BACK
2002年1月2月 3月4月 5月6月 7月
2001年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2000年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月


8月31日(土)
締め切りまで4日は中々に厳しいです(挨拶) 最大限の努力はしますが。 ダメだったらごめんなちい。 今日は色々とありましたが頭痛が結構酷くなってきたので明日回し。 久々に秋葉行くと色々買ってしまってダメだにゃー。 あと、メッセの同人ソフト館の匂いはなんとかなりませんか。 この時期は狭い店が何処も絶望的な匂いが篭りますが、あそこは中々に強烈だったので。

8月30日(金)
デスクトップの壁紙をパンチラアコたん(ラップカプレのアレ)にしてみたら 作業効率が著しく下がる上に愚息がむくむくと(略)の為、雄度溢るるアファームドに変更(挨拶) オラタンの時みたいにハイエンドCGを使ったフォースの壁紙とか出ないかなあ。 テムジンだけはあるけど。 →現在DL出来る壁紙はこちらを参照。 あんな感じにライデンやアファシリーズが並んだらさぞや壮観だろうに。 ハイエンドCGで思い出したけど、ヒットメーカーからバーチャロンの画集が出ますな。 サンプル画像を見た瞬間予約してました。 右下のG型っぽいアファがステキすぎて脳から男汁が出そうなのを堪えるのに必死ッッッ! その両隣も負けず劣らずステキ。 特に10/80なんかウソみたいだし。 シャドウや白虹騎士団仕様のVRも載っていたら至福。
ねこねこの夏コミグッズが届きました。 中から野望の王国が! っつーのはまあ単なる比較用なんですが、結構大きいです、ダンボール。 ひよりんと団扇のせいかしら。 なんにせよ、少々びっくりしたのです。 中身はこんな感じ。 紙袋以外は全部揃っているわけですな。 中身は青でした。 何の中身かは各自想像を! もっと創造を! それはそうと、ぬいぐるみの出来は中々にステッキーなのでシリーズ化いたしてほしいところ。 あ、別に進藤たんさえ出れば他は別に構いませんが。 げっちゅ。 ひよりん音頭。 想像どおりの脱力万点音頭。 気力がもれなく10下がります。 夏はマシンガン。 極悪。 まじかる☆bambooさんの仰る通りだ。 つーか確かにこっちの方をbambooさんらが担当するべきだよなあ。 ある意味狙ったのかもしれないけど。 とにかく、2曲ともなんとかして覚えてみたいところ。
アワーズと『宵闇眩燈草紙』4巻ゲット。 朝霧の巫女とトライガンマキシマムという2大フェイバリッツ漫画が休載という 埋めがたい隙間をヘルシングが全てカバー。 もうなんちゅーか「燃え」の一言で語るしか術はないです、俺には。 「きれいだ……地獄が見える!」 カタパルト出撃がこんなに格好よく見えたのはこれが初めてかも。 しかも射出されるのが吸血鬼ときた。 あと、個人的にペンウッド卿とその部下に深く静かに燃え。 絶望的状況下でこそ見せる勇気ってのが大好きなんすよ。 『宵闇眩燈草紙』4巻はまさに八房龍之介版Gロボといったところか。 とはいっても『仙気の果実』を読んでないから雰囲気しか感じ取れないけど。 ジュネ&ジャックが激しく良い味を出してて気に入ってしまったので 『仙気の果実』も買わにゃならん羽目に。 「奴程年を経ると健康の為に日光浴かますくらいだしな」 なるほど、真祖とはこういうものか(ヘンに納得)。 アルクも似たような感じだしなあ。 他にも色々語りたい部分はあるけどとりあえず今日はここまで。 この素晴らしき作品を教えてくださったbeakerさんに多大なる感謝を。 ところで、俺も住所を返信するのをすっかり忘れていましたとさ。 貰った方はせいぜい大事にして下され、へーん、へーん(ひがみ根性丸出しで涙を堪えつつ)。 ラグナにうつつを抜かしてなければなあ……。 後の祭り。
ラグナ。 今日はこともなくレベルアップに勤しむだけでした。 今のレベルだと1日に1レベル上がれば良いっぽいので アサシンになるのは早くて来週の頭、遅くて週末かと。 あー、早くアサシンになって両手にナイフ持ってソニックブローかましてえ。 (スキル的にムリですそれ) あと毒撒き散らしてレッツ間接PK。 そしてマイナスマナーポイントの嵐が吹きすさび、名前が紅く表示されるナスティベント。 それにしても、マナポってどういう効果があるのかしら。 つーか現時点では実装されているのかしら。 今日とはうってかわって昨日は色々な方に声かけていただきました。 カプラバンド⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ゲットォ 下さったのはこのSSで俺の下におられる某16歳さん。 これで修正が完了した。 β1の頃、ずっと愛用していたモノはやはりいい……ぞくぞくする…! 実用性とかは二の次二の次。 何故かクジラの話に。 や、美味いですよね、クジラ。 ニンニクのみじん切りを加えた醤油で食う刺身の美味さときたら……。 馬もウマーですけど。 ………………すまん(見えない誰かに向って陳謝)。 とりあえずしばらくはその名前で営業致してください。 報酬はジェム10個。 使えねえ。 ゲフェンは結構人が来るようですな。 入り口付近で10人以上の人に話し掛けられるとは思わなんだ。 ゲフェンD1Fでも結構声かけられたり。 やかま進藤たんはマンセーだと思うのですよ。 そーいえば新しいパッチで経験値が小数点以下まで表示されるようになりましたな。 36.5%、みたいに。 個人的には分りやすくなって良いのですが、その小数点以下も上がらなくなってくると 精神衛生上よくなさそうな気が。
ふたなりクワガタ、再び どうしよう、一鍬くん。 どうもするな。

8月29日(木)
『GONNA BE ??』発売直前記念ダイジェストムービー公開 いよいよ明日発売の『GONNA BE ??』でありますがいつのまにこんなステッキーなムービーを。 店頭なんかで流すにはもってこいですなこりゃ。 こーいうのをラジオのCMとして流せたら面白いだろうなあ。 ジングルも使えるようになるし。 それはそうと、俺がゲームを買うのは明後日になりそうな予感。 31日に発売記念ライブがあるんで一緒に済ませた方が楽だし。 でも、発売の様子を見に秋葉に行くかもしれませんが。 そして結局買ってきてしまう罠。 ありそうだ。 ライダーどうしでだいバトルだ! HDDから発掘されてので。 特筆すべきは蓮の似合わなさ。 まるで出来の悪いアイコラ。 シールブックでも似たような醜態を晒していたようですが。 それにひきかえ、ガイの違和感の無さはなんたることか。 あ、先生、べノサーベルを手でガードするのはいかがなものかと。 偏食で変色?白ザリガニ 福山で捕獲 白スク水とはまた違うので注意(誰も間違えません)。

8月28日(水)
 皆様こんばん(いい加減しつこいので止め) さて、今日はラグナばかりのonanisticな日記から脱却すべくニュースやら 他の話題やらで華を添えようと奮闘するぞと勇ましく誓ったものの、とりあえずとばかりに 見ようと思っていたこの前の龍騎が録画に失敗していたらしく見れずバリーン(擬音)。 『ゴロちゃん、女の戦い』を見れなかったことによるショックのあまり 中国中央電視台三国志を見たりするも疵は癒えず。 あ、でも「こぉぉぉぉきぃぃぃぃぃぃぃん」と号泣する孔明に爆笑。 やりすぎです、孔明先生。 仕方ないので何故かHDDに入っていたゴロちゃんのセミヌード写(略)。 そんなワケで今日もラグナばかりのonanisticな日記になります。 昨日の日記で45くらいにしてからアサシンになると書きましたが 早くも挫折の徴候が。 や、だってプレイできる時間全てをつぎ込んでも1上がるか上がらないかという状況なので。 これがβ1の頃だったらまだしも、アサシンという餌を目の前にちらつかされているとなると 話が違ってくるわけで。 現在38の42%。 さて、どうしたものか。 今日は最近恒例となりつつあるサーバメンテがありましたが、直後のゲフェンDに 潜入成功(潜入直後、ログイン鯖死亡)。 こんな状態でした↓ まさに「戦わなければ生き残れない!」 そりゃーもうすげえ数の毒キノコやコウモリが寄ってくるわけで。 耐え切れずに死亡した人の分が全部回ってきて総勢10体以上になったときは流石にどうしようかと。 通りがかりの剣士さんに「助けようか」と聞かれるも反応すら出来ないだったなんて言える筈も無く。 赤ポ70個ほど消費しつつもなんとか切り抜け。 もし、ラグが来たら即死だったろうなあ。 最近、一番怖い敵は時折来る重力波と呼ばれるラグなんじゃないかと思ったり。 「なんとか倒せる」レベルの敵(と数)だとこれが顕著。 ムナック×3然り、蜘蛛×4然り。 改善しねえかなあ。

8月27日(火)
 皆様こんばんは。K(仮称)にございます。  さて今夜は、新たな肉壷が決定いたしましたので、御報告に参上仕りました。  今回のターゲットは、フェイヨンDのアイドル、ムナックたんにございます。  β1の頃はアコたん達と肩を並べるほどの萌えキャラ。  その肉のお味はいかほどのものでしょうか?  翌日、額にお札を貼って跳ね回っているK(仮称)が目撃された。 3体まではなんとかなるんですが、4体以上だと流石に厳しく。 ムナ帽やネックレスを落とすのは魅力的ですが、シーフの段階では 赤ポの消費と天秤にかけたらちと分が悪いようで。 経験値もそんなに高くないみたいだし。 イズD、ピラ2、兄貴Dも回ってみました。 イズD。 全然ダメ。 エフェクトのせいか妙に重いし、敵も強いので。 ピラ2。 ソルスケはともかく、アチャスケがうざいのなんの。 ダメージはそれほど高くないですが、ほぼ確実に命中するのがなんとも。 しかも集団で来るから更に性質が悪い。 ソルスケ×4、アチャスケ×1に絡まれたときはどうしようかと。 なんとか全滅させましたけど。 赤ポが100個ほど消滅するという高い代償を払いましたが。 兄貴D。 どういうワケかモテまくって即死亡。 敵自体はそんなに強くないんだけどなー。 おまけにゲフェンD2。 ウィスパーがクソうぜえ。 物理攻撃無効ってのはシーフ、アサシンに死ねということですか。 かぼちゃはなんとか殲滅。 わはー。 一通り回ってみましたが、今日回ったところは何処もまだまだ厳しい模様。 早いところアサシンにならんとなー。 ジョブレベルは現在37なのでもう少しといえばもう少しなのですが、 インベとスティルを10まで上げておきたいのでまだまだなのかも。 ハイド関係はあまり覚える気がないのでおざなりにしますが。 目標45。 そういえばゲフェンD、フェイヨンDで声をかけて下さった方々、ありがとうございました。 得体の知れない魔法をかけられてブルブル。
『宵闇眩燈草紙』2、3巻買ってきました。 虎蔵さん、抱いて(この一言に全てが集約されていると思いねえ) ラグナやりながら読んでいたので明日辺りゆっくりじっくりと読み返したいところ。 ついでに4巻もさっさと買ってくる予定。 beakerさん曰く「3巻よりも更にすげえ」だし。 ところで、あの「大盤振舞だ」のシーンはすげえ好きなのではありますが 折角だからもうちょっとコマ大きく使ってババーンと見せて欲しかったなあとか思ったり。 最近はラグナと漫画、小説及び筋トレに励む日々ゆえ日記の内容が 薄くなっていますがご了承を。 筋トレといえばようやく腹筋が連続150回超えました。 300くらいは出来るようになりたいにゃー。

