BACK
2002年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月
2001年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月
2000年1月2月 3月4月 5月6月 7月8月 9月10月 11月12月


11月30日(土)
新鯖に移行しました。 キャラ名は 「K(仮称)'」「やかま進藤たん男爵」「華炎」 の3つでプレイ予定。 ジョブはiris準拠。 本当はK(仮称)で取りたかったのですが、誰かに取られていたようで。 むー、さっさと作っておくべきだったか。 そんな感じですのでbaldorにいらっしゃる方、または来られる方は よろしくおねがいします。 とりあえず商人育成して店開くかー。 イチから始めるラグナってのも中々に新鮮でマル。 今までのノウハウがあるから思ったよりも随分楽だし、何よりも 狩り場が異様なほど空いているのでレベルアップが思ったより速い速い。 金銭面ではえれー苦労してますが。 とりあえずもうすぐ商人とシーフが出来上がり。 体力回復中やペコペコ卵や草を叩いている間に『夏日』をプレイしていたり。 あー、このゲーム、まだまだ序盤だと思いますが、存外にいい感じです。 これはひょっとしたらひょっとするかも。 幼馴染ってのには全然惹かれないのですが、恵には何故か妙に惹かれたり。 明日菜も思ったより全然いい感じ。 単なる悪女でも猫被りでもないし、今までにあんまり見たことのないキャラという感じ。 とりあえず最初は恵み狙いなのでぞんざいに扱ってますが。 あと、何気に音楽が良かったり。 後々、ラグナのBGMにでもしようかしら。 声も全体的にマッチしていて良。 演技に関しても今のところ文句ないし。 ちやは声によるところが大きいよなあ。

11月29日(金)
パッチが落ちてきやがりません(挨拶) 今日中にちょっとだけでもプレイ出来ないかなー。 『夏日』買ってきました。 ちょっと用事があったので、今日は買えないかと思ったのですが、 その用事が結構早く済んだのでそのまま秋葉に直行して買ってきました。 いろいろな店を物色している間に『誕生日』の方が良いかなーと 悩んだりもしましたが、自分の勘を信じてみることに。 まだインストールもしてないのでプレイ感触などは後ほど。 設定集に載っていた「治癒する可能性を否定する」という言葉にちょっと感動。 あ、ちやの精神障害のことです。 そうこなくては。 良い意味で心に残るモノでありますように。 それにしても、上記に挙げた『誕生日』のみさおの妄想ってばステキすぎ。 >みさおの妄想は日々加速するばかりです。 >そんな夜は、そりゃもう歯止めのきかないオナ○ーが繰りひろげられます。 >しかし、みさおはまだ処女なので、男性の大事なところなんてもちろん見たこともありません。 >そんな彼女の妄想は、 >バラやスミレやその他諸々によってコーディネートされていきます。 >ただし、お兄ちゃんと初体験することができればそれらも不要になっていくのです。 絵的に最高すぎてもう。 初めて見たときはてっきり雑誌掲載時の修正みたいなモンかと思ったのですが 仕様だと知って爆笑。

11月28日(木)
『女教師』一通りクリアー。 一言で述べますと エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス エロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロスエロス(略) 評判どおり、声はダメダメでしたが。 プレイして間もなく音声オフにしましたし。 あれならば音声無しの方がまだ興奮するというもの。 でも、実に惜しいです。 声さえ良ければエロという点においては天下を取れたかもしれないのに。 まあ、『人形の館』で大幅に改善されたようなので実質的に このメーカーに弱点はなくなったのかも。 シナリオはそんなに大したものでもありませんでしたが、コンセプトが 陵辱である以上、エロシーンのテキストの方に力入ってれば良いわけで。 あ、でも誘惑ルートの炎之華ルートはシナリオ的に結構好きだったり。 陵辱ルートを先にプレイしておいて心底良かったと思いました。 基本的に誘惑ルートの方が後味良いので。 陵辱ルートは主人公の祐一郎が真性の外道なんで人によってはかなり 嫌な気分になること請け合い。 陵辱するなら徹底的に、と思ってる俺でもちょっと嫌な気分になったしなあ。 特に炎之華ルートのは。 陵辱モノに慣れてないせいかしら。 や、単に後味の良い終わり方が好きなだけか。 話をちょっと戻して。 シナリオ的には結構良かったのですが、もうちょっと話を膨らませられたら もっと良くなったんじゃないかとも思ったり。 炎之華よりも水魂都の方が目立ってるもんなあ。 それはそれで良いのですが、なんかこう釈然としないものが。 というかエロが足りぬ。 でも水魂都たんハァハァ。 ED前後の話がすげえ見たい。 理奈ルートももう少し膨らませられたような気がするにゃー。 ちとあっさりすぎのような。 前述のように、エロはほぼ文句なし。 陵辱ルートでのヒロインの壊れっぷりは実に見事としか。 ここまで淫語が飛び交うゲームは実に久しぶりで久しぶりで。 やっぱり音声がダメなのが悔やまれる。 それにしても、今までは和姦でエロエロっつーのが最高だと思っていましたが、 ちょっとばかり考えを改めないといけないようです、俺。 理想は純愛なのに陵辱クラスのエロ。 ムリっぽい。 エロでは麻美がイチオシ。 水泳部輪姦シーンのエロさときたら思い出すだけでも勃(スピードハック これにはしばらくお世話になることでしょう。 やはりアレですな、乳はデカい方が何かとエロくなりますな。 歌穂の黒ストも実に良いですが、この人は怖すぎるのでちょっと。 苛められるのは良いけど痛いのは嫌なのですよー。 つーわけで、個人的には大満足の一本でした。 『人形の館』も購入決定。 声という弱点がなくなった(代わりに淫語が減ったらしいけど) アトリエかぐやのエロっぷりを存分に堪能させていただくとしましょうか。 買うのは結構後の方になりそうですけど。 今月は色々と物入りなんですよー。 それにしても、どっからどうみても悪人ヅラの軍平爺さんが 普通の好々爺だったのがすげえ驚き。 『プリホリ』のウェンが話の本筋に全然絡まなかったのと同じくらい。 まだ見ていないイベントで豹変するのかもしれないけど。 あと、理奈ルートの森久保萌え(えー)。 さて、夏に西山さん(何事もなくて何よりです)から頂いたエビオスを服用しつつ 残りのイベントを済ませてしまいますか。
『第2次スーパーロボット大戦α』発売決定。 ↓のアドレスを参考に(BBSより。古狼さん、多謝) http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa1.jpg http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa2.jpg http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa3.jpg http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa4.jpg http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa5.jpg http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa6.jpg http://saiduki.hp.infoseek.co.jp/supa7.jpg ジーグが! ジーグが! ずっと昔からジーグ出ないかなあと思っていましたがついに実現! 欲を言えばガ・キーンも出て欲しかったですが。 個人的にガイキングの復活も嬉しかったり。 初めて自分で買ったロボット大戦が『新』という十字架を背負っているもので。 あー、でも一番出て欲しかったのはレイズナーですが。 死鬼隊の面々ともう一度会いたい(特にゴステロ)。 XBの参戦もようやくと言った感じ。 ボールで6機のドムを落としたあの爺さんが出てくるのか気になるところ。 色々と気になる作品ではありますが、PS2未所持の俺には結局のところ 夢の世界の話と変わりないわけで。 ああ、凶箱に! 凶箱に来てくれればッ! なんかこのままだと凶箱はオルタ専用の機器になりそうな。 それでも何も問題はないのですが、もし、他のハードにオルタが 移植されるなんて由々しき自体が発生した場合、俺は一体どうすれば。 あ、オルタといえば、凶からリミテッドボックスの抽選販売が 始まったので、早速応募してみましたが、不吉な数が。 4桁ってあーた。 これが全部リミテッド目当ての客だとしたら確率はソルスケC並になるんじゃなかろうかー。
『おはまひ』エピソードファイナル公開 まひる5を再び聞くことになろうとは。 メンツはやっぱりあの時のメンツかしら。

