉致ってきました。 これから弄くりたおそうと思います。 『銀色・完全版』の3章をオートモードで流しながら、つまりは 夕奈ねーちんの心地よい叱責を受けながらクウガを必死でポージングさせてます。 おお、確かにこりゃ結構可動部分が多くてエクセレントです。 造形は文句無しに良いですし。 某メーカーのプロデウサーさんも絶賛するワケがわかります。 グローイングフォーム萌え。 あまり無茶な可動はしないのでカッコ良さげなポーズをとらせるのは難しいです。 ただ単に俺がヘタクソなだけという可能性が9割以上の確率でロン(よくわかりません)。 タイミング良くねーちんに「あなたが無能だからよ」と言われた時は 思わず勃起しかけましたが。 ああああ、やっぱりねーちんの叱責は最高です、最高。 むしろサイコですが。 パラノイア萌え。 そんなワケで今日は延々と現実逃避も兼ねてクウガと遊んでいるかと思われますので クウガなんて興味ねえよバカという方は明日以降の更新をお待ち下さい。
『みずいろ』お返しCDその2が届きました。 その1の方はアンケートハガキを出すのが遅かったので 貰えませんでしたが。 内容は以下の通り。 ●ユキちゃん○6才 ●ねーちんドラマCD ●修正ファイル ●壁紙3枚 ユキちゃん○6才。 ………えーと、ねこねこユーザーお馴染みのアレ。 今回は婦警で大活躍だゾ☆(ややなげやりに) ・ ・ とりあえず今晩活用させて頂きますか。 ねーちんドラマCD。 オオー! オオー!(随喜の涙を流しながら) ゲームのみならずドラマCDでもねーちんの言葉責めが堪能できるなんて……ッッ。 さて、どんなお話なのかな、っと。 「第一話 桃園の誓い」「第二話 虎牢関の戦い」「第三話 三顧の礼」・・・・ ……え?
いつのまにか24をボコるスレに 俺は発売日に運良く買えた身ですからどうでもいいですけどー(無情この上ない発言)。 あー、でも此奴は好きなだけボコってやって下さい。 俺はこーいうMX精神旺盛な人や「金色ディスクでプレイしてますー」とか 「18歳未満ですけどエロゲーやってますー☆てへり☆」とか何も考えずぬかすに連中には 基本的に容赦ないので。 minoriでコピー本のデータ配布開始。 ひなたたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ……ウッ。 13人もいる!新ライダー「龍騎」登場 リュウキお兄ちゃんを巡ってミラーワールドでバトルロワイヤルを繰り広げる12人のライダー達。 別名『ビンヅメライダーズ』 マンボウが世界最大に 鴨川シーワールド >一日3・4キロのエビ、カキ、マグロなど豪華な食事で順調に成長している。 こいつはメチャ許せんよなあ〜〜〜。

1月17日(木)
『みずいろ』 雪希と進藤をクリアしたから止めー、と思っていたのですが 突発的に日和シナリオ開始。 何処かでクソつまらねえと評されていたこの日和シナリオですが ファーストプレイでは一番好きでしたっていうか号泣しました。 単純極まりない俺の思考に乾杯。 それにしても日和シナリオだとバカ進藤が他のシナリオに比べて 登場回数が多くて思わず明日に向かって拝みたくなるくらい嬉しいです。 ああ、俺も進藤に「だ〜れだ?」ってやりてえ。
「世界じゅうにちらばるミレニアムめ  きさまらをたおしつくすまで おれはたたかいつづけるぞ!」 ってなワケでアニメ版ヘルシソグ終了。 俺は放映時間中、ゆにっ娘達とドンジャラ打っていたので未見なのですが 情報を収集する限り凄かったようで。 まあ、数ヶ月前から見捨てていた者としてはどうでも良いですが。 とりあえず脚本家は責任とってその、何だ、首吊って死んでください。 後番組のKanonも微妙な評判ですが、あの番組の後なら何やっても大丈夫な気がします。 さて、俺は大人しく朝霧の巫女に期待しますか(まだ決まってません)。
久々にさくらやホビー館に潜入。 スペシネフのアクションフィギュアが大量にあってちょっとびっくり。 あそこは大体2割引くらいで売るから速攻で売りきれることが多いのに。 もしかしてスぺってば不人気ですか。 アファBTの時は1日で売りきれたような気がしますし。 もう1回くらいSTが入荷しないものか。 同じ売り場にあったS.I.C.ハカイダー&ハカイダーバイクとS.I.C.クウガの あまりの格好良さに卒倒寸前。 今までS.I.C.シリーズには手を出してなかったけどこの2つは買う可能性大。 アルティメット&グローイングパーツも付属するのは反則。 装着変身も買いたいけどまずはこっちからかも。 アファームド達は更にその後っぽい。
朝日のテレビ欄で久々にホンモノ発見 ネタにマジレスするのと同類かと思うが、いかがなものか。 Denpa - 電波ニュース(BBSより。mai-kl さん、多謝) ページに電波な単語を挿入するアレ。 激しく既出っぽいですがやってみました。    結果 ……………まるで違和感がないのは何故か。 >ねこねこからFC第2回目発送分が猫の死体と一緒に届きました。 偶然にしては出来過ぎだと思います。 他にも絶妙な部分がいくつか。 ………電波との相性がグンバツですか? TYPE-MOON、『翡翠萌え萌えバスタオル』通販開始 そうだ………萌えだけが俺の人生………。 ふふっ これでいいんだ……これで………(何かを決意したような表情で)。 ■珍しい深海魚サケガシラ 田原沖水深500メートルで釣れる  ちょっと前のテンガイハタに続いてまた大物が。 深海魚がよく釣れたりするのって大地震の前兆ってハナシを聞いたのですが、もしかしたらこれは。