8月26日(月)
書こうと思っていたことはあれど、ラグナが繋がったり 偏頭痛が結構酷かったりで気力が減退しているので今日は控えめに。 ちょっと東京に出る用事があったので『宵闇眩燈草紙』を買いに虎へ。 敗北しますた。 つーか新宿の虎には置いてないか俺が発見できなかったか。 イリヤはその代わりという事で。 いや、『前編』で終わってて気になって仕方なかったからというのもありますが。 それにしても、『イリヤ』にしろ『キノ』にしろ『マリみて』にしろ 感想が書きにくいったりゃありゃしないんですけど。 俺が面倒くさがっているだけかもしれませんが。 『マリみて』なんぞは「萌え」の一言で片付けるなんざとてもとても。 つーか正直な話、あまり「萌え」はしませんでした。 ベクトルが違うというかなんというか。 内容はすげえ読みやすいし、読んでて楽しいのは確かだけど。 『マリみて』に関してはラジオとかオフラインといった口頭で語った方がイイのかも。 文面に起こすのはかなり難しいと判断。 続刊を読めばその辺の事情も少しは変わってくるかもしれませんが。 くそー、それにしても薦められる本が悉くツボにハマるってのは 嬉しいけどなんかシャクだなあ。 かといって今、俺が熱烈に推したい作品があるわけでも無いのが残念無念。 よし、とりあえず『朝霧の巫女』を読め(いつも言ってることなので効果なし、無念) 実に久しぶり(半年振りくらいか)に西スポに寄ってみました。 わー、フォース閑古鳥ー。 フォースはオラタンの頃に比べると悲惨といえるほど廃れてますが本拠地とも言える西スポが あんな有様だとは思いませんでした。 平日とはいえ、夏休み中だから学生連中でごったがえしていてもいいはずなのに。 まあ、考えてみれば非全国大会でも地方出場者は旅費が実費だったり (オラタンの時はセガ持ち)決勝がセガの本社だったり(オラタンの時は代々木の何処か) と凋落の色は隠せない感じでしたが。 つーか稼動してからもうすぐ一年が経とうというのに100円になる気配も無いし セット数も全然増えないんじゃなあ……。 ゲームとしては面白いだけに残念風味。 そういえぱ、今日初めてガラヤカ、カゲキヨ、アファTB、アファJX、ミランダなどを見ました。 アファはやっぱりTの方が好みだにゃー。 マッシヴでないアファなぞマッシヴでないタカさんと同意義!
ラグナ。  皆様こんばんは。K(仮称)にございます。  さて今夜は、新たな狩り場が決定いたしましたので、御報告に参上仕りました。  今回のターゲットは、β2から登場の、コボルド兄弟にございます。  可愛い容姿に秘めたる凶暴性。  その肉のお味はいかほどのものでしょうか?  翌日、三兄弟に輪姦されているK(仮称)がゲフェン西で目撃された。 経験値やドロップするアイテムはかなり良いのですが、赤ポの消費量に 見合わないのでコボルド狩りは辞めることにします。 次男だけならば割はかなり良いのですが(ほとんど攻撃を喰らわないので)、 長男や三男だと割が悪いというか長男には勝てる見込みが全くありません。 ほとんど避けられる上に、当っても40前後なので。 まだミストの方が可愛げがあるというもの。 んー、やっぱレベル的に目玉焼き狩りかなあ。 ひまわり狩るのも手だけど。
minori 夏コミコピー本公開 ああっ、密かにアップしようとスキャンしていたのに………ッッッ! (↑ラグナにうつつを抜かしていたお前が悪い) しゃーないので既出極まりないっぽいけどペーパーでもアップしておきますか。 ねこねこソフト 夏コミ通販発送日予定 今月の30、31日っぽいのです。 早ければ31日に届くというわけですか。 それはそうと、諸葛瑾でちょろりと出ていますが、アレがそろそろ……。 鶴見川(ヨゴレワースト3)なのにタマちゃんとはこれ如何に >「川は汚くても、このまま我慢していて欲しい」 流石は11歳、言うことが一味も二味も違う。 ガマンとかそういう問題じゃあないというのは汚れきった大人の意見なのでしょうか。

8月25日(日)
ごきげんよう(挨拶) 相変わらず繋がりゃしないので、今日は昨日買ってきた本を消化したり ティラミスでも作って過ごそうかと思います。 あ、とりあえず昨日のうちに『アナルジャスティス』と『』は読み終えました。 くそ、どうして俺はもっと早くこれらを読んでおかなかったか。 良いものを読んだという読後感と共に一片の後悔が。 ええ、どちらも大変面白うございました。 特に後者は凄まじく俺好み。 まずはこれから揃えることになりそうというかこの後で続刊を買いに行きそうな雰囲気が。 美津里さんハァハァ。 (↑こんな感想しか出てこないことに酷く恥塗れる思いがした) さ、『マリみて』読むか。
褌侍 >特に越中褌に興味のある人のためのサイト。 え、えーと……。 <関連サイト> ■褌屋WEBサイト■ >体に良い褌を見直そう! >日本男児なら褌を締めよう! 締め方は必見だと思いますがどうか。 あと、体験談も適度な締まり具合が病みつきになりそうです。 ただきちさん、双葉さんに警戒されますた 行殺の件もあるのでネタ画像かホンモノか激しく悩んでしまう昼下がり。

8月24日(土)
『みずかべ』 「むー。 人のせいにしないでよー。 ロリコンロリコン」 救命阿!!! (上記リンクはややネタバレ) 地割れに飲まれそうな感覚に陥りつつも一旦クリアしました、『みずかべ』 ν那波たんのシナリオはちと難解ですがそれなりに良かったというか 那波たんがあまりにも萌えるのでオールOKです。 ただ、おるすばんモードが那波たんに比べるとおざなりというかぞんざいというか。 ちょっとした後日談と考えればあの程度の長さでも納得は出来ますが。 エロシーンも新規であったしな。(エロが新規であればそれなりに満足なさるようです) でも、那波たんサイドのボリュームと比べるとどうしても見劣りするのは否めず。 まだ選択していない選択肢とか結構あるので、もう一回くらいプレイしてみようと思ってます。 一応CG、回想は全部埋まってはいるのですが。 あー、おるすばんサイド含めるとエロシーンは合計4つでした。 内新規が3つ。 その3つとも当然というかなんというか黄POT満載。 特におるすばんの新規は通常の4倍増。 この点において彼女らは雪さんを完全に凌駕したといえるだろう。 喜ぶのはごく一部の特殊な人達だけっぽいけど。 含む俺。 そういえばこれで独りだけ通常のプレイだったマリアたんも晴れてみんなの仲間入り。 それにしても、シナリオのトノイケ氏はお小水に何かトラウマでもあるんでしょうか。 もしくは新手のスタンド使いの仕業か。 「俺の能力はどのエロシーンも黄POTプレイに変換させる能力!」 ダメそうだ。 あと、きむらさんも仰ってますが、アンケート壁紙は必見。 制ッ! 服ッ! 雪ッ! さんッッッッッッッッッッ!! 俺は雪さんを愛しているか? センパーファイ! ドゥ・オア・ダイ! マヨイガ! マヨイガ! マヨイガ! やはり100倍ズゴッグの名は伊達じゃないようです。 おるすばんモードへの繋がりについてですが、どういうワケか 『ゴールドエクスペリエンス・レクイエム』という単語が瞬間的に浮かんできました。 「お……俺はあと何回おるすばんをすればいいんだ!?」 答えになってないっぽくてごめんなちい。
横浜でてーとくさんにとあるアイテムを貰ってきました。 何を貰ってきたかはラジオや明日の日記で。 あと、ちょこちょことお買い物。 勢揃いと言ったとですか。 気に入ったものから順次続刊を購入していく予定。
ラグナ。 「メンテって胸キュン?」 「うん、殺人考察をしたくなるくらいに」 えー、ほぼ確実に入れない上に運良く入れても同期化で落とされます。 課金されてないからいいものの、これで金とってたら間違いなく暴動起きそう。 同期化で落とされなければ何処も人が少ないので狩をするのはもってこいなのですが 行商はもうダメダメ。 いつもだったら人でごった返しているプロンテラが今日はアルベルタ並に閑散としてましたが そんな状況では客も全然集まらず、時間だけが無為に過ぎていきます。 ネトゲっつー事を実感させられました。 PM8:30辺りのプロンテラ。 そんな状況下での戦利品は鋼鉄1つとS3ジュル1つ。 接続時間を考えると良い方かも。 あと、カルボ下さったシーフたんと炭鉱ですれ違いざまに2.3言交わした アサシンさんに感謝を。 明日もこんなだったらどうしようと悩みつつラジオの準備に入ります。 もしもダメだったらプリーストたんのパンチラで鎮めるしか。 何をだ。 (ひのかみさん、ナイスジョブです)

8月23日(金)
卵焼き(挨拶)   ふ…         ふしゅる…ふ  ふしゅ       ふしゅる…………… (何かを超越した雪希さんに狼狽を隠せないようです) しかしこれは………意外と……。
ラグナ。 サーバメンテ後、やっと繋げたと思ったら即座にパッチの用意のため落とされる罠。 なんちゅー時間差攻撃をカマしてくれますか重力は。 「お願いします(プリーズ)」とでも何でも言いますからプレイさせてくださいおながいします。 しかしまあ、俺もお前(誰だ)も全くもって救い難い廃人だな。 あ、でも繋げた僅かな時間内でエルニュム(非原石)ゲット出来たので良しとしますが。 問題は強化すべき防具がないことか。 シーフに防御力はあんま必要ないしなあ。 そんなワケでいつの間にやら入手していた『みずかべ』をプレイ。 ・ ・ ・ ・   ふ…         ふしゅる…ふ  ふしゅ       ふしゅる…………… (ただきちさんというマヨイガを見出し、雪さんを一旦放棄したかのように思えた K(仮称)さんでありましたが、みずかべをプレイしているうちに雪さんを一旦とはいえ 放棄したのは軽率だったか? いやいや、これはもうメルカッツ提督の如き知略によりもたらされた 決断ゆえに疑心を擁くなどもっての外と思いつつプレイするうちにν那波たんがどうしようもなく 萌えるという事に気付いてしまい、ただきちさん及び雪さんとのマヨイガライフをゴミか何かのように 投げ捨てても一片の後悔もしない正統派ストロングスタイルを取ろうとしつつも随所に盛り込まれる 雪さんや双子の萌えに後ろ髪をまるで周喩が孔明の髪をぶった切らんばかりの勢いで引っ張られるのを 感じつつもν那波たんの萌えに今まさに屈しようとしているようです) 要約するとν那波たんハァハァということで。 色々語りたいところはありますが、今はこれだけしか考えられないゆえ勘弁願いたい。 それにしても花梨はワリ喰らうなあ。 蚊帳の外レベルのエロメガネよりマシですが。 オオオ、オオオオ(エロメガネの不遇を嘆き男泣き)。 とりあえずハートを鷲掴まれたν那波たん方向で進めているのですが これが長いこと長いこと。 木村秀一さんの仰る通りだ。 2時間くらいプレイしてエロシーンも通過したのですがまだまだ続く模様。 これでミニADVと呼べるのか。 いや、分量が多いのにこしたことはないので良いのですが。 エロシーンは大変遺憾ながらまんまCG使い回しでした。 エロ描写は水月らしくねちっこくてマル。 接吻ってあんなにもイヤらしいものなんですね、先生。 ただ、俺だけかもしれませんがエロシーンの間中 「快感(ダメージ)を与えろ!!!」 という煽り文句が頭から離れませんでした。 危! あ、あとお馴染みのアレはちゃんとありました。 アレがなくっちゃ水月とは言えないモンなあ。

8月22日(木)
ぎゃあK(仮称)さんはブラックスミスたんにも萌えを見出し(挨拶) そんなワケで飽きもせずラグナ漬け。 見ている方々は「くだらん…訳のわからない話はたくさんだ 」と イライラなさっているかもしれませんが、今しばしお付き合いください。 多分今週がピークなので。 来週くらいにはレベルが上がらぬと言う怨嗟の声が上がりそうですが。 引き続き炭鉱夫プレイ。 殺人モグラ・マーティン カタール2本と石炭2個が戦利品。 上々といったところでしょうか。 それにしてもミスト辛え。 出遭ったときにラグが来たらもうお終い。 お前の漬物はこの世で一番美味いぞ つーか今日1日はラグというか同期化の問題云々で頻繁に 落ちたんですけどアレはiris鯖だけの問題なんでしょうか。 他の鯖見るとそんなに異常ないみたいだし。 iris鯖を虐待するからな! 商人たんの方はレベルアップしようと思いつつ行商に精を出す日々。 某首都でちょこちょこと出没しているので南瓜が入用な方は申し付けください。 グロブやマイトといった品々もありますゆえ。 今日は前述したカタールが170Kで売れてウッハウハ。 ちょいと強気の値段設定のつもりだったのですが出店から数十秒で売り切れ。 いいのか。 今度手に入ったらもうちょっと値下げしよう。 プロンテラで出会った方々。 最初に声をかけてくれた方には漏れなくマナポをプレゼンツ。 マイナスの。 嘘。 あと、シーフで共に炭鉱に行った方、同期化などに巻き込まれて 結局アレから音信不通になってしまいました。 申し訳ない。
ラグナばかりやるのもアレなので本屋へ。 コミケなんかで薦められていた本を買おうと思うも気が付いたら 『Windビジュアルファンブック』を買っている俺。 意志薄弱児です、俺。 それはそうと、薦められたり買おうか迷ってる本が結構多かったりするので 本屋で悩むんですよね。 しかも出版社を調べないで行くから更に悩むわけで。 (おや? 以前もこんな事があったような) 現在迷っている本。 『イリヤの夏』『キノの旅』『マリア様が見てる』『宵闇眩燈草子』 『アナルジャスティス』『蒼天航路』 とりあえずこんなところでしょうか。 他にもあるような気がするけど敢えて気にしないでおく。 古本で結構あるから蒼天航路が一番手出しやすいかなあ。 答えが出るまで『銀英伝』で糊口を凌ぎます。 にゃー、イゼルローンってこんなに早く奪取されてたのかにゃー。 もっと後だと記憶していたにゃー。

8月21日(水)
神奈備命様に軽蔑されますた(挨拶) や、アレですよ。 俺はただ 『「おっぱい」なんと温かく、優しい言葉なんでしょう。  「おっぱい」をとおして培われる母と子の穏やかで、優しい触れ合いは、  日一日と迫りくる高齢者社会にあって、  心から老人を守り手を差し伸べられる若者を育ててくれることでしょう』 というおっぱい都市的にオパーイが大好きなだけでして。 決して埋めたいとか鷲づかみたいとか吸いたいとか挟みたいとか邪な気持ちがあるわけではなく。 あ、こら、俺のHDD漁らない漁らない! 黒下着? ハハ。 そういえば神奈様、貴方がゴブリン森におられるのを拝見しましたよ。 崩御される様は残念ながら拝見できませんでしたが。 昨日文句垂れたアイテムドロップの問題はやはりバグだったようで。 先ほどサーバメンテが行われたそうなのでもう直ってるかも。 つーかこの問題ってホンマモンの初心者にはあまりにも酷。 ある程度レベルアップしてる俺にだって辛いし。 そんな俺は炭鉱2階で戯れてます。 しかしカワイイやつよ… ドッゲェー! マーチ―ン!
2ch:切腹は想像とは違うものだった!? 切腹するとゲームが終了します。 データも全て失われます。 『奴隷市場』原画集 販売開始 コミケで偶然見つけたのでゲットしましたが中々に良い出来。 『2』早く出ないかなあ。 ルールアバやドラクア達も出てくるみたいだし。 『Wind』OPムービー、こんな感じに作ってました 「とりあえず七瀬な任意っぽいのを描いてくれ。ツインテールでニーソの」 「はぁ。えぇと……こんな……っすか?」 「お、いーねいーねオッケー。これヒロインね」 「ぇえ!? ……いいんですか? こんな趣味丸出しので」 「うむ。いやちょっと安直すぎっか? じゃぁこう何かオマケ付けよ。  楽器とか、コスプレしようって人が嫌がりそうなモンを」 「……楽器、ねぇ……こんな?」 「良し。あと表情とかもっと窶れさせてね。ストーカーって感じで、刺してきそうな」 「ストーカーなんすか?」 「いやストーカーっつうか何つうか似たようなモンだ。現実の女ってやつはそうなんだ」 「はぁ。そういうモンっすか」 全然関係ない上にネタが尽きたのでおしまい。 メアドやらURLは任意たんハアハア。

8月20日(火)
俺が巨乳のアコたんに並々ならぬ劣情を擁いている事は羞恥もとい周知の事実 だとは思いますが、最近はそれにプラス黒下着だと最高だという境地に至りました(挨拶) プリーストたんもそれに準拠する勢いで。 一体何がどうしてこんな境地に至ったのかはハム館長のみぞ知る。 何故ハム館長か。 さあ。 あ、更に金髪のセミロングor蒼髪だったりしたら射精確定。 商人たんは金髪のセミロングに限ります。 それはそうと、最近コミケ会場でのau並に低いアンテナがβ2のおかげで 全く受信できない状態になりつつあったり。 散々既出なネタをあたかも掘り出し物のネタかのように取り上げる可能性がありますが しばらくは生温かい目で見守っていただけると嬉しく。 『D.C』やら『Sultan』やらやっておきたいエロゲーも沢山あるんですけどね。 あ、今月はほとんどエロゲー買えそうにないです。 夏コミで予想以上に資金を消費してしまい、その瑕が全く癒えそうにないので。 『GONNA BE ??』』だけはなんとしても確保しますが。 俺的に当たりの匂いが激しくするので。 俺の占いは当る(微妙に外れてばかりだった気がします、手塚さん)。 あー、でもちょっとムリしてでも『SinsAbell』買いてー。 これもまた俺的に物凄く好みっぽいので。 掲示板でもオススメという話を聞いたし。 でも、あのステキ極まる2ちゃんねらー妹は攻略できないっぽく緋昏し空の遠くへ。 「ついでに匿名掲示板にスレッド立ててやるんだから!」
ラグナ。 シーフの方は段々レベル上げがキツくなってやがりました。 現在43。 ゴブリンが相変わらず効率良いのですが、今日は何度も何度も親の仇のように 寄ってきやがり(推定12体ほど)倒すどころの問題ではなく。 仕方ないんでプロ北1に蜘蛛狩りに行けば同時に7体くらい寄ってくるわ、加えて芋虫も 寄ってくるわで瞬殺。 とうとう赤ポも切れたのでしばらくは安全圏でレベルアップに勤しみます。 (何気に安全圏でチマチマやってる方が効率よかったりする事もあったり) 無事商人へ昇格しました。 ステータス何を上げたらイイのか良くわからないのでVIT中心に。 露店も出せるようになったのでプロンテラ辺りで行商してます。 とはいえ、売れるものがあんまりないので早々に春くらいしか売れるものがなくなりそうな予感。 とりあえず南瓜12zや拾い物を中心に。 それはそうと、モンスターが全然アイテムを落とさなくなったのは気のせいですか。 ホルン50匹くらい狩って固い皮×1、硬い角×1ってのは流石に異常としか。 周り見てても全然落とさないし。 バグみたいなものかしら。 だとしたら早々に修復いたして欲しいところ。 ドロップアイテムも大事な収入源なんで。 つーか切実。
『龍騎』 華炎 「ゴ………」 ゴロちゃんが……… 華炎 「大爆笑してるッッッッッ!」 …………楓が反転キノコを食ったような印象を受けました。 来週には治っている事を切に希望。 というかゴロちゃん、来週は修羅場ですよ!? 華炎 「先生はゴロちゃんだけのものです!  元秘書のメスなんぞにくれてやる義理なんぞ1nもないっっっっっ!」 それはそうと、今回の話は前回までとうってかわってギャグ調のストーリーだったなあ。 いつもいつも重たいのばかりじゃ滅入るからたまにはいいけど。 蓮と真司がハァハァだったし。 (↑当サイトの管理人は劇場版以来シンレンに並々ならぬ興味を持たれたようです) あと、戦闘シーンの連携攻撃は非常に良かったかと。 今後二度と出ない可能性があるだけに。 龍騎、ミラーワールドにモンスターを投棄→ギガランチャー→吹っ飛んだところに飛翔斬。
朝霧の巫女とそのオマケのガシャポン画像(BBSより。K-1さん、多謝) 大河原御大の手によるズーマー(BBSより。ツジオさん、多謝) 紹介しようかと思っていたパンツァースレが行方不明で鬱。 一向に更新されない公式ページにゴウを煮やした男たちの熱いスレだったのに。 実態はヤサグレオルタ子さんのスレでしたが。

8月19日(月)
ラジオで散々わめいていたように今日はただきちさん特集(+双葉) 既出だろうがなんだろうがただきちさんに異様なまでにフォーリンラヴしている 俺には関係ないわけで。 どれくらいフォーリンラヴしているかというとあの産卵管で孕まされてもいいくらい。 「お兄ちゃん! ぼく妊娠しちゃうぅぅぅっっっ!」(作品が全然違います) ただきちさんは卵っぽいけど。 YU-SHOWさんッ! 俺はマヨイガ(雪さんの)を降るぞ――――ッッ! そしてただきちさんというマヨイガにベントイン。 この炎の奔流が去ったら再び雪さんというマヨイガに行くもの也。 とりあえずバ―ソと羅列。 全てラジオ用の掲示板からの引用という辺りに管理人の手抜きっぷりが伺えます。 情報提供者に激しく感謝。 3Dただきちさん 3Dただきちさん その2+双葉 3Dになってもただきちさんの愛らしさは一片も失われず。 それどころかあの曲線美にどうにかなってしまいそうなぼくがここにいるふしぎ。 スク水ただきちさん+双葉 た、た、た、ただきちさんのスク水キタキタ━━━(゚∀≡∀゚)━━━━! しかもぴちぱつ←最重要項目 ただきちさん in Futaba's skart ただきちさんをズボンの中に入れてえなあというキチガイじみた思考に行き着くも 双葉さんの仕草&表情にTKO。 双葉さんに萌えるってのも……いいな……。ま シンプルにただきちさん+双葉 フォォォォォ! それは私のおいなりさんだ。 ただきちさん脳殺ショット うっ。 エロエロ双葉さん その1 エロエロ双葉さん その2 (゚∀゚≡(゚∀゚≡≡*゚∀゚)*´Д`) ↑K(仮称)さんは双葉さんに心を奪われつつあるようです。 エロエロ双葉さん その3 エロエロ双葉さん その4 セクシー双葉さん 双葉さんのパンチラ画像キボンヌ、と ある意味一番エロエロ双葉さん ほお゛お゛お゛お゛お゛おお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛っっっっ! ↑何かが崩壊。 そしてミラーワールドから(以下ネタばれのため略) 伺かゴーストアイドル ふたば1X歳 擬人化ただきちさん その1 擬人化ただきちさん その2+スク双葉 昨日の時点ではただきちさんはあの形態だからこそ萌えると断言しましたが…しましたが… これはこれでいいじゃない。 己のその時の萌えに忠実であれ。 8頭身のただきちさんはキモい Google 検索: ただきち 何が気になるって上の一番右。 ただきちさんを開いてみると…… おッ おッ おッ おッ 他にも萌え萌えただきちさん画像があったら追加していきたいところ。
ラグナ。 ビッグフットも狩れるようになってご満悦のようです。 台詞に意味は無い。 ゴブリン森で稼いでいたりします。 時折物凄い勢いでゴブリンが押し寄せてきたりしますが、7体以上来なければ どうとでもなるのでそこそこ割の良い狩り場となってます。 流石にオーク×2、ゴブリン×4は厳しかったですが。 オークが混じるとえれー大変になるんですよ。 問題は赤ポの消費量が半端じゃないんで資金がショートしそうな予感が。
タマちゃん大雨で流された?見物客激減 お前は良くやった。 さあ、海へ帰ろう。