1月16日(水)
ねこねこからFC第2回目発送分が届きました。 今回のブツは今月25日発売のねこねこファンディスクの体験版CDと ファンディスク内のゲーム『ソルジャーブルー』の ちゃちいマウスパッド(失礼な言い方だなオイ)の2つ。 体験版CDはその名の通り。 清香と日和がナビゲーターで進行していきます。 進藤たん(出来れば五月蝿い方)と雪希でも良かったというか むしろそっちの方希望。 ……あ、でも○6才を選んだときの清香が萌えたから許す。全面的に。 それにしても、『バルドバレねこ』では俺の夕奈ねーちんは使えませんか。 そっかー、まあ仕方ないですよねー、どう考えても味方って柄じゃないですしー ………うあ〜〜〜〜ん! あああ〜〜〜〜〜ん!(堪えきれずに号泣) コンプリートしたら使えるかもしれないという淡い希望に全てを託します。 ファンディスクのおまけのサントラは結構イイ曲っていうか気に入っている曲が 沢山収録されていて嬉しい限り。 「いっしょに」のアレンジが入っている所なんかもう最高。 マウスパッドは強度などに難があるので実用には耐えうらないかと。 つまりパンチラでハァハァしてろってこった。 それにしても、このセットを1万人前後というFC会員全てに 送りつけるねこねこってひょっとしなくても凄いのでは。 郵送費だけでもかなりの額になるだろうに。 これで入会費&年会費0というのだから更に驚く。 ……これが原因でねこが死んだらどうしよう。 この業界は基本的に自転車操業だからあながちあり得ない話じゃないしなあ。 そうならないようにちゃんと新品を買って奉仕しましょう、君も俺も(最後は爽やかにまとめ)。
エイケン3巻購入。 所持金1000円未満なのに一体何をやってますか俺。 すいません、ゲームラボを買うのは月末あたりになりそうです。
2ch:みんなが恨んでやまないエロゲー やっぱり『未来にキスを』がありましたか。 アレは恐らく去年最大の嘘キャッチコピー作品。 元長スキーにしか楽しめないかと。 あと、『みずいろ』やら『秋桜の空に』も挙げられているようで何よりです。 『君望』が大量の厨房を発生させたから嫌、というのには同意。 それを言ったら『月姫』もそうなるのかも。 俺は特にこれといって怨むような作品はないです。 強いて言えば発売日に定価で買った『誰彼』くらいですか。 すっげえ期待していたんですよ………があっ!(思い出して激昂) 逆恨みしてるゲームは一杯ありますけどね。 エロゲーじゃないけどオラタンとか。 俺の3年分の単位を返せ。 2ch:みりすスレで穴兄弟発見 そうです、黒スト(タイツ)は時として人を狂わせるのです。 是非ともこの方とは1度腹を割ってお話したいものです。 題材は勿論「黒スト」。 ところで、タイツとストッキングってどう違うんでしょうか。 …………ああ、なるほど。 えーと、そうなると俺は黒タイツ萌えって言った方が正しいのでしょうか。 透明感は殆どゼロ、すなわち漫画であれば朝霧の巫女の如く黒ベタで塗りつぶしたようなのに 激しく妄想を掻き立てられて萌え悶えているワケですし。 んー、でもまあ響きとして「黒タイ萌え」よりも「黒スト萌え」の方が良いので 意味合いは別としてこう言っていくことにしましょう。 それに黒タイだと黒ネクタイと勘違いされてリーマン系萌えの炎多留野郎呼ばわりされかねませんし。 『未来にキスを』 アザーワイズ&みさくらなんこつ公式ファンブック(仮)1/31発売予定 まだ本編終わってないよウワァァァァァァァァァァァァン!!!!! 時間が出来次第速攻で終わらすしか。 コミックマーケット61 ビジュアルレポートページ 横浜の質店に短銃強盗、発砲して貴金属奪う 事件自体はそれほど珍しいものではありませんが、犯人のセリフは必見。 つーか聞きてえ、直に、間近で。 ……………………え? 何故ここのアドレスが。

1月15日(火)
ちょっと衰え気味です。 誰か俺に亜鉛を下さい(一体何で衰えてますか貴様は)。 この前出たラズベリーの44ページに載っている『Wind - a breath of heart -』の 企画書をじっくり見てみると衝撃の事実が、という話を聞いたので早速見てみました。 …………ホゥ―――――(喜びを隠しきれないという表情で)。 まあ、企画書ですから本編でどうなっているか分かりませんが。 もし本当だったらどうしようというか嬉し過ぎて小躍り。 何故俺が喜んでいるかは分かる人には分かるかと。(ヒント) …本当はちょっと残念でもあるのですが、リターンを考えるとそれはそれはもう。
『はじるす』 しおりたんの新しい洋服が届いたイベントに激しく萌え。 やはり俺は(以下自粛)。 それにしてもいつ聞いてもしおりたんのとってもラリラリなボイスはすげえなあ。 萌え。 これがダメ、という方も結構いらっしゃるようですが。 ふふん(←間違った優越感に浸りながら)。
バンチ。 ターキージャンキー、痛快マイホーム終了。 このままだとかじめ焼きやわー太が消えそうで戦々恐々。 その前に卵を打ち切ってください。 25(以下略)。 わー太。 イインチョォ― イインチョォ― イインチョォ―(K(仮称)さんは少々萌え過ぎてしまったようです) ああもう委員長を一晩中慰めたいYO! 主に体で。 かじめ焼き。 玉岡さんと杉井社長がラブラブ。 良かったネ、黒須の大将。 →参考図 つーかこんな感想しか書けないほど衰えてますか、俺。
コレクト倶楽部-古代文明編- マヤ文明、オルメカ文明といった単語に激しく萌え。 インカとかアステカがあったら更に萌え。 PS版アギトの背景にデコが 昨日見つけて今日紹介しようと思ったら既に色々な所紹介されててプチ鬱。 どうやら、俺は運命ってヤツに嫌われているらしい(さっさと紹介すれば良かったのです)。 それにしても、この背景を作ったスタッフは絶対に常人でないと思います。 っていうかバカ。勿論良い意味で。 そーいえばこの頃のアギトは毎回えれー楽しみだったなあと既にノスタルジィモード。 2/3のトイフェスにデコ&番長参上 【華炎】 「ナマ透たんを見るチャンスっっっっっっっっっ!」 うあ、行きてえ。 このトイフェスって確かワンフェスと同時開催でチケットが併用出来た筈。 ………………………行こ。 今月のチョイスにちょっとワラタ >重い宿命を背負い、もがき続ける。強靭な意志と肉体。ガッツの復習の旅は続く釣ったぞ! 1メートル超す大ダイ

1月14日(月)
人間切羽詰ってくると何とかして現実から逃避しようと足掻くものです。 俺も少々切羽詰っているので必死で逃避中。 普段見もしないモナー板を見て八頭身スレを漁ってみたり ため込んだエロゲー雑誌を淡々と読み耽ったり『空の境界』を読み返して 藤乃たんや鮮花たんにハァハァしたり『月陽炎』を突発的に始めたりと 明日を捨てた男、ジャック・ハンマー状態。   でも、得られるものはゼロという哀しい現実。  
『みずいろ』 進藤たん&雪希たんクリア。 進藤たんサイコォォォォォォォォォ! 五月蝿い方も大人しい方も。 お父さんお母さん、俺、社会人になったら進藤たんと結婚します。 雪希もやはり萌え。 日和に大幅に食われているような気がしますがそれはそれ。 ああ、神様、どうして俺にはこんなステキな義妹がやってきませんでしたか。 (↑それがリアルワールド) それにしても『スカーレット』はホントに名曲だなあ。 シーンを盛り上げること盛り上げること。 ヴォーカル版もオススメの1曲。
『月陽炎』 久々にプレイしましたが、鈴香姉たまと双葉たんの萌えること萌えること。 特に双葉たん。 どうやら俺は真性の黒ストフェチらしいです。 立ち絵では当然足までは見えないですがそれがもどかしくてもどかしくて……ッッッ。 ファンディスクでは是非とも黒ストを生かしたCGやらシチュに期待したい! 初プレイ時はそれほど興奮しなかった双葉たんのエロに妙に欲情。 はて、どうしてやら。 ………待てよ、はるぴーのエロでも妙に興奮したし……もしかして。
学生時代の珍事スレ4の248.259.263.270.279(以下略)がエロ過ぎてもう 今日はこれと双葉たんのエロでワショーイしすぎたのではじるすはお預け。 誰か俺に亜鉛プリーズ。

1月13日(日)
『アギト』 ここ最近の展開のタルさは一体何事ですか。 どーでもいいラヴストーリーを展開するくらいなら 今回出て来た広瀬匠氏(ライブマンのドクターケンプとかやった人)をもっと出してください。 あ、でもラストのG3&G3−Xの登場には燃えたけど。 これがAパートのラストだったら最高だったのですが。 【華炎】 「ああっ、とうとう透たんと氷川さんの夫婦タッグが実現っ!?」 いや、片割れオムロン。 【華炎】 「ムキ―――――――!」 しかし、残り2回で一体どうやってまとめるつもりなのやら。 もう残りにはあまり期待しないで龍騎に期待したほうがいいのかなーと 最大級の逃避案が頭を掠めます。 ところで、龍騎がなんかビビューンに似てると思うのは俺だけですか。 色とか。 あ、そーいえば龍騎の公式ページがトップだけもう出来ているようです。
再インストールして『みずいろ』をプレイ。 (進藤シナリオプレイ中) 現れやがった! いつからか、俺の内に棲み付いた――――――獣!! ムズ痒い! 繋ぎ止められるか!? EDまで―――――――! (2/3の喫茶店イベント) こりゃあダメかな――――――――――――! ・ ・ ・ ダメでした。 最近ドラマCDで五月蝿い進藤(以下バカ進藤)ばかり見ていた(聞いていた)せいか 大人しい進藤たんがすげえ新鮮で萌えます、萌え過ぎます。 上記の喫茶店イベントは初プレイ時も萌え死ぬかと思いましたが半年以上 間を空けていたのにも関わらず即萌死0.03歩手前。 ブランクを空けていたから余計ダメージがあったのかもしれませんが。 ・ ・ ・ ……………あーもーホントに可愛いなあ畜生。 八頭身の如く抱きしめてえ。 ・ ・ 「…お花畑」 バカ進藤萌え――――――っっっ! ああ、やっぱり本編のバカ進藤もすげえ萌えます。 ここまで1粒で2度美味しいキャラもそうそういないでしょう。 返す返すもバカ進藤が攻略できないのが悔やまれます。 あー、やっぱり俺このゲーム好きですわ。 プレイ開始時からヒロインが決まってしまっているため、全体的に シナリオが平坦なので冗長で退屈という意見も見受けられますが マタ―リとした日々を送るゲームが好きな俺にとってはむしろ好評価。 CGとか音楽のレベルもかなり高いし。 それに何より「萌え」が良質。 発売してからそろそろ1年が経とうとしていますが、 この点に関しては現行のゲームの追随を許さないほどのものであると俺は思ってます。 「萌え」を凄まじく重視する俺にとってはコーランにも等しい作品と言えるかと。 その他のコーラン。 『月陽炎』『秋桜の空に』『CANVAS』『大悪司』『とらハ』『月姫』 『萌キュン』『君望』『銀色』『Milkyway』etc... つか多過ぎ。 コーランの質も落ちたもんだ。 と、まあそんな作品ですので俺と同じく求萌者の方々には是非ともプレイして頂きたい!(ピカッ) 重厚なストーリーとかを求める方は他へどうぞ。
なるほどチェキほど、放置ぷれいのSMさんもあの時秋葉にいらっしゃいましたか。 ナカウラの『Milkyway2』のアンケートでぺたメモが当選してらっしゃったので もしかしたらいるかなー、と思っていたのですがまさかそんな近くにいたなんて……ッッ。 えーと、設定集に関してですが仰る通りであります。 もしかしたら+αがあるかもしれない、というコメントがあったので それに賭けてみたわけです。 結局賭けに負けた訳ですけど。 俺のせいで貰えなかった人、ごめんなさい。 東京近郊で欲しいと言う方がいらっしゃったら差し上げます。 それにしてもminoriの酒井氏とお話ですか。 その行動力が素直に羨ましかったり。 多分俺だったら緊張して何喋っていいか分からなくなって卒倒の危機。 アフレコの現場ってのは確かに一度見学してみたいものですね。 それが気になる作品であれば尚更。 まあ、今の状態ではいくら望んでも叶わぬ願いでしょうけど。 ともあれ、以前からしつこく言ってますが、当サイトも『Wind - a breath of heart -』を 激しく応援しています。 そうそう、UAですがその2つのどちらかです。 今日の日記中にもヒントがありますのですぐに分かるかと。 あと、UAですが使ってみると結構面白いので飽きるまでは 日替わりで行こうかと思ったりしてます。 早ければ明日には飽きます。
スタンドの正しい使い方(BBSより。げにんさん、多謝) …………………………グレートでヘビーっスね承太郎さん。 …………えっと……1200円か………(何かを逡巡するような表情で)。 ういんどみる&ピュアガ連動企画 エロシチュキボンヌ えーと、とりあえず指舐めがあれば俺は満足です。 あ、あと手コキも。 そうそう黒ストを着用したままだと更にベターというかスパシーボ。 忘れるところでしたが対象キャラは此奴で日本SF大会パロディバッヂ G3装着員 アギトなんです 『螺旋回廊』もアニメ化 12月28日分参照。 ■植物状態から覚醒、30年ぶりに結婚式 重慶 『君望』どころじゃねえ。 あと、なんとなく『メイカー』を彷彿とさせるようなしないような。
1月12日(土)
年末から最近にかけてやたらと『みずいろ』のことを書いていたせいか、 無性にプレイしたくなってきてます。 『大悪司』のためとはいえ、アンインストールしたのが悔やまれる……ッッ! 今、あれを入れられるほどの容量ないし。 3章が終わってから放置してある『銀色・完全版』でもアンインストールしようかと思ったり。 【華炎】 「そーいえば『みずいろ』のアンインストールって一時大問題になったよね」 ああ、確かにそんなこともあった………………あ。 【華炎】 「あ、っていきなりどうした……… いや待て目に見える問題は何も起こってないわけだしオールオッケーいやもしかしたら 気付かない所でファイルが消失ってこともありうるわけだけど未だにそれっぽい痕跡が 見つかっていない訳だから大丈夫というか大丈夫な訳で大丈夫なのです(やや錯乱中)。 話はちょいと逸れますが、アクセス解析を辿ってみると五月蝿い進藤たん萌えという方が 何人か発見できてちょいと嬉しかったり。 朋友になりませんか?
タブブラウザなるものを導入してみました。 これで俺もいっちょまえにユーザーエージェント使い。 大変分かり易いUAですので多分すぐに発見できるかと。
俺の部屋に新しい妹がやってきました。 中身がないという根本的な問題が残っているのですがそれはそれ。 今日の夜はひとつこれを堪能するといたそう。 あ、片割れのチカたんは身売りしました。 俺にはちよりだけいればいい……。 っていうかそーしないと買えなかったのです。 こーいう時に互いの好みが違っているというのは便利なものです。
25:15 テレビ東京 12ch 朝霧の巫女 4/4 (BBSより。こおかさん、多謝) 雄………雄雄雄ッッッ!!!!! ……いや、落ち着け、落ち着け、俺。 まだ決まった訳じゃないし、ここでワショーイしまくった挙句「釣れました」だの「悲惨な管理者」だの 言われたら情けない事この上ないじゃあないか(こみ上げる笑みを押えながら)。 まあ、仮に、仮にこの情報が本当だとしたらそれはもうドえらいことです。 俺の征子や倉子さんが動いたり喋ったりしているのを目の当たりに出来る訳ですから。 ただ、某ヘルシングマイルドのように題材は最高、キャストも最高、だが小中、お前の脚本が最低だと 山岡さんに烙印を押される作品にならないかどうかという心配はありますが。 トライガンのようにオリジナルでも素晴らしかった作品に倣ってほしいものです。 ああ、それにしても本当だったら嬉しいなあもう。 あまりに嬉しくてワケもなく股間がたぎってきやがりますよ、ええ。 放っておくとこの陛下に対して不敬罪を働きかねないくらい。 南北対抗水着祭りで既にシュッ(中略)あったもんじゃありませんが。 ともあれ、朝霧のアニメ化には大変期待しております。 2ch:こんなボイスいらない! 『デアボリカ』の火炎王を激しく推します。 あれは酷かったなあ。 貸衣装・着ぐるみ料金表 買った方が安くつくようなものが散見されるような。 ストレッチマンとかあったら是非ともやってみたいものですが。 モデルはもう少し選ぶべきです 馬子にも衣装ってヤツですか(暴言をさらりと)。 ち●こ音頭フラッシュ(BBSより。マイシスター選びに1時間かかった男さん、多謝) フルバージョンをやや希望。