8月18日(日)
あちゃー、俺の負けですか。 では公約どおりプレイ日記を付けますんで猛秋をお待ちください。 なんか負けた俺のほうがダメージ少なそうですが。
龍騎劇場版の感想を書こうと思ったけど気が付いたら1日ラグナを やっているぼくがここにいるふしぎ。 あと1日か2日はこの状態が続きそうです。 おかしい、β1の頃はそんなに熱中してなかったというのに。 これも全てプリーストたんの黒ストがいけないと思いたい。 近頃はナイトたんのお座り姿に激しい劣情を催していたり。 どうしてラグナはこうも劣情を刺激するのか。 論文に値するテーマだね(勘違いもはなはだしいです、山岡さん)。 ミッドガルドぶらり旅・砂漠編。 モロク南でデカイちんちんに襲われまくり。 ここはいつから川崎かなまら祭りの会場になりましたか。 助けて橘組の偉い人ー(失言の結果神奈川から追われるハメに)。 アナコンダクが効率良いのですがマップの広さの割に生息数が少ないので 狩り場としてはイマイチと判断します。 武器精錬に手を出してみました。 上で精製とかぬかしているのは気のせいです。 とりあえずスティレットを+6まで精錬。 8くらいまで上げた方が何かと便利だと思いましたが、6でも充分すぎるほど。 どんなに少なくてもダメージが18以下になることはないし。 レベル3武器の精錬が出来るようになるまではこれで通そうかと。 精錬はそんなに金がかかる訳ではないので積極的にやっていった方が得策かも。 ヤター 極上のエロキャラができたよー(in Iris) あだ名は「公衆便所」 嘘。 こうして見ると激しく不安になってくる名前ですが、此奴を新商人として 調教していこうかと。 露店を開くのがメインになると思いますので何処かで見かけたらよろしゅうおながいします。 話はそれますが、最近兄貴が神に見えてきました。 この人のいないラジオ用の掲示板なんて考えられない…ッッッ。

8月17日(土)
朝っぱらから野郎2人で見てきました、劇場版『龍騎』 ちょいと釈然としないものがあるので龍騎スレなどを見つつ 頭を冷やして感想書くことにしようかと。 あ、お好み焼き屋のシーンでは爆笑するのを堪えるのを必死でした。 アギトを見ていた人なら分かるはず、この感覚。 あと浅倉たんにボコられている人や遊園地のシーンではエキストラに要注目。 設定はアレだけどリュウガかっこええなあ。 華炎 「先生! 戦線離脱とかはどうでもイイですけど残りの時間は  最愛の人(ゴロちゃん)とずっと過ごしてください! どうしてあんなメスとッ!!  ハッ! こんな時までゴロちゃんをじらす作戦!?」 そんな事やってるうちに死んだら浮かばれんね。 どちらかいうとゴロちゃんが。 そんな俺は劇場版をみて『蓮×真司』に目覚めよ、その魂。 いやだって、今まで全然素直にならなかったと思ったら ラストで突然告白ですよ!?  「俺は今まで友と呼べるヤツはいなかった…別に欲しいとも思わなかったしな。  でも、お前だけは唯一の友(略)」 「……ああ、俺たちは恋人だ友達だ」 ……一言で友達と言っても色々な意味があるからなあ。 でもってお互いの気持ちを確かめ合った後、蓮と真司はバトルを開始するわけですが あ、バトルといっても決してヘンな意味ではなく。 そこで予告でお馴染みの「死ぬなよ…蓮」「お前もな」 ……愛やね。 華炎 「でもって決着が付きそうな頃を見計らって先生戦線復帰ー  『ファイナルベント』「「ぐわーっ!」」 」 先生の独り勝ちですか。 つーか先生、病死する前にマグナギガに食われると思います。 それにしても、マグナギガってどうやって人を食ったりするんだろ。 2ちゃんでは「激しく吸い込む」という事になってるけど。 劇場版でお披露目となる龍騎サバイヴはほとんど出番が無くてがっくり。 ドラグランザーは予想以上に格好良かったですが。 TV版の続きに期待。 やっぱTV版でのサバイヴお披露目は9月にやるスペシャルにおいてかしら。 浅倉タンはいつも通りの魅力をふりまいていましたが、思ったより早く降板してしまったのが残念。 変身が解けても戦おうとする姿や死に様は壮絶で良かったですが。 あと、ブランク体が見れたのは嬉しかったですが、本来ブランク体ではあり得ない模様とかが そのまま残っていたのはちと残念。 どうせ出すならきっちりと。 ジェノサイダーのファイナルベント『ドゥームズディ』も出ましたが不発に終わってショボーン。 この前のオーディンの時といい、いつになったらちゃんと決められますか。 まあ、見るからにヤバ気な技ですからおいそれとライダーに決めるのは憚られるでしょうけど。 それにしても、先生が変身するところを見ているゴロちゃん凄いね。 華炎 「百万ドルの笑顔です!  あんな嬉しそうなゴロちゃん、初めて見た…(目頭を押さえつつ)」 一瞬のシーンだったけど滅茶苦茶印象に残るシーンやね。 そーいう意味ではゴロちゃんって美味しいキャラですな。 ハリケンジャーは普通に面白かったです。 ラストのスタッフロールの所のゴウライジャー萌え。 ダンスダンス。
ラグナ。 サソリからソニックに浮気。 ところでスロット1のロングコートが余りまくってるのですが誰か買いませんか。 以前のような投売りは出来ませんが。 あと、スロット3のグレイヴも。 今回はまだまだ投売りなんて出来る状態じゃないですな。 現在ベース38、ジョブ27。 一夜にして以前のキャラを追い越すという矛盾!

8月16日(金)
更新が手抜きになります。 ごめんなさい。 久々のラグナは密の味。 プロンテラでカプラ姐さんと蜜月の関係を築こうとしていたらチェキされますた。 栗ようかんの刑と乳責めに処す。 それにしてもプリーストたんはどうしてあんなにもエロいですかハァハァハァハァ。 あ、いやアサシンたんも……ハァハァハァ。 いやいやいや、ハンターたんも……ハァハァ。 ミッドガルドぶらり旅・フェイヨン編。 こんなの採集しますた。 バナナを恵んだら全裸のオリバー・カーンが10人も! (K(仮称)さんは夏コミで買ったとある同人誌が大層気に入ったようです) 稼ぎ頭(意味合いがちと違う)のスコーピオン君(16歳) 一撃で軽く100オーバー叩きだしてくれますが経験値がそれなりに高いので重宝。 現在回復アイテム切れで倒せず。 ガクリ。 プロ南の砂漠から行けるポリン系統ばかりの地にて。 此奴を倒せばあの頭につける羽みたいなのが手に入るのかしら。 見た目とは裏腹にそれなりに強いみたいなので俺にはまだまだ無理ぽ。 それはそうと、この地で座っていたときに声をかけて下さった方がいましたね。 すいません、Rさん(仮名)あの時雪隠に行っておりました。 属性石(の原石)ゲトー。 属性云々に関しては今のところノー知識なのでなんとも。 とりあえず使うことが来ることを夢見つつほっしゅほっしゅ。 カタムリの皮。 2ちゃん的表現みたいなものかと(違います)。 loki鯖に推参。 ほとんどお遊びで作ったので本格的に始動する可能性は低いです。 スポンサーになってくれる優しいおじさまが現れたら前言撤回予定。

8月15日(木)
知っているか! 世界で初めて自分の誕生日を祝ったのは、唐の玄宗皇帝。   東アジアで誕生日の観念が発生したのは、記録にあるかぎリでは、唐の玄宗皇帝が729年、 自分の誕生日を祝って「千秋節」と呼んだのがはじめてでそれ以前には、 誕生日を意識することはまったくなかったのだ! つーわけで1日遅れかつ簡素で申し訳ないですが進藤たん(両方)誕生日おめでとう。 本来ならばローソクやらネームプレートやらで装着変身させるところですが マテリアルを作り上げるだけで精一杯ですた。 紅茶のカトルカールとクリームチーズタルト。 お粗末。 しかしアレだなー。 MMR日記の先輩バースディみたいに人形があればもっとやりやすいだろうなあ。 コチラが負う疵も更に増えるでしょうけど。 だがそれがいい。 目指せ大ふへん者。
β2に繋がる見込みがかなり薄いのでYU-SHOWさんに話を聞いて やる気マンマンマンになった『D.C』でも弄って血の滾りを押さえるとします。 しかしなあ……まさかそんなマニマックな展開が待っているだなんて…。 予想すらしなかったぜ。 なんとか入れたのでβ2やります。 今回は新規で作れば日本語名が使えるという事で早速作ってみますた。 育成するのはやや大変そうですが、前のキャラもそこまで強くしていたわけではないので こっちの方を本腰入れて鍛えてみようかと。 loki鯖に新規で作るのも手かも。
『風ノ唄』初回特典は…… >携帯ストラップにもなる鈴が付いたキャラクター匂い袋です! あれあれあれあれあれあれ? 初回特典はスク水メーカーとしてスク水(白)を封入するって話は一体何処へ? 許しませんッ! パパは許しませんよォ――――――ッ! マンタのシーズン到来、ひしめくダイバー 『黒潮コメッコ』でお馴染みの光景ですな。 『Wind』関連グッズ色々 とりあえず本とCDは購入予定。 コミケのダメージやら龍騎の映画があったりと資金的に厳しいことこの上ないので 発売日に買えるかどうかは未定ですが。 それにしても、コミケでソフバンで売ってたひなたの抱き枕カバーってどんな感じだっのかしら。 灯りの代わりに紙幣を燃やすほど資金が潤沢にあれば購入して雪さんの(以下自粛)。 ビジュアルファンブックに絵が載っている事をペルセウス流星群に祈る(もう過ぎてます)。 バーチャロンフォース決勝大会・決勝トーナメントムービー配信 決勝よりもむしろ3位決定戦に燃え。 ダブルロック圏内で目の前のテムジンを無視してドロップビームを エンジェに撃つなんて……ッッ! それにしても、どのテムジンも積極的に近接(ダッシュ含む)を挑んでいるのは 見てて気持ちいいものですな。 近接を挑むのは命取りとか言われてるけど、こーいうのを見てるとそうも言えない気が。