1月11日(金)
頼まれモノのCDを買いに秋葉行ってきました。 ついでに取り置きを頼んでおいた某抱き枕カバーが入っていないかとらのあなにも。 結局入っていませんでしたが。 明日には確実に入るからまた明日っていうか3日連続で秋葉ですか俺は。 ついでにこの無料配布にも行ってきました。 7時からと遅めでちょっとアレですが、今年は八頭身やピクミンのように粘着気味に minoriにへばり付いていくと決めた以上は行っておきます。 14日のイベントは無理っぽいですが。 誰か行く人いたらコピー誌貰って来て下さい(←すぐに他人を頼るのはいけないとおもいます) で、きっちりと紙袋及び設定集をゲットしてまいりました。 思った以上に人が集まってましたが、もしかしてかなり前人気高いですか? まあ、無料配布ということで並んだり、行列が出来ていたから並ぶという人も 少なくなさそうですが。 結構どーでもいい事ですが、俺の近くに並んでいたヤツの 「アトラク−ナクアでマッピング」という言葉が頭から離れません。 あのゲームで一体どうやってマッピングするのでしょうか。 いや、やろうと思えば出来なくもないですが。 校舎の間取りとか。
用事が済んだ後は同じく秋葉に来ていたもっちーハァハァな兄チャマアーリーアーなにっちさん暴れん坊天狗が目印の居酒屋で飲んでました。 ちなみに兄チャマの奢り。 キャ――――――― 兄チャマステキ―――――!(←K(仮称)さんは少しお疲れのようです) 飲みながらダーラダーラとサイト運営についてやらオタクな話やら色々と。 話の中で「自分の部屋ってどう?」という話が出たのですが、俺の部屋は マンガの中に出てくるようなオタクそのものの部屋です。 エロゲーが山と積まれていて野望の王国がそこここに置いてあって 特撮系のCDがラックにぎっしり詰まっていてモーラ等身大ポスターが 貼ってあるような腐り姫な部屋です。 まあブサイク軍の斬り込み隊長を自称する俺ですからもう仕方ないかと。 時々鬱になりますが。 あと、「今まで見たオタクで一番すげえのは?」って話も出ましたが 俺が今まで見た中で最高ランクのフローレスの称号を与えたオタクは ちょっと前の冬コミ1日前に見たオタク。 デブ+チェック柄シャツ+逆ヴィンテージジーパン+ 黒ブチ眼鏡+ボサボサ頭+バンダナ+穴空き手袋 という全身をくまなくオタク系装備で固めたヤツ。 上記のいくつかが該当する連中なら俺を含めて秋葉やアニメイトとか 到る所で見うけられますが、ここまで隙のない装備ってのは生まれて始めてみました。 凄いとかキショイを通り越して感動すら覚えたものです。 その時は笑いを堪えるのに必死でしたが。 ………もしかしたら彼はオタクコスプレをしていただけなのかもしれませんが。 そんな感じでダラダラとお話をして終了。 また暇が出来たら酒でも酌み交わしたいものです。 2月以降ならいつでも何処でも。
茜ぬいぐるみ通販開始 >このぬいぐるみに見守られながら、 >今一度『君が望む永遠』をプレイしてみてはいかがでしょうか? ……羞恥プレイ? げっちゅ屋、ねこねこファンディスク情報大幅更新 園児服清香や無修正画像が消えてしまってますか。 実写版グラップラー刃牙「まだやるかい?」「哭く鬼」公開(メールより。藤屋さん、多謝) 第1段「侠客立ち」もかなり強まった雄度を誇っていましたが、 今回も更に強まった雄度を見せてくれます。 っていうか雪が、雪が。 ユニゾンシフト『忘レナ草 Forget-me-Not』情報公開 死神たん萌え――――っ! 特にデコが。 去年の夏コミで見て以来ずっと気になっていたゲームなのですがようやく情報が。 久々にダーク・シリアス系を堪能できそうで期待。 ■定置網にテンガイハタ 深海生物コレクターにはお馴染みのアレ。

1月10日(木)
騙されてる………ゆーちゃん騙されてるよ……(雪希風に困った表情で) beakerさんも仰っていますが。 カナ坊のエロはなんつーかそのエロいというよりはむしろ凄いとか驚愕とか茫然自失とか 気狂いとかそういった単語が良く似合うと思います(最期はどうかと)。 まあ、その筋の人にとっては『はじるす』顔負けにエロいとは思いますが。 ちなみに俺はちょっと興奮しました(←やや問題発言)。 ともあれ、萌えと笑いという2点のみに関しては愚地克巳並に完成させてしまった作品であることは 間違いありませんので心ゆくまで楽しんで頂きたいものです。
某友人と契約を結んでこれを買いに行って来ました。 どっちを買いに行ったかは妄想せよ。 まだ入荷してませんでしたけど。 しかも店員がこの商品の存在を知らされていなかった為、しばしレジで問答。 紆余曲折を経てメーカーの手違いで入荷が遅れていると判明。 くそ、その為に俺は授業を1つフイにしたわけですか(自業自得と言います)。 結局入るのは明後日ぐらいということなので取り置きに。 買わないという選択肢もあった筈なのですがここが重度のオタクのつれェところよ。
氷川誠、香川県警察本部一日通信指令長に リアルプレイヤーがあると更にステキ。 【華炎】 「透たんはその補佐役に……ハァハァ」 2ch:「お兄ちゃん、ボク妊娠しちゃううううぅっ!」 オチは各自確認せよ。 とりあえずエロゲーの歴史に残る名台詞である事は間違いないかと。 『月陽炎 〜千秋恋歌〜』プチ続報 >コスチューム面では従来の巫女服・矢絣着物に加え、 >新たに『メイド服を着用したイベント』を追加。 >Hシーンは、鈴香・双葉に各3〜4種類づつ、 >ボリューム&バリエーションのある展開が用意されている。 OPAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!! もうこの情報だけで本編を軽く凌駕しましたよッ! メイド服にはほとんど食指が動かない俺ですが、この2人とあらばハナシは別ッ! なんだか今年も萌えが大豊作の予感。 「君が望む永遠」目覚まし時計通販受付開始! 肝心のあゆやら茜やらを出さないとは一体何事ですか。 ところで、あのねーちんの目覚し時計は再販しませんか(←未練があるらしい)。 ソフトバンク、コミケ61商品通販開始 11日から。 俺が買った、もしくは頼まれて買ったものはみな通販されますか。 微妙に敗北感。 どーせならねーちん目覚し時計を(以下略)。 みずいろのアレは久々に大人しい進藤たんが出てきますので 進藤たん萌えの方は必聴っていうか買え。 「ヤツがくる!」アダルトビデオの名タイトル! 変名ポルノベスト11ータイトルパクリ編ー ↓適当に検索。 タフミネーター ハメナプトラ 〜黄金のフェラミッド〜 フェラディエーター パイパニック