8月14日(水)
大した事はしませんけど。 やっと今日から通常更新に戻せそうです。 感覚がかなり狂っているので今日は簡素にゴイスーなバーチャロン3D系のページの紹介でも。 和幸新宿組笹塚支部 コミケで本を買わせて頂いたサークルのページ。 説明不用なのでVRハァハァ野郎は即刻飛ぶこと。 アファCカッコええなあ。 やべ、勃起してきた。 STUDIO Kennel テムジンを中心とした3DCGメインのページ。 フラットランチャー装備のテムジンハァハァ。 ここも夏コミで本を出していたご様子。 次回のイベントではゲットできるように頑張るしか。 R’s ROOM ベルグドルに対する愛がビンビン伝わってくるステキページ。 ライデンの代替機種として開発され、欠陥機としてロールアウトしたあのベルグドルに。 いや、俺も大好きですけど。 ライデンみたいなヒーロー的機体よりも影で戦線を支えるような機体萌えなので。 10/80とか。 壊れベルメイトハァハァ。 Vシネマ・サークルゲームにあの番長が(BBSより。犬田鳥男さん、多謝) >「仮面ライダーアギト」のヒロインとして絶大な人気を誇る美少女・藤田瞳子! 華炎 「殺(シャー)! アギトのヒロインと言ったら透たんしかいないでしょッッッッッ!  真魚? 知らぬ」 そもそも「美少女」という記述が大変疑問かと。 正しくは「番長」であるべきかと。 そういえば劇場版の龍騎にアギト出演者が大体出てますな。 突然『龍騎VSアギト』になる可能性もあるいは! 沢木哲也も浮かばれねえ。 とりあえずどうなるにしろ、北條たんは無様にモンスターに蹂躙されてやってください。
ラジオ用のお便り募集開始。 次回放送は8/17を予定。 『お前ら! 夏のイベントはどうでしたか?』などのお題目でトーク予定。 お便りの内容は例によってなんでも可。 お名前: メアド: URL: 読んだりサイトに載せてよいでつか?: (゚д゚)ウマー / (゚д゚)マズー
メアドやらURLは任意たんハアハア。

8月13日(火)
YU-SHOWさん関口さんと共にラジオをやろうとするも 回線の調子が悪く泣く泣く断念。 「コノヨウナ機会、二度トナイト断言デキル!」とシコルスばりに期待していたので 非常に残念でありました。 用意した掲示板やチャットにも多くの人が集まっていただいたようで、ただただ申し訳ないとしか。 いつになるか見当も付きませんが、同じような放送をする機会があったら 万全の体制で挑みたいと思います。 この日はラジオが出来ないと判断した後はちょっとチャットや掲示板で お詫びと雑談をしてすぐ布団にダイブ。 なんだかんだ言って滅茶苦茶疲れていたようで、朝起きたら11時過ぎ。 YU-SHOWさんはもうちょっと早く起きていたようですが。 起きてからしばらくはお二人と買った同人誌を読んだりエロゲー談義をしたり。 考えてみればYU-SHOWさんとは5日間連続で逢っていたけどまともに腰を据えて こーいう話をしたのはこの時だけだったかも。 次に相見えるときは『誰彼』を忘れないようにしないと。 よせやい。 あとはビデオに撮っておいた龍騎・どれみを鑑賞。 OPのダイジェストでカニが映った時、狂喜乱舞したのは俺だけではないはず。 今回は総集編っぽい内容でしたが、見せ方が中々面白かったので良。 カニの出番がやけに多かったのは視聴者の要望ですか。 他のライダー(特にライア&ガイ)は随分ぞんざいに扱われていたのに。 久々にシザースアタックが見れたのは僥倖としか。 それにしても、タイムベントなんて仰々しいカードを使ってどんな 凄いことをするかと思えば一枚の絵を元に戻すためだけですかお兄ちゃん。 パラノイア万歳。 今週の土曜はいよいよ劇場版龍騎。 10日に見るチャンスはあったのですが、コミケ3日目が残っていたことと 興奮冷め遣らぬ内にラジオをやりたかったので断腸の思いでパスしました。 魚屋さん、ごめんなさい。 この借りは北56道を極めることでお返しいたす! あ、コミケでゲットしてきた北56、56北はどれも垂涎の逸品ですた。 そっか、初めて出合ったエピソード系ってのはこんなにも萌えるんだ…。 ゴクリ(何の音かは秘密)。 そんな風に穏やかで優しい時間を過ごしているとそろそろ時間だということで 関口邸を出立。 駅前で少々店に立ち寄って『仮面ライダースピリッツ』をYU-SHOWさんに買わせようかと 思ったのですが、見つからない&時間切れで断念。 北の地で是非とも入手して下さい。 約束を破った場合は『1』を送りつけますゆえに。 俺も『アナルジャスティス』買いますから。 あ、『宵闇眩燈草子』もちゃんと買いますよ? ・ ・ ・ 「辛い(痛い)ことが沢山あったが…  でも楽しかったよ、みんながいたからこの旅は楽しかった」 「……………………」 「そうだな……楽しかった…心からそう思うよ」     ガシィッ 「それじゃあな! 染みったれたオタ野郎! 補導されるなよ!  そして白濁液大好き者! 積みゲー崩せよ!」 「また逢おう! 今度はマヨイガでな! 辿り着ければの話だがな!」 「崩したくともすぐに限界が見えてくるぜ、ノ―パソじゃあよ。  元気でな……」 「……あばよ」          コミケ62 完

8月11〜12日(日〜月)
コミケより帰還しました。 色々な方々のおかげでこの上なく素晴らしい3日間を過ごさせて頂きました。 本当にありがとうございました。 詳細は後ほど書ける範囲でダラダラと。 あと、YU-SHOWさん関口さんとやる予定だったラジオ放送ですが 回線の都合か何か分りませんが全然繋がらず、中止になってしまいました。 楽しみにされていた方々には本当に申し訳ありませんでした。 ではレポ開始ー。 眠くて仕方ないので何処まで書けるか分りませんが体力が続く限り。 査収物抜粋。 この他にもステキなゴロキタ本や厚さ3cm以上の特撮本があったりなかったり。 今回はAさん(仮名)という方の厚意でサークル入場でした。 ありがとうございました。 そして大してお手伝いも出来ずに申し訳ありません。 次回があるならばアンミラ服でも手錠でも着用しますので。 つーかあのアンミラ服はやはりキツいかと。 ぴちぱつアンミラは萌えん事はないが……着るのは俺だしなあ。 実際に着用しかけたのは目撃した人だけの秘密だ。 それにしても、俺がいたスペースがYU-SHOWさん、関口さん、鷹取さんのスペースから 数メートルしか離れていないのは一体どういう罠ですか。 参った、俺は参ったぁー! (K(仮称)さんはここ2日間で高槻兄貴にべタ惚れになってしまわれたようです) 開場前に挨拶をしておこうとYU-SHOWさんとTriumphal Recordsに向うも場所が移動していた上に その場所が外で我々が向った時点では既に外に出られない状態という事実。 次はアンソロでお世話になったとりしもさんのところへ。 突然押しかけたのにも関わらず、快く対応してくださってありがとうございました。 CG集の方、堪能させて頂きました。 やかま進藤たんハァハァ。 クリケットの方にも期待しておりますので頑張ってください。 俺も頑張ってシザースを可動に。 その資金でブラックドラグバイザーを買いそうな俺がここにいる不思議。 開場まで間がなくなってしまったので一旦スペースへ帰還。 アンミラ服と悪戦苦闘していると開場。 女物の服の構造ってのは不思議時空なのですな。 スカートの構造とかがサッパリ。 開場して少ししてからYU-SHOWさんと本探しに出立。 まずはCIRCLE"WAVE"にご挨拶。 あっさりと済ませてしまい、申し訳ありませんでした。 後でもう一度行こうと思っていたのですがそれも出来ず、更に申し訳ありませんでした。 次回はキチンと。 この後しばらくはぐるぐると回りながらチェックしていたところの本を買ってみたり 読んでみて気に入った本を買ってみたりと。 この時に見つけたアメチャンというサークルの浅女本のあまりの素晴らしさに歓喜。 YU-SHOWさんもご満足の様子でした。 今後は絶対に回る場所にしよう。 『GUNP』さんにもご挨拶。 あいこ、しかと身請け致しました。 YU-SHOWさんにおんぷ辺りの里親になってもらうというのも一興だったかも。 ともあれ、今後の活動にも期待していますのでー。 特に龍騎関係(そっちか)。 ダラダラと月姫系の本、進藤たん系の本、ラグナ系のアレンジサントラなどを査収した後に 一旦スペースへ帰還して荷物整理。 この探索中に見つけたnoanticaのCDを買っておけば良かったかなーと 後悔先に立たず的に考えていたり。 次は単独で東4‐6へ。 STUDIO S.D.T.に行ってみたのですが、完売の上 結城さんも帰られていたので残念無念。 今回は今までと違って東に特撮系があるので(今までは西)そのまま今回のメインとも言える 特撮系のスペース群へ進行。 全体的にあまりパッとしなかったような気がしますが 『グリッドマン』『レッドバロン』『忍者キャプター』『鉄人タイガーセブン』の本や 実写版ストリートファイターを特集した本や、ウルトラセブンの第12話を とことん追求した300ページ以上にも及ぶとんでもない本が見つけられて満足満足。 3000円とお値段もとんでもないシロモノでしたが。 あと、以前購入していた『ザ・カゲスター』の本を重複して購入したっぽくて鬱。 『バトルホーク』の本は大丈夫だと思うけど……。 あー、何処か『おはよう! こどもショー』関連の本出さないかなー。 特にグリーンマンやゴッドマンの。 ♪お〜い ゴッドマ〜ン 一通り特撮本をゲットしたあとは西館へ。 酷い時は東から西へ移動するのに1時間くらいかかることもありますが もう昼過ぎだったということもあり、結構サクサクと進みました。 10分くらいか。 西では昔ハマりにハマりまくっていた『銀河お嬢様伝説ユナ』本が何冊かあって 懐かしいやらバツが悪いやら。 や、ミサキのステッキーな本があったら速攻で買っただろうけど。 でもって、先のサンクリで挨拶しそこねた廃屋譚へ。 行ってみたらはいおくさんダウン中。 一言だけでも挨拶したかったので売り子をなさっていたしとねさんに名乗って 起こして頂いたところ、物凄い勢いで起きられたので「驚!」 大丈夫かなあ、と思ったもののピンピンなさっていたので色々とお話を。  曰く「メッセの●口さんと並んだらカップリング完成」  曰く「男爵は受け」  曰く「ラグナで物凄い勢いでメガネをばら撒くイベントキボンヌぶち殺すぞ! 人間(ヒューマン)! などなと他にも色々ありましたが割愛。 気が付いたら1時間ほど経過するほど濃密な時間を過ごさせて頂きました。 また、イベントでお会いすることがあったらよろしくおねがいします。 ご迷惑でなければまた何か進呈いたしますので。 あと、ステキな漫画をありがとうございました、しとねさん。 バイクを盗る初音たん萌え。 よりによってバトルホッパーだし。 ライダーマンマシンを盗んでいたら更に萌え。 それにしてもシエル先輩やライダーバトルはステッキ―ですね。 時間を見ると2時くらいになっていたのではいおくさん、しとねさんとお別れして 一旦スペースに帰還。 時間も丁度よかろう、という事で朝に行きそびれたTriumphal Recordsに 関口さん、YU-SHOWさん、そして相方のかつをたんを加えて出立。 朝に着ようとしていたアンミラ服を着よう、着せよう、という話になったのですが 俺がアンミラ服を着て歩くというのはある意味犯罪なので拒否。 手錠をつけてリアルタイーホで手を打ってもらうことにしました。 ご丁寧にタオルまでかけて。 任意ラジオなだけに任意同行ですか、さくらさん。 それにしても、左をかつを、右をYU-SHOWさんに掴まれて連行される様は 道行く方々の目にはさぞや奇異に映ったことでしょう。 はい、そこ、指を指さなーい。 槍持ちをされられた道安のような気分のままTriumphal Recordsに到着 ――――――と思ったら会場外から会場内にもう移動していた模様。 更に羞恥プレイを味わうハメに。 「やべ、勃起してきた」と何処かの屑人間のようになりつつも スペースに到着。 「完売しますた しますた マスタ!」と書かれた紙が貼ってありますた。 今回は「〜〜しまた」って書いてあるところが多かったような気が。 スペースの中を見てみると、ふぁんさんはおらず。 中の人(こう書くと某VRみたいだ)に尋ねてふぁんさんが席を外されていることを 確認し、ふぁんさんの帰還をしばし待つことに。 その間も俺は手錠しっぱなし。 待っている間にかつをに薦められたFF&ロマサガのアレンジ(原曲重視)が 大変素晴らしい出来だったので即購入。 やっぱりFFは1〜6やね。 そうこうしているウチにふぁんさんが帰還。 ようやく〜、と思ったら何やらご一行の方が体調を崩されたらしく すぐに撤収する、とのこと。 状況が状況なので簡単に挨拶とコメントを送らせて頂いた『任意読本』などを 受け取ってコチラも撤退。 次にお会い出来る時はキチンと挨拶したいものです。 (この受け取ったものに関して色々と不手際があった事を関係者各位にお詫びいたします) あと、お大事に(私信)。 で、大体の用事を済ませてしまったのでこの後呑む約束をしていた beakerさんジンさん西山英志さんらと合流。 ちょっと遅れててーとくさんtetchangさんと逢瀬。 このお2方とは簡単に挨拶と物品の受け渡しをしただけでしたが。 ワンフェスの時は色々と気を使っていただき感謝です。 てーとくさん、tetchangさんとお別れして一旦自分らのスペースへ帰還。 少し荷物の整理をして呑みに向うことに。 Aさん(仮名)、本当にお世話になりました。 この恩に報いるためにも辱を偲んで次回のラジオではアンミラ服を着用しましよう。 時折呪詛が聞こえるかもしれませんが気にめさるな。 撤収直前にケータカさんKOUさんにお会いしたり。 KOUさん、SinsAbell 半公式ムービーブックレットありがとうございました。 大変充実した内容で大満足であります。 森井さんのステイトハァハァ。 嬉しき不意打ちかな。 呑みの会場(?)である新橋に向う前に会場を出たところで集まっておられたLメモ(ですよね?)の 方々にbeakerさんに紹介してもらったり記念写真を撮って貰ったり。 考えてみれば写真を撮られたのってすげえ久しぶりだったり。 これもまた嬉しき不意打ちかな。 オタ満載のゆりかもめに揺られつつ新橋に。 新橋で今回の呑みの主賓とも言うべき荒川工さん(自称・地雷ライター)を待つことに。 少し経って荒川さんアドベント。 わはー、聞いていた通りの金髪ー。 本来ならば先日のFSライブで土下座するところが見れたんだよなあ……。 又聞きなんで信憑性の程は定かじゃないけど。 それはまあいいとして、適当にぶらついて白木屋を発見したので突入。 この後4〜5時間に渡って繰り広げられた饗宴は今まで参加した呑みの中でも最大級のものでした。 死ぬほど楽しかったのですが書けない事が多すぎて多すぎて。 書こうものならばモンスターに狙われた一般人の如く逃げ惑わなくてはならないわけで。 助けて仮面ライダーオーディンー。 とりあえず言えることは荒川さんスゲエとしか。 度のドすげえ酒を水の如く飲んだり、あんなジャンルに手を出そうとしていたり(激しく応援してます) 己のズボンにスティッキーフィンガーズを打ち込もうとしたり尻を突き出してきたり あまつさえ道路にいかがわしい(悪い)汁を撒き散らしたり。 まさに天上人。 堕天しそうだけど。 あ、そういえばウチを見ていただけているようで嬉しいというか感謝というか恐縮というか。 あと、ニトロの『プロジェクトD』のサブタイトルは『放課後のくいこみレッスン』だとか。 これ、極秘情報なんでその辺よろしく。 信じれ。 それはそうと、俺以外の面々が話しているのを聞いていて 色々な作品をもっと貪欲に摂取せにゃならんなー、と真剣に思ったり。 2日目も思いましたが更に強く思ったわけで。 とりあえず覚えている限りの漫画と小説は読んでおくか。 や、本当に凄まじく楽しい呑みでした。 俺みたいなチンカスが居て果たしてよかったのか謎ですが。 またこのような機会があるならばもっと精進して参加したいところです。 あと、エビオス錠、ありがとうございました。 西山さん。 一刻も早い復帰を祈ってます。 と、まあこんな感じで凄まじいまでに濃密な3日目でした。 YU-SHOWさんも仰ってますが、こんな楽しい日々があと数日続いたら間違いなく死ぬ。 コミケ期間中、出会った方、お世話になった方、全てに最強に強まった感謝を。 大袈裟かもしれませんが、本当に生きていて良かったと言える日々でした。