1月9日(水)
今日はちょいとお疲れ様なので短めというかなげやりに。 『空の境界』 うお――――― 萌え――――― 鮮花たん萌え―――――ッ! 藤乃さん―――ッ がんばれ―――――ッ! やっぱり実妹は萌えるのう、な?(誰にともなく) いつもクールな素振りをしているくせにちょっと突付かれると真っ赤になったりする辺りが激萌え。 式に露骨に妬している辺りも高ポイント。つまり萌え。 そんなワケで妹萌えを自称する戦鬼達は今月の中旬くらいに再販されるので 是非ともゲットしていただきたい。 本編の感想は一切ナシですか、俺。
『みずいろボーカルコレクション』 全体的に電波という評価をどこぞで聞いてガタガタ震えていたのですが 男は一度決めたらまっしぐらじゃという母ちゃんの遺言(死んでません)を思い出して聞いてみました。 …………思ったより良いんですけど。 俺も結構なねこ儲ってワケでしょうか。 とりあえず『遠くへ』(麻美先輩)のは普通に良かったかと。 進藤たんの『いっしょに』は曲がとにかく好きなのと進藤たんってコトで良しとす。 あと、幕間の進藤たん萌え。 やっぱり次のドラマCDでは進藤たんメインにすべきですよもう。 五月蝿い方でも大人しい方でもイイですから。 出来れば人格変換ネタ希望(←もう何回主張したろうか)。
『おるすばん』 2周目開始。 でも2日くらいプレイして終了。 某スレでえれー興奮して(中略)なので自粛なのです。 これ以上マイフレンドを酷使すると危険があむないのです。 ウタマローウタマロー。
フル可動・どれみロボ(あいこ隊員付き)(BBSより。鴉さん、多謝) 微妙にGロボ風味。 2ch:学生時代の珍事録(6) 前スレの68の図を想像してしばし悶絶爆笑。 ガキの頃ってこーいうどうしようもなことを本気でやりますよね(←何故か同意を求めつつ)。 ちん●音頭、偽女声ver.、カラオケver.公開

1月8日(火)
『Raspberry Vol.3』買ってきました。 この雑誌は別に購読している訳じゃないのですが、今回は ねこねこソフトminoriの特集があったので。 まだ全部読んだ訳ではありませんが、全体的にイイ感じの雑誌かと。 少なくともねこねこソフト&minori特集は結構良かったです。 残りの記事も良ければ優良雑誌として今後も購読の可能性大。 ただ、値段の割に高いのがページ数の割に高いのが難点と言えば難点。 付録で値段を上げているだけなのですが。 でも、この付録って思ったよりちゃんとした物ばかりだったり。 少なくともマウスパッドが単なる厚紙ってことはないです。 『Wind -a breath of heart-』の物が入っていたら悶絶して喜んだのに。残念。 DC版の新型日和はPC版のとは完全に別物みたいです。 大体、主人公と同居してるし、主人公のコトを「お兄ちゃん」って呼んでるみたいだし。 …………あれ? ってことはもしかして雪希はお役御免ってワケですか。 はううっ!! みずいろで2番目にフェイバリットな雪希たんが消えるってのはつまりその 月姫でさっちんがいないようなものじゃないですかっ!(←何とも微妙な例えです) 『Wind』は3月に発売とのこと。ウン、イイね。 しかもフルボイスになるとか。 あとはエロが濃ければもう言う事はないのですが果たしてどうなるやら。 かかってきなさい エロ画像。 とりあえず45ページの押し倒されてる風味のみなもたんには ちんちんが痛くなるくらい萌えました。 もし、これがひなたたん霞たんだったら危機を感じて去勢していたかも。
今日のおるすばん。 OHHHHHHゥッ! すんっパらしィー! シおりちゃんサおりチャンナイスロリデース! ウタマロー! ウタマロー!(K(仮称)さんは少々取り乱しておられるようです) つーわけで一旦クリア。 いわゆるノーマルエンドというヤツでしょうか。 とりあえず3Pでは大いに興奮させて頂きましたというかスプレッド。 それにしても、どうしてこれで非処女だと嫌がる輩がいるのやら。 これだけエロければオールオッケーじゃないですか。 死んだエロよりもこれから生きるエロを。
『空の境界』遅れ馳せながら読了。 本当は色々と落ち着く2月に入ってからゆっくり読もうと思ったのですが 寝る前にちょっと読み始めたのがマズかったです。 気がついたら空が白んでやがりました。 おかげで色々と面倒なコトに。 最近活字に全然触れていなかったから活字に餓えていたのかも。 内容の方ですが、月並みな感想でアレですが面白かったです。 月姫の文章が好きでもうちょっと難解な文章をサクサク読める人なら楽しめるかと。 上巻を読んだ時点での月姫との関連は蒼崎姉妹くらい。 姉妹っつっても月姫の方には妹の方しか出てきてませんが。 まあ、蒼崎姉妹と魔術師、魔法使い、巫淨といった単語を理解っている方は 理解し易いというか楽しみがプラスされるかも。 ゆえに月姫読本があるとステキっていうか持ってますか。 下巻も一両日中に読んでしまう予定。 この作品が発売されると告知された時に出た絵を見た瞬間、睾丸をグレート巽に握られたくらい衝撃を受けた 浅上藤乃(これの真ん中の初音さまっぽいの)はやはり萌えでした。 ビジュアルによるところが大きいのはある意味公然の秘密。 しつこいようですが、俺、あーいう前髪揃えたキャラには ナメクジが塩に弱いのと同じくらい弱いので(←よく分かりません)。 他のキャラも皆魅力的ですが、たまにはひとつのキャラにじっくり萌えるのも吉。 「なんて不潔――――――――!」 鮮花たん萌え―――ッッッ!!(浮気性は新年になっても相変わらずのようです) (↑黒桐幹也の妹。秋葉互換風味。これの右から3人目かと)
ち○こ音頭 何処から突っ込んだらいいものやら。 金太の大冒険や怪傑黒頭巾など足元にも及ばねえ。 →歌詞 (BBSより。マイシスター選びに1時間かかった男さん、ガオホエールさん、多謝) 月姫関連情報が色々と >『翡翠萌え萌えバスタオル』通信販売のお知らせ イベント価格(5000円)より安くなれば買いかも。 出来れば2月には再販しないで貰いたかったり。 ワンフェス行くから。 >追伸:タオルを変な事に使うのはやめましょう(笑 つまりこーいうことですか。 >ユージンから「月姫」トレーディングフィギュアが発売決定! 製作がユージンってことで結構期待は出来るのですが、 最近は海洋堂の方がブラボーな出来なので海洋堂の方で出して欲しかったナ、と。 いつかは海洋堂からアクションフィギュア(切実に希望)。 >『月姫』アレンジサウンドトラック制作中! サンクリ15が戦場に。 サンプルも既に公開されていますので是非。 ちん○音頭なんて聞いている場合じゃないですよっ!?(自分を棚に上げておいて臆面もなく) Character PartyV 1/14開催 どうすればいいんだ(←相当気に入ってしまった模様)。 出展内容によっては突貫予定。

1月7日(月)
『はじめてのおるすばん』 発売日に買ったものの色々と忙しかったのでプレイしていなかったのですが あまり放置しておいて発酵させるのも何なのでちょいとプレイ。 ・ ・ ・ すいません。 3日目にはもうおいどんのピュアが崩壊してました。 確かに時々しおりたんがポン中になったかのような妙声をあげてますが そんなことは些細も些細な問題です。 非処女? 問題にすらなりません。 痛がる姿なんてもう見飽きましたゆえ。 ぶっ通しでやると凄まじく健康を害してこんな風になりかねないので 1日30分くらいに留めておくことにします。 これはまさに視聴覚に訴えるドラッグ。
合言葉はハイリスク・ノーリターン! それが早漏! カッコよすぎます、スーパー理事長。 ちなみに『Sacrifice〜制服狩り〜』というゲームの一場面なのですが 紹介ページのダークな雰囲気とは全然違うんですけど。 ……いや、確かにギャグタッチのストーリーや勘違いLOVEとか書いてあるけど。 とにかく、なんとなくぶっ飛んでそうなゲームなのでちょっと気になってきたり。 まるで示し合わせたかのように体験板が手元にあるし。 愛称は静姉(しずねえ) …………エッ? 『ABYSS BOAT』一般販売決定? どうすればいいんだ。 ・ ・ ・ ・ ………ってネタですか(←大慌てでOHPに飛んだうっかりさん)。 でも何事もなかったのかのようにやりそうだと思っている俺は元葉っぱ信者。 ■捨て犬・猫対策 システム導入 チップを埋めこんで(以下略)

1月6日(日)
メシの時間に放送していた犬っコロの番組中でアギトの曲が使われていてちとびっくり。 ちなみに『アギト〜神秘の戦士〜』っつー曲でした。 いつも思うのですが、こういうのってちゃんと許可貰って流しているのでしょうか。 ネット局が同じならばまだ話は分かるのですが。 この犬畜生の番組は6チャンネルだったからなあ(アギトは10チャンネル)。
グリグリのムック読了&サントラ聴了。 いやー、やっぱ小野正利は最高っていうかWHITE NIGHT最高ー。 【華炎】 「それヴェドゴニア ………………………ちびっとお茶目なボケでごわすよ、てへり☆ 確かにコンポにはヴェドゴニアのシングル入っててグリグリのサントラの後で 聞いていたけど。 ムックは昨日も書いた通り同人誌とは思えない程良い出来です。 内容も押えるところをきっちり押えてありますし。 書き下ろしの小説は相変わらず野郎どもがいい味を出していてべネ。 つーか樹萌え(←自分が何を言っているか分かってますか)。 とりあえずグリグリャー(今考えた)の方々は買って損はないでしょう。 サントラもいい感じ。 ゲーム中ではそんなに聞けないテーマソングをじっくり堪能できるのはやはり良いものです。 テーマソングはどれも聞き応えがあり甲乙付け難いですが、敢えてランク付けをすると↓のような感じ。 フルール>星空>ラブレター>モノクローム>男の子 ってな感じです。 第1印象は星空が一番良かったのですがリピートして聞いているうちに フルールが良いなあ………って。 この人気投票を見る限りまごう事無く少数派っぽいですが。  何故 何故 戸惑うばかり〜 の辺りが異様に好きです。
先行者弐式(BBSより。げにんさん、多謝) 木野さんから最高のお年玉が(BBSより。KOUさん、多謝) あなたのアギト度診断カルト100 >名無しさんのアギト度は、1000アギト満点中で790アギト でした。 >あなたは上級アギトくんです。 >アギトの能力を秘めている可能性を持っています。 >とてもとても惜しかったですね。 >でもかなりアギトを研究していますね。 >あなたほどアギトについて語れる人はそうはいないでしょう。 >あなたは生まれながらに能力を持っている可能性があります。 >ただ、能力が現れる前にアンノウンに狙われる可能性が高いので、注意が必要です。 氷川の免許ナンバーとか翔一の免許取得年次とか細か過ぎる問題も散見されます。 だがそれがいい。 ちょっと与太話。 V-1システムがソルブレイバーの使いまわしとは前々から言われてますが 使用武器のV-1ショットが『ブルースワット』のディクテイターの改造という 話は何処にも見うけられないのは何故なのかとふと疑問に思ったり。 <参考> V-1ショット ディクテイター あと、非常に分かりづらいですが、胴体は機動刑事ジバンの改造です。 銀色にリペイントして装甲板を追加した模様。 どうでもいいけど、ここまでしつこくV-1の話をしているのってひょっとして 俺くらいのものなんじゃないでしょうか。

1月5日(土)
初秋葉詣で行って来ました。 目的はナカウラあんこうで行なわれるWitchのイベント。 細かいコトは後回しにして、とりあえずは簡単に。 来た方は大体100人前後ってトコロでしょうか。 並んでいる時、雨に見舞われたり前の奴のタバコが死ぬほどウザかったりとプチ受難。 こーいう時に煙草を吸う奴の神経って一体どうなっているのか医学的に解明して欲しいものです。 人体実験を経て。 意訳すると死んで。 俺のゲットしたアイテム、お年玉CD。 一緒に行った友人は色指定複製原画集をもらってましたが。 一体どっちの方が当たりなのやら。 CDの内容は『Milkyway2』の壁紙6枚と新規ムービー2本。 コミケで売っていた魔女箱に入っていたCDの焼き直しじゃないかとビクビクしていましたが 予想がイイ方向に外れて一安心です。 ムービーはこれから拝見させて頂きます。 その他の査収ブツ。 まだ買っていなかったグリグリのムックやらサントラを中心にちょこちょこと。 ちょっと小金を持っているとこうなるから性質が悪い。 『グリグリサントラ』 『はじるす』を買いに行った時に売っていたのでその時にでも 買うべきだったのですが、結局色々あって今日ようやく購入しましたよー(誰に言ってますか)。 『グリグリムック』 本来ならばソフトバンクから出る筈だったのですが、 色々ありまして自費出版で出す事になってしまった不遇なんだか 面白いんだか良く分からない(不遇です不遇)一品。 自費出版とはいえ、非常に良く出来てます、これ。 ちゃんと出版社のムックなどと比べても何ら遜色ありません。 内容の方はこれからサントラでも聞きつつじっくりねっぷりと読むコトに致します。 『未来にキスをサントラ』 買ってきたは良いのですが、しばらくは開けません。 っていうか開けられません。 まだゲームの方をコンプリートしていないので。 帯からしてネタバレの匂いがカジメの如くぷんぷんしてきますし。 …………萌キュンやってる場合じゃないのかも。 『FF3〜悠久の風伝説〜』 リアル消防の頃に何処かで聞いてゲームミュージックのアレンジってすげえ、 という刷り込みを植え付けた1枚。 どう言うワケか今まで手元になかったのですが、某店で15%引きで売っていたので ここぞとばかりに購入。 やっぱええですわ、これ。 秋葉を回っているときに某中古屋で『螺旋回廊2』が4980円くらいで売っていたのですが あれはやはり買いだったのでしょうか。 螺旋2は別に特典とか何も要らないからなあ。 どの店も基本的に6000円前後だし。 とはいえ、買ったところで今はやる暇がないのですが。 あまり鬱になりたい時期でもありませんし。 来月辺りにこれくらいの値段で見つけたら即買いするか。
あああっ! 密かに年賀CGが変わっているっ!? わっせ!わっせ!わっせ!わっせ!わっせ!わっせ!わっせ!わっせ! 寝こける黒陛下激萌え。 恐らく初めて表情を崩した日留子陛下も激萌え。 激萌えのツープラトン → 即死 ばかってい! ウガワさん……なんてしゃらくせえコトを………。 もし、コレ以上の変化があったら俺は肉骨粉すら残らないような気が。 2ch:『フッサール』3号店にもABYSS BOAT入荷 ………どうすればいいんだ。 ドラマCD 月陽炎VOL.1 3月発売 2月にはサントラ、3月1日には『千秋恋歌』と今年の春は 鈴香姉たまと双葉たんにずっとハァハァしてろってことなのでしょうか。 いやきっとそうなのでしょうそうに違いないので皆もハァハァせよ(残りのキャラは無視ですか)。 「優雅」な蛾のコレクター >野外収集は、ほぼ一晩中かかる。車やテントで夜を明かし、警官に職務質問されることも。 >事情を話すと余計に怪しまれるという。 ニトロプラスHP爽やかにリニューアル 今までのダークでダークな雰囲気は何処へやら。 ところで、これは一体なんですか。 ニトロといえばファントムDVD版のサントラがメッセでイベント価格(2500円)よりも 安く(2100ぐらい)で売っていたのは一体どういう事か。 『いちご打』のサントラもメッセの方が500円くらい安かったし。 ………搾取?