8月10日(土)
虹の向こうに行ってきました。 そこにはさくらたんがいました。 ここにいたんだね、さくらたん。 「何しに来たんだよ、K。 帰れ、帰れようなじりたおされました。 本来ならばバックにファンシー粉が舞い散る感動のシーンのはずですが 虹の向こうでも俺はさくらたんになじられっぱなしですか。 ハースニ―ル研究家のYU-SHOWさんもなじられっぱなし。 さくらタン「通報しますた」 俺「しますた」 某S氏「マスタ!」 いつのまにか加わっている某S氏。 なじられるのは大変心が痛みますが、さくらたんはやはりさくらたんでした。 意味不明風味な電波文章にとられるかもしれませんが 分かる人は分かるだろうということで。 ちゃんとした更新はのちほど。 今日のコミケ。 beakerさんや小林さん、YU-SHOWさんらと午後からずっと談話したり談話したり談話したり。 物凄く要約するとそんな感じ。 色々なお話が聞けて非常に楽しかったです。 とりあえず映画やら本やらをもっと観たり読んだりしたいなー。 企業では『奴隷市場』の原画集を買えて非常に躁。 あと、北56本やゴロキタ本もしっかりとゲットしてまいりました。 付き合ってくださったyuimaさんに大感謝ですよー。 kumoさん、お目にかかれて光栄でした。 このような時に暇がありましたら飯でも食いましょう。 さて、明日は正念場の3日目。 色々と大変そうですがそれ以上に楽しみだったり。

8月9日(金)
色々とありましたが無事に終わりました、1日目。 書き上げ次第アップしていきます。 気力があまりないので淡々とした雰囲気で。 1日目のターゲットは唯ひとつ『みずかべ』。 YU-SHOWさんと関口雄介さんと一緒に「買えなかったら切腹よ〜」とか 「みずかべはどうしますか」「買い占めろ」 「リーフはどうしますか、少佐」「破壊しろ、不愉快極まる」 などと話しながら並んでいたわけですが、この時はまだ、買えるだろうと タカをくくっていたわけでして。 ちと話は変わりますが、11日の夜にYU-SHOWさん、関口雄介さんとラジオをやるかもしれません。 並んでいる時に話していて盛り上がってきたもので。 時間帯や局などはまだ未定、っていうかやれるかどうかも分りませんが 興味のある方はウチや好き好き大好きっニャモ無き白濁液避難所を参照の事。 とりあえず予定では『Y染色体×Y染色体ってのはぞくぞくする?』という議題について 語り明かす予定(予定のままで終わりそうですがどうですか)。 んでもって晴れて入場→『みずかべ』へGO→並ぶも買えてウハウハ 駄目でしたけど。 破壊しろ、不愉快極まる。 つーか辿り着いた時点で完売ってのは一体どういうことですか。 マヨイガの白いヤツは化け物ですか。 着いた時間は7時半頃だから決して遅いとはいえない筈なのに。 持ってくる量が少なかったのか来た人が多かったのか分かりゃしませんが 我々はマヨイガに辿り着けなかったわけでして。 ロボライダーに変身できそうな哀しみに包まれつつタクティクスに向うという 関口さんと一旦別れ、YU-SHOWさんと共に行動開始。 湯飲み屋minoriやらGROOVERやらねこねこの混みっぷりに 「ほォ〜」と克巳&烈のように関心&驚愕しつつブラブラと巡回。 君望のエロフィギュアにハァハァしたりTI東京のプロモカード『聖地・有明』を見て 「是非欲しい…ッ!」「欲しい…ッ!」という衝動に駆られ2人して予定には無かった TIブースに直行しゲット。 歓喜。 それからもまたダラダラと巡回して関口さんやKOUさんと合流。 荷物の整理や挨拶を済ませてから「そう秘密はスク水! スク水こそ最高だ!」と 豪語して止まないみるくソフトに体験版をゲットしに直行。 異常なまでの人数(と匂い)に圧倒されつつもゲット。 これで俺もスク水の洗礼を受けられる―――――――――。 ところで、スク水と授乳という組み合わせは果たしてアリなのでしょうか。 YU-SHOWさん曰く「スク水は常に渇いておる、ゆえに水を求め(以下略)」と いうことなので(一部脚色)アリだとは思うのですが。 ホラ、白と黒のコントラストがまたそそ(以下略)。 その後は1時から行われるというminoriのトークショーに行こうと思ったのですが 全然行われる気配が無く。 不審思ったので挨拶がてら聞いてみたところ3時からということに。 くききーっ! 色々と聞こうと思っていたことがあったのですが、すっかり失念していて今更鬱に。 また今度の機会を生かすしか。 それにしても、2tもの搬入ってのはゴイスーですな。 ジョッキが重いみたいですな。 まあ、900個もあればなあ。 エックスTシャツマキシマムが確かに売れ売れだったGROOVERにもお立寄り。 bambooさんに『GONNA BE ??』の感想などをつらつらと伝達。 正直なところ、これといった不満点がないのでこの調子で作り上げて欲しいものです。 あ、あのヘルメット高田は何気にステッキーなので何らかの形で残してくださると嬉しく。 アレで達してしまうのはそれはそれは屈辱的なのでそーいうシーンに残すという 虐待だけは勘弁して頂きたいところですが。 あと、ねこねこの片岡とも氏と東トナタ氏や某雑誌編集者を交えて お話をさせて頂きました。 Webラジオの事などをちょろちょろと。 いや、大したお話が出来ずに申し訳ありませんでした。 コチラとしては色々なお話が聞けて大変楽しかったです。 あと、ご飯とか色々と本当にありがとうございました。 そういえば、あ(これ以上書くと輪切りにされ、更にホルマリン漬けにされた挙句 額に入れて何処かに送られかねないので自粛) それにしても、ねこねこの売れっぷりは見事だったなあ。 落ち目とはいえ、リーフと肩を並べるほどの列が形成されるとは。 ひよりん音頭、明日は買えると良いなあ。 ちょっと聞いた限り確かに極悪だったし。 あ、それは『夏はマシンガン』か。 他にもちょこちょことあったけど疲れたのでこれにて終了。 明日の2日目はステキなキタゴロ本に巡り合えると嬉しく。