1月4日(金)
昨日の悪夢の13時間肉体労働のダメージは未だ残っているものの、 今日からしばらくはバイトがないのでゆっくりとゆにポンやらおるすばんやら 殺っちんと秘め始めやらゆーちゃんから貰ったBOOK-OFFの100円値段シールが ほのかどころかあからさまに胡散臭いエロマンガを読んで過ごせます。 他に何としてもやらなきゃならないことがありますけど。 更新の方は年末のダレた感じを払拭すべく少しは力入れていきたいと思います。 まずは情報収集能力のリハビリから。 グリグリのキャラ日記が消えたと思い込んで、その事を書いたら掲示板などで 「ページちゃんと見やがれ阿呆が」(誇張含む)と言われるほど 俺のスパイダー感覚の感知能力が下がってしまいましたので。
『萌キュン』 よーやく感覚が掴めてきて面白くなってきました。 現在6戦目。 現時点での撃破キャラはチカ、ちより、亜矢、瑠璃、由利奈。 何故か瑠璃萌え。 …………アレカ! アノ揃エタ前髪ガ俺ヲ萌サセチマウ! あと、個人的に藤原々々氏の描く眼鏡っ娘はイイと思いますがどうか。 作品中では常に不遇ですが。 胸キュンの亜矢に至ってはキャラ紹介ページにすら載ってないし。 そんな事をだらだらと書き連ねながらも本命は紫音たん。 原作の『innocent Eye`s』はやったことないですが、聞くところによると スタッフ曰く「幼女(←非常に重要)レイプゲー」とのこと。 想像するだけで股まで濡れてしまいます。 でも、作品自体は既にロットアップ。うにゅうにゅ(←悲しみすら超越しひなた化)
『バンチ』 うおー、杉井社長かっこええー、抱い(以下略)。 何かが根本的に間違っている気がしないでもないですが。 あと、今週の委員長もといわー太は立ち読み禁止。 萌え過ぎるから。 ああ、神様、俺はどうして3次元の住人なのでしょうか。 ああ、もしも転生できるなら小次郎もといジョーとして転生させて下さい神様。 今後の展開によっては太助でも可というか希望。
最近ウチに居付いたネコたん(not受け)。 人を警戒しなかったり、扉をあけたら迷う事無く家の中に入り込んでくるので 元々は飼い猫であるコトは明白っていうか首輪が付いている時点でまごうこと無き 飼い猫なのですが。 恐らく、迷い猫かと思われますが、野良生活が結構長かったのか 毛は微妙にごわごわで全身が微妙に臭いです。 しかしカワイイ奴よ。 人のツラ見て脱兎の如く逃げたり噛みついたりしてくる猫に比べれば。 もう少し不細工じゃなければもっと良いのですが。

1月3日(木)
13時間労働は流石に堪えます。 帰ってこれたの午前1時くらいだし。 よって、今日の更新は適当に済ませます。 掲示板のレスやメールの返信は明日以降に。 年賀メールを下さった数少ない方々、ありがとうございました。 新年早々ウィルスメールを送ってくれた方、殺す。 どうやら俺は芸能界でも食ってけそうらしいです。 …………え〜へ〜へ〜、そんな事言われちゃっても〜 照れちゃうって言うか〜 変に意識しちゃうって言うか〜 うわ〜んやだも〜いやいや〜ん 前ぴーさんの、ばかぁ〜☆(日和ボイスで) 【華炎】 「社交辞令って言葉、知ってるよね」 ごめんなさい。 つーか俺は見ての通りのチェック柄シャツ&ノーブランドジーパンを愛用し、 オシャレとしてバンダナと穴空き手袋をセレクトするきったねえデブオタです。 決してかのような甘言に惑わされぬよう。

1月2日(水)
初夢が淫夢だというのはいかがなものか(挨拶)。 最近しばらく夢すら見ていなかったのによりによって。 ちなみに内容は良く覚えていませんが何かのキャラを搾乳していたかと。 夢ですら淫行の対象が二次元キャラというのもアレですが搾乳というのもアレかと。 断片的な記憶だと貧乳キャラだったような。 ―――――もしかしてこの淫初夢は新春秘め始めの参考にどうぞということでしょうか。 【華炎】 「自分もねー初夢見たよー」 何か嫌な予感がするので聞きたくもないけど一応どんな夢だったかと聞いておく。 【華炎】 「えへへー、透たんと氷川さんの甘々バナシー。  コミケの仇を初夢で討ち取ったりぃー、ドゥフフ」 予想通りというかなんというか。 【華炎】 「でもねー、服を脱いだ瞬間から絵柄が炎多留チックになったのがちょっとねえ……」 何を言うか池島先輩萌えが。 【華炎】 「それ自分違う。 坂谷さん萌えだよ、SGガテン系」 さいですかー(段々面倒になった北様子)。 ちなみにSGってのは「スジ筋ガッチリ」の略ですよー(誰に向かって言ってますか俺は)。 【華炎】 「時にご主君、炎多留2ではあのヒゲがイイ感じだと思うけどどう?」 多分受けるね、あれ。 大体前作でもヒゲがいないのが残念って声が結構あったし。 腐女子的にもあのヒゲはかなり受けるかと。 個人的には右上のシコルスっぽいのが少々気になったり。
世間は正月と言う事でのんびりムードに包まれやがってますが 年中無休の俺のバイト先ではそんなムードはどこ吹く風。 しかも、例年なら晦日〜正月の三が日は仕事量が少なく、大抵夕方前には 終わるのですが、今年はどういう事か定時を1時間以上オーバーする日が 続いてやがります。 仕事先的には喜ばしいことなのかもしれませんが。 まあ、この時期は時給がいいから俺達にとっても喜ばしいことでもあるのですが。 ただ、エロゲーやる暇が無いのがクソオタの俺にとっては辛かったり。 今日は帰ってきおるすばんやらドンジャラでもやろうかと思ったのですが 大悪司か殺っちんルートの途中と言う事を思い出したので予定を変更してプレイ開始。 ・ ・ ・ 殺っちんと秘め始め。 OHHHHH〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! ありがとう……ありがとうアリスソフト……ッッッ!!! これでもし某コレットさんのようにデカくなっていたりしたら ICBMをハニービルにぶち込むところでしたが。 いやはやいやはや、今後のプレイがますます楽しみであります。 それはそうと、殺っちんとの秘め始めはワンマンレスキューの i-ドルカスとテン・エイティの戦いを彷彿とさせました(←多分俺だけです)。 RNAの新型ドルカスはえれー固いのです。 あと、闘神2の某キャラを思い出したり。
ドリマガの記事を読む限り、DC版『みずいろ』の追加要素は 新キャラ1人(年上)と日和のシナリオが1つ。 ご存知の通り俺は年上フェチの日和スキー(←何をいけしゃあしゃあと)なので 結構期待していたり。 ただ、やっぱり個人的な要望としては五月蝿い方の進藤たんのシナリオを追加してほしいものです。 あれほどの逸材を放置しておくのはねこねこソフトにとって壊滅的な損失に繋がるかと(←ありえません)。 もし、DC版の追加要素+五月蝿い進藤たんシナリオが追加された みずいろ・完全版が出たら子宮売ってでも買います。 それにしても、DC版ではPC版であったようなオマケ要素は入るのでしょうか。 スピードワゴンボックス財団なんか微妙なんですけど。
『グリグリお返しCD』 ちょいと前に届いたのですが、まだこの事について書いてなかったので 内容やら感想やらをダラダラと。 ΨΨ CGギャラリーパッチ ΨΨ 昨今のエロゲーでは標準装備となってるCGモードですが、グリグリには 製作者の意向もあってCGモードがありませんでしたが、当然といえば当然ながら ユーザーから非難&要望が殺到。 で、紆余曲折を経て公開されたものがこれ。 でも、CGモードが無くて文句言うくらいならさっさとぶっこ抜(以下自粛)。 ΨΨ 気持悪いスクリーンセイバー ΨΨ キモイです、キモすぎます。 ΨΨ グリグリカラオケ ΨΨ その名の通り、グリグリで使われた歌のカラオケのMP3データ。 良きかな良きかな。 ΨΨ サブキャラシステムボイス ΨΨ バッチグー、春乃、総長のシステムボイス。 ニーズの大変低いものかと思われますが、こんなものまで収録する男気に萌え。 ΨΨ グリグリネット バッチ&グー ΨΨ まだ起動していませんが、名前から察するにテックジャイアンで連載しているアレかと。 全部持っている俺には関係ありませんけどねー。 オオオ、オオオ(泣き声)。 ΨΨ ヒロインシステムボイス ΨΨ メイン5人のシステムボイス。 無難なものばかり。 もう少し突っ走ったモノがあっても良かったかと。 あの気違いスペシャル日記みたいなの。 ΨΨ 修正パッチ ΨΨ そのものズバリ。いじょー。 ΨΨ 早苗AS ΨΨ ある意味このお返しCDのメイン。 「A」は「アナザー」ではなく「アフター」かと。 これでまあ早苗シナリオにはケリが付いたように思えます。 大変鬱になるシナリオでしたが、あれはあれでひとつの結末だし。 チンケなハッピーEDを見せられるよりはよっぽどマシだと最近は思うようになったり。 ΨΨ 予約特典CD詰め合わせ ΨΨ 転売厨&MX厨ざまあみさらせ。 でも、一部店舗のCDに付いて来た壁紙とかはないんだよな……。 オオオ、オオオ(泣き)。 ΨΨ 天神ラップ(WAVEファイル) ΨΨ 「星、見る、ロマンティック」「星、見る、股、緩む」は やはり稀代の名文だと思います。 「ロマンティックアーンドセーックス」は22世紀に残したい言葉遺産。 以上。 全体的に満足度高めの1枚ですが、ねこねこソフトのお返しCDのように ミニAVDなどを入れたらもっと良かったかもしれません。 あと、特典CDのドラマが入っているのですから、特典テレカのCGも 一緒に入れて欲しいなーと思ったけどこれはつまりムックを買えということなのかしらギ二ャー。 あと、OHP上ではもう消滅してしまった気狂いを絵に描いたようなあのキャラ日記も 収録してほしかったものです。 俺はあれでグリグリを買うことにしたようなものだし。

1月1日(火)
チカたんが1時間かけても倒せません。 誰か助けて下さい(新年の挨拶) 【華炎】 「2002年最初の挨拶がそれか」 いや、1回戦でこんなに勝てないなんてナイトライターのアレイを倒すのに 1時間半かかった時以来だし。 タイピングといい麻雀(っていうかドンジャラ)といい、どうやら致命的に相性の悪い ゲームというものがどうやら存在するみたいです。 紫音たんに逆レイプされるのは一体いつになるコトやら。
さて、お正月と言えば年賀状ですが、みなさんどれくらい貰ったことでしょうか。 去年、俺はメーカーから計3通、就職関係から3通という青春ちょっと過ぎ気味の 学生にしてはかなり悲惨な結果に終わりましたが今年はどんなものでしょうか。 とりあえず今日の結果。 KEYminoriの2通と あと1通知らない人から来てました。 しかも女。 困りました、普通なら女性から年賀状を貰ったと言う事でヒャホーイとワッショイする所ですが 流石に誰だか分からない人から貰ってもなあ。 まあこれが何らかのフラグという可能性も否定できないのでしばらく様子見。 それにしても、この調子だと今年も私人からは来なそうだ。 返す必要がなくなるから楽だけど(←こういう考えだから来なくなるのです)。
『みずいろドラマCDvol.2』 日和が馬鹿過ぎると思います。萌えるけど。 日和の精神年齢はどう考えても幼児レベルかと。萌えるけど。 つまり日和萌えというワケなのですが、個人的にはあの五月蝿くて仕方ない進藤萌え。 もし、次があるならば是非とも進藤をメインに据えてやって下さい。 五月蝿いのでも大人しいのでもどちらでも良いですから。 あ、出来れば性格反転して両方楽しめるとベターというかアルティメット。 それはそうと、みずいろDC版ではパンチラはNGですか。 日和が著しくパワーダウンしそうな気が。
ウガワさんから最高の新年が ΨΩζΦθξρΧΣγΦΧ!?(←あまりの眩さに困惑しているようです) ・ ・ ・ ・ スバラシイ! スバラシーイィィ!! 元旦からなんと縁起の良いッッッ! 今年は更に朝霧の巫女がブレイクすることを祈りつつウガワさんに 限りない感謝の気持を送信したいと思います。 コミケ伝言板 >>1 スパイダーマン・鉄十字キラー戦記は俺のコーランになりそうな予感。

BACK