8月8日(木)
色々とあったことはあったのですが、書く気力も体力も無いので プチ一回休みという事でひとつ。 つーかこの時期の湿気があんなにも酷いなんて………計画破綻。 あと、明日はちゃんと挨拶致しますんで(私信) それでは紳士諸君、国際展示場で逢おう。

8月7日(水)
今回もサークルチェックというかカタログ購入は無しの方向で(挨拶) もう見る時間もないし、行きたいところは大体HP持ってるから場所は確認できるし。 やかま進藤たん関連は恋はマシンガンで補足されているのでそこを参考に。 この辺を回っているときにサンクリの時のようにりうさんとまたニアミスしたら一体どうすれば。 しかもそれがはいおくさんの所でだったりしたら…。 でも、実際のところ、色々な人とニアミスしそうだよなあ、コミケだと。 流石に2日目でニアミスしたら驚くけど。
俺にやおいマインドを仕込んだ(具体的には18禁ショタ本を俺に渡した)お方と 雑談をしていたら何の因果か『指輪物語』の801話に発展してさあ大変。 いや、キタゴロだのひーほーだのとのたまっている俺が何を今更という感じですが 指輪なアレにまで発展すると何か大事なものを失ってしまいそうで失ってしまいそうで。 あ、ちなみにサルマン(若)×ガンダルフ(若)なんで。 色々な設定やらキャラ付けなども試みてみましたが段々と お腹が痛くなってきたので妄想終了。 つーかあまりにもC級ボーイズラブネタになってしまったので書きたくもねえ。 読みたくもねえでしょうけど。 学園モノってのは考えやすくて良いんですけどね。 ちなみに巷ではボロミアが大人気だそうで。 受けとして。
Triumphal Records、夏コミ情報 ただきちさん……ただきちさん……(恋する女の目で) 付随して双葉さんへの萌えも加速中。 任意読本、CD共々ゲット致したいところですが、問題は売り切れる前に辿り着けるかどうか。 コミケはサンクリとは比べ物にならない激戦場だからなあ。 それにしても、サンクリのアレもCDに入るのですか。 ラジオのみだとばかり思っていたのでちと意外だったり。

8月6日(火)
アボガドパワーズの新作のパッケは凄すぎると思います(挨拶) しかし素晴らしい! 素晴らしい! これを好き好き大好き!の正統な後継作と認識する!
『龍騎』 俺、ゴロちゃんはメイドだとばかり思っていましたが訂正します。 あれ、奥さんです。 内縁の。 華炎 「ああ! なんて可愛いの! ゴロちゃんってば!  『ギョ………ギョーザのレシピ教えて下さい………美味かったっす………』  なんてこころもち目をそらしながら俯き加減にッッ!」 きっとあれは嫉妬半分先生を喜ばせたい半分。 真司にちょっと心が傾いたなんて想像してはいけません。 華炎 「しかも『俺…先生が戦うのを初めて見た……』なんて泣かれた日にはッ!」 お前は今泣いていい! ゴロキタの人には悪いけど…… 華炎 「やっぱキタゴロやね、自分ら」 サー! コミケ2日目、しっかりとキタゴロ及びゴロキタ本を確保してくるでありますッ! それにしてもアレやね。 ここまで萌える番組ってのも珍しいかも。 俺の中でひーほーを超えました、今日。 そういえば、今回出てきたガキはもしかして以前企画であった 番組出演権をゲットしたガキでしょうか。 シナリオ的にそれほど出す必然性が感じられなかったからなあ。 ライダーバトルの凄惨さを示すにはちと弱い気がしたし。 あのガキのウザさに辟易しておられる方も多いようですが 昔の特撮ではガキのレギュラーがほぼ確実にいたものです。 それらに比べれば……。 あと、キタゴロ派の自分としてはどうでもいい事なのかもしれませんが 蓮は早いトコ素直になってください。 もう歯がゆくて歯がゆくて……。 借金だのなんだのと難癖をつけて真司の気を引こうとする姿勢は嫌いではありませんが。 ああ、きっと独りでベッドに倒れつつ素直になれない自分を責める蓮。 萌え。 (なんだかんだ言ってK(仮称)さんは真×蓮も気になっておられるようです) 今回登場した新ライダー・オーディン、番組開始前に劇中での描写見る限り 神崎お兄ちゃん(慌てふためく姿が萌え)のようですな。 変身後は正体を隠すためか声が変になってますが。 タイムベントで過去を遡るらしいですがもしかしてカニの出番が再び!? 真司の行動によってはカニも戦線に駐留!? と、期待してはみるものの実際はそんな事ないんだろうなあ。 新しい予告が激しく燃えで劇場版龍騎がますます楽しみに。 初日に速攻で見に行くですよー。
アニメ『朝霧の巫女』第5話 体操服が………体操服が…………うっうっうっ…… (ブルマでなくともよい、せめてスパッツ、いやむしろスパッツにしたまえ そう秘密はスパッツ! スパッツこそ最高だ! とばかりに放送前に息巻いていた K(仮称)さんはその溢れんばかりの期待を例えるならばオベリスクのゴッドハンドクラッシャーで 打ち砕かれたショックのあまり他の感想を書く気が起こらないようですが次回は入浴シーンが あるという噂なのでそれに一縷の望みをかけつつ今日もまた生きていこうと思うも ねこねこの夏コミ商品通販代金の振込みの事をすっかり失念していたことに気付き 急いで財布の中を確認するも(略)望の淵に叩き込まれるのでありました)
K:G:B同盟(北ゴロ万歳同盟) >▼ご参加資格はいたって単純。 > 北56であること!自らが > 北岡×56であることを > 臆せず主張できること! > 以上であります!(押ー忍!!) はい! はーい!(授業参観で無駄に張り切るクソガキのように) >▼『周りはみんな逆だけどアタイ実は北56なの…』 > 『リバだけど北56ってステキヨネ!』 > 『エ?北56って普通じゃねえの!?』 > 『吾郎なんか月からやってきた天女に違いあるまいよ!』 > ……そんな貴女……貴女はひとりではありません!! > ちょっとでも心の琴線をポロロンと鳴らしてくださったは > どうぞお仲間になってやってくださいませ!   ……………ああああああああ(自分の性別にここまで悩んだことは無いという表情で) 何故か涙で前がよく見えないので「北56好きに100の質問」でもやって慰むとします。 アギトのこうつうあんぜん いいから早く助けに行け。 G3マイルドしゅつどう!(以上2つBBSより。居座ってるカニさん、多謝) でも かいじんには かなわない。 そりゃG3−Xだって勝てないし。 八頭身のターンXはキモい(BBSより。シエル先輩(仮名さん、多謝) minoriコミケ情報追加 2日目も覗いてみるとしますか。 最優先はキタゴロ本ですが。 それにしてもワンフェスで見かけた彩たんのフィギュアを撮り損ねたことがいまだ悔やまれます。 後で撮っておこうとしなければ……ッッ。 でもひなたたんのブツなんてあったかなあ。 一応全て見たつもりだったけど…むむむ。 ラグナ鯖、日本へ β2公開時は落ちまくるんだろうなあ…。 その峠を越してもどうなることやら。 ことネトゲに関しては日本はまだまだ弱いからなあ。 今日はβ版の最終日ということもあって何処も彼処も人だらけでしたな。 2ちゃん風に言えば「必死だな」。 俺もだったけど。 ひとつ育成途中だったノービスを無理矢理魔術師に仕上げて装備を取っ付けて終了。 朝から夕方まで用事で出ていたので夜しか出来ませんでしたが重くて重くて……。 ラグ死は頻発するは一旦落ちれば復帰するのにえれー時間かかるわ。 まあ、やれる事はやっておいたのでさしたる問題は無いですが。 ただ、カプラバンドを紛失せざるを得なかったのは正直、痛い。 うさみみの方が何かと便利なのは確かなのですが、冒険当初から身に付けていた カプラバンドへの愛着がかなりありまして……。 β2でも早い所入手せな。 バッタ1匹叩くのに10分かかるのは流石になあ…。

8月5日(月)
ワンフェスレポの続き。 というか完全版(まだ書いてる途中だけど)。 バーチャロン関係。 アファームドJシリーズ。 こうして見ると、タイプGってなんか格好良いなあ。 聞いた話だとここのブースでは一番人気だったみたいだし。 ナックル・バスターでテムたんをゲットだ!(しゃがみCW)    恐ろしいまでに出来の良いペーパークラフトで有名なリアルノッポサンズにて。 展示してある1mを超えるバル・メ・リーノは圧巻の一言。 つーかメリーノというセレクション渋すぎ。 GBHは残念ながら発見できず。 右端のゲムズ・ボック&ティグ・ティグは別サークルのもの。 小さいながらもしっかり作りこんだ機体は見事の一言。 ティグ・ティグというセレクションもまた良し。   オリジナル(?)VR・ミルフィーヌ&フェイ・イェンBH。 どちらの出来もすこぶる良いですが、ミルフィーヌの出来と言ったら……。 正直、感動した。   ライデンE1&E2。 VO4のライデンって格好良かったっけ、と猜疑心にかられたり。 やっぱアレか、製造プラントがDD5からアダックスに変わった事で 高級VRから量産VRに変わった、というイメージが強いせいか。 次回のワンフェスではD型やA型も見てみたいところ。 N1とかは別にいい。 テムジン707Jはオラタンの頃とフォルムがあまり変わらないのでこれといったインパクトは無し。 グリンプ・スタビライザーやスライプナーMk5は激しく萌えだけど。 密かにレディオ・スプライトが置いてあるのがポイント。 それにしても、VO4ってオラタンの頃と違ってハイエンドCGもテムジンくらいしか 出ていないのによくもまあここまで作れるものだとつくづく感心します。 ワンフェスってのは楽しいとかよりも感動することが多かったり。 バーチャロン関係で残念だったのは白虹騎士団用のMBV-707が版権の都合で 落ちていたこと。 カタログ見てすげえ期待していたのに。 ねこねこ関係。   前回のワンフェスで俺を釘付けにしたサークルにて。 前回の進藤たん&裸エプロン雪希さんもそれはそれは素晴らしい物でしたが 今回のまじかる☆ひよりん&ボンテージ進藤さんも素晴らしいの一言に尽きます。 つーかむしろ至福、絶頂、そーれ、にゃう〜ん。 やかま進藤たん(私服ver.)があったら自分の技術や財布の中身も省みずに突貫した可能性→200%   まじかる☆ガンダルフ(16才)もにゃう〜ん。   エロエロな雪希さん。 この雪希さんに限らず下に載せている綾香やレンやら 岡山FEのフィギュアのエロさ加減は逮捕したくなるほど。 容疑は爆発物所持違反。 清香のフィギュアってのはあまり見かけませんが(つーかこれが初めてか)、 中々にゴイスーな出来で少々感動。 あ、そういえば先輩は(あまりにも気の毒なので削除)。 バルねこなポンコツさん&雪希さん、そっくりすぎ。 造形向きなデザインだとは思いますが……いやはや。 伺か。   ああもう可愛いったらないなあ、ただきちさんは。 正直、飼い殺したい。 実は双葉&ただきちさんをまともに見たのはこれが初めてだったり。 想像上でただきちさんに萌えまくっていましたが、何か。 や、現物を見て更に萌えが加速しましたが。カチリ。 双葉さんも思っていたよりずっと好みでしたが。 ショートカットマンセー。 メイド服はええから黒スト着用してくれへんかなあ……(八頭身うにゅう風に膝を抱えつつ)。 他のは………えーと、ごめんなさい、まゆらしか分りません。 うにゅリーナはおうちに一体欲しいなあ。 水をあげたりお話したりゴキブリ食べさせたり(何処の首ゲーですか)。 月姫。 レンにハァハァしつつシエル先輩の多さに大歓喜。 造形心をくすぐられるのかなあ。 黒鍵とか第7聖典とかが。 実際、制服姿の先輩ってひとつも見かけなかったし。 それらを見かける度にカメラに収めていた俺は生粋のシエルスキー。 何気にヒスコハが多いのが意外だったり。 写真にはひとつも収めてませんけど。 さっちんも製作予定、という所を含めると結構あったような。 何気にアルクより多そうなのはいかがなものか。 何処かか羽ピンや蒼香も作ってくれないかなあ。 カップリングは羽ピン×蒼香で(何処の同人誌ですか)。 デビルサマナー。 にゃー! 葛葉キョウジがっ! 葛葉キョウジがっ! この上スケロクまであったら萌え死んでいたこと必死。 や、大好きなんすよ、キョウジ。 モコイちゃんも大好きだけどね、ドゥフフ。 躍動する肉体! 飽くなき美の追求! やっぱりありました、八頭身フィギュア。 2ちゃん系統のフィギュアは値段も安い(300円〜800円)という事もあってか 何処でもほぼ完売状態。 俺は看板モナーと「先生、助けて!」、タカラに洗脳されたギコを買ってきました。 余裕があったら作ってみるつもり。 それにしても、岡山FEの綾香はエロ過ぎると思います。 男ならば燃えぬ筈が無い名作、Gロボ。     でも「幻惑のセルバンテス」や「素晴らしきヒィッツカラルド」という商品名が付けられないという罠。 版権の問題らしく。 苦肉の策として、Gロボではない時の名前が付けられていたりします。 「陳」やら「ヨミの配下」やら。 どーでもいいけどバビル2世を見た後にGロボを見ると中条長官が格好良すぎて仕方ありません。 「フレー! フレー! バビル2世!」だもんなあ。 コトブキヤブースにて。     これといったものはありませんでしたが、『痕』フィギュアの完成品発売はそこはかとなく嬉しかったり。 コトブキヤの『痕』モノはかなり出来がイイので。 ただ、梓が一番出来がイイ気がするんだよなあ………。 や、別に良いんだけど。 ザカールは完全に趣味。 SPTの中では一番と言って良いほど好きなんスよ、ザカール。 搭乗するル・カインはもっと好きですが。 特にあのうざったいヘアスタイル。 海洋堂新商品。 和漢はちみつのど飴。 史上でも稀な薬局専用食玩。 テディベアシリーズだそうですが果たして。 出来は流石に良いですが値段が結構張りそうな予感。 良くて300円ってトコか。 はちみつのど飴は好きなんで発売したらちょっと買ってみる予定。 ま゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 黒潮コメッコの第2段が出ますよ奥さんッッッ! フィギュアも更に珍妙なラインナップになっているしッッ! 2003年発売とのことですがこれはもう期待するしか。 第一弾が不振で企画がポシャったら割腹。 この2つは………何だったか忘れました。 ごめんなさいごめんなさい。 フルタと喧嘩別れした海洋堂がギコを洗脳しようとしたタカラと組んで出す 新しいチョコエッグ・チョコQ。 見る限りかなり興味をそそられるラインナップですが、チョコエッグを集めていないので 今から買うのはちょっと危険かも。 絶対に前のが欲しくなるし。
錦江湾泳ぐ白いイルカの撮影に成功 『郎猫儿』は、中国語で「オス猫」を意味する単語で、 読みの“ランマール”には、「森 蘭丸」に掛けています。 なんてロマンティックなの……(Kさんはキタゴロの飢えをあらぬ方向で満たそうとしているようです)。

8月4日(日)
安酒は出来るだけ飲むまいと思いました(挨拶) 昨日のラジオを聞いていた人は分かるかと思いますが酷い酔い方をするわ 朝起きても微妙に気分が悪いわでもう最悪としか。 つーか酔いどれラジオになってしまい申し訳ありませんでした。 チャット、掲示板含めてかなり盛り上がっていただけに非常に残念。 次回はもう少しマシな放送にするよう努力します。
つーわけでワンフェスに行ってきました。 詳しいことはとりあえず省いて会場などで撮ってきた写真を寝落ちしてしまうまで 順次アップしていきます。 恐らくクソ重たくなるでしょうけどご了承を。 ※分量が多すぎたので明日の分に回します。

8月3日(土)
ハンターたんを脱がすのに小一時間ほど消費して、うっ(挨拶) やっぱりスパッツは萌えデバイスの最高峰のひとつだと思うのですよ。 ブルマ如きでは逆立ちしても勝てぬ。
ごめんなさい。 俺はやっぱり浅倉タンにはなれないようです。 見ているだけならば良いのですが、いざ試着してみるとあまりのアレさに愕然。 ジャケットならば浅倉タンのコスで通じますが(コミケ期間中のみ)、ズボンだと ただの大暴れ天童でしかないので。 そんなワケでもちっと落ち着いた柄のモノを査収してきました。 (柄物だけは欲しかったようです) ペンキぶちまけたようなデザインのでも良かったのですが、試着してみると それほどグっと来なかったので回避。 むー、いつも買い出しに行くと思うけど服選びってのは難しいですなあ。 昨日も靴選ぶのに2時間以上かかったし。 Tシャツなんかは結構あっさり決まるんだけど。 あと、昨日買った帽子は被り心地などはイイのですが臭い。 一旦洗っておくかなあ。 そんなワケで今日の散財記録。 バックの人形の出費が大変なことになっていそうな雰囲気を醸し出していますが 代金自体は随分前にあぶく銭が入ってきたときに払っていたのでそれほどの痛手にはならず。 流石に今の時期、万単位の出費は必要経費抜かして無理なわけで。 まだ開封はしておらず。 ラジオやりながら開けてみることにします。 どーでもいいけど商品を差し出すときに 茜を「その他」呼ばわりしたV横浜店の店長はあまりにもステキ。 あゆにはきっちり「様」付けてるし。 こんなナイスハードボイルドな店長がいるV横浜店が俺は大好きです。 『PUREGIRL 9月号』 『Fate/stay night』ってバトルロイヤルものでしたか。 つまりこんな感じか(以下予想) ・ ・ まじゅつしどうしの たたかいを やめさせようと、セイバーも かけつけた。 セイバー「みんな、たたかいは やめるんだ!」 りん  「くくく・・・、まず おまえから しんで もらうか」 さくら 「みんな よけろ。りんだけは ゆるせない」 りん  「へん、ばかめが。やれる ものなら やって みろ!」 シエル(代役)は りんに たてがわりに されて しんだ。 りんは シエル(代役)の つかいまを てに いれた。 なにを たくらんで いるんだ? セイバー「なんて やつだ!」 りん  「へへへっ、ゆかいだぜ」 ・ ・ ・ ………えーと、個人的にはすげえ好みの雰囲気なので買いは確定ということで。 (何かをごまかすようにたどたどしく) 『Melty-Blood』の方もかなり良い感じでひと安心。 志貴が使えるのはまあいいとして、シエル先輩の第7聖典ver.があるかどうかが気になるところ。 それにしても、シエル先輩のダッシュって性能良さそうだなあ。 それにしても、ホビボックスに頼んでおいた『マブラヴ』の体験版が届いていてびっくり。 頼んだのってもう何ヶ月も前の気がするし。 貰える物はありがたく貰っておきますが。
minori コミケ出展情報 個人的にビールジョッキが欲しいのですが、俺が行く頃にはまず間違いなく完売の予感。 最近のminoriの売れっぷりはキチガイじみているからなあ。 ソフトバンク コミケ出展情報 ………………ピンチだッッ!(何がどうピンチかは推察せよ)

8月2日(金)
ラジオ用に頂いた曲がステキで嬉しい限り(挨拶) 正直、ウチみたいな品性下劣極まりない放送には勿体無いとしか。 しっかりと使わせていただきますけどね。 ボーカル曲の方は合間にかけさせていただきますか。 それにしても、大丈夫かなあ、少林サッカー。
今日は久々に1日暇だったので積みゲーを崩そうかと思ったのですが 予定を変更して夏服を買い込んできました。 こーいう時にでも行っておかないと買いそびれてしまうので。 池袋か原宿で買おうと思ったのですがそこまで行くのも面倒なので 横浜で済ませたり。 シャツやら帽子やら靴を買っていたら、前々から買おう買おうと思っていた ズボンを買い損ねてぐんにょり。 資金も尽き、空模様も大変怪しくなってきたのでどうしようもなかったのですが。 明日辺り、リベンジしたいところ。 リベンジはいいとしても、妙に気に入ってしまった浅倉タンばりの蛇柄風味の ズボンを買うのは果たして正解なのか不正解なのか。 あと、横浜に出張ったついでに朝霧の巫女3巻をもう一冊買ってきました。 ・ ・ ・ ゲーマーズで買うとプロモカードが貰えるなんて反則としか。 ああ、こんな不甲斐ない俺を誰かなじってくれ。 華炎 「ゲーマーズの犬め」 なんだとこの野郎。 オーガズマンにヘッドコックスクリュー喰らって行ってきますんで勘弁。 ビビビビビビビビビビ。
ラグナ。 プチ廃人の印、うさみみをゲット。 付けませんけどね。 キャラ的にカプラバンドで定着してしまったのと、あまりにもうさみみを付けている 連中が多いのが理由。 特に後者。 天邪鬼という困った性質なものでして。 Luk+5は非常に魅力的ではありますが。
バキ。 なるほど、鞭で打たれるってのはそれほどまでに痛いものでしたか。 本当ならば孔明が孟獲の振るう鞭の一撃で生死の境を彷徨って 魏延と一緒に湯治(温泉旅行)に行くのも頷ける話です。 その傷痕を見るたびに孟獲に嫉妬する魏延萌え。
『任意ラジオ』最終回 ここまでやっておいて何事も無かったかのように11回が配信されると思っている俺は もうあのピュアだった頃には帰れませんか。 や、だって「閉鎖します」とぬかして速攻で帰ってきたサイトをいくつも見てきたからなあ。 任意ラジオの方は帰ってきて欲しいところですが。 ガンダムSEEDでたのしい幼稚園 これもまた一種のテンプレなのか……ッッ。 (多分違います) 『Wind』ボーカルアルバム、コミケで先行発売 一般販売時にメッセでテレカが付かないのであればコミケで買っても良いかも。 普通に買える商品は出来るだけ避けたいというのが本音だし。

8月1日(木)
『痕R』は多分見送り(挨拶) 買ったという人が予想以上に少ないし、感想を見ても特に惹かれるモノがないので。 一時期ちょっと話題になった猫口楓にもさして惹かれなかったし。 ワンフェス、コミケを経ても金が唸るほどあればちと考えますが。 あ、その前に『行殺☆新選組ふれっしゅ』やら『風ノ唄』があったか。 ただ、PS版東鳩の逆移植話にはかなり激しく惹かれていたり。 数年前に持ち上がっていれば最高の話だったろうけど。 ともあれ、綾香のエロが加わる可能性を考えるとそれはそれは期待してしまうわけで。 ボイス関係がどうなるかが非常に問題でありますが。 まさかあのままのキャストでエロが加えられるとは思えないしなあ。 あのキャスティングは絶妙ゆえ、変えるのは惜しいし。
下にあるメールフォームはあくまで「ラジオ専用」です。 よって返事などを個別にすることはまずありませんのでご了承を。 内容に関してはラジオ内でコメントしたりお答えします。



BACK