11月27日(水)
色々エロゲー買ってきました。 や、新宿の某店で安かったので思わず。 まあ、どれもいずれ買おうと思っていた作品なので、安いうちに買っておこうと思いまして。 『人形の館』ではなく『女教師』という辺りがミソ。 アトリエかぐやの作品に関しては正真正銘の童貞野郎なので、前の作品から 賞味してみようと思いまして。 実用に耐えうるようだったら『人形の館』も即購入する予定也。 ああ、なんかようやくエロゲーマーとしての俺が帰ってきたようです。 12/1にはまた何処かに旅立ちそうですが。 それまでに上の2本くらいは終わらせておきたいところ。 『ハロワ』は絶対にムリ。 1プレイに20時間もかかるって言われてるし。 それ以前にHDD容量が足りないという状態。 まずはあっさり終わらせられそうな『女教師』から攻めてみる所存。 当然ながら誘惑ルートで。 陵辱の方が断然濃いらしいのですが、ほら、俺ってMだし。 『SinsAbell』の方も並行してプレイする予定。 あ、『夏日』の体験版終わらせたんで後で感想をちょっと書きます。 予定を変更して発売日に買い決定。 適当なSSを交えつつ『夏日』体験版。 本当にさわりの部分だけでした。 なんだかダイジェストっぽいのは体験版ゆえなのかしら。 いや、場面の移り変わりがかなり唐突なので。 会話が突然終わったと思ったら【7/14】にキングクリムゾンしてみたり。 製品版ではどうなっているやら。 キャラは全体的にイイ感じ。 3人と少なめなので、その分描写を丁寧にやったり、キャラ同士の絡みが 豊富だと良いのですが。 体験版の時点では一回の会話シーンが長いという印象を受けました。 長くて困ることは無いけどもうちょっとスッキリしてても良かったかも。 あ、「たまごやきぃ〜」ことちやですが、人語を発しませんでした。 ダヴァイッ!(興奮のあまりシコシコ化) 今までの作品でも頭の足りないキャラは沢山居ましたが(特に鍵系)、 ちやのような本格派は見たことがないので、このメーカーが ちやをどう動かすか興味が絶えません。 そう言いつつも明日菜にも興味津々の俺。 何を考えているかサッパリ分らないあたりが良いのですよー。 出番なかったけどな。 あ、一応最後に登場シーンだけ入ってましたが。 登場は結構後なのね(7/29) おまけ程度のシーンだったけどキャラの個性はよく出ていたり。 システム的には特に問題なし。 セーブが1つしか出来なかったり、タイトル画面からロードが選べなかったりするのは 体験版とはいえ、ちょっと残念。 選択肢もそれなりにあるのに。 あと、マウスのホイールでバックログを読めたらもっと良かったのですが。 これは業界の基準となっても良いと思うんですけどね。 つーわけで、全体的に好感触だったのでフライング報告などで よっぽどの地雷判定を受けない限りは購入決定というわけで。 とにかく、ちやがどう動くか気になって気になって。 俺はもしかしたら新しい領域に足を踏み入れようとしてるんじゃなかろうかー。 俺はそれを望んでいる。 あ、今更気付きましたが、メーカーロゴの場面やタイトル画面で出る声って いくつかバリエーションがあるみたいですな。 ちやバージョンはかなり強烈。 綾川りのさんスゲエなあとちやの声を聞くたびに思います。   ご相談ってのはなんじゃろかー。
更に堀を埋めてみます 通販は死を意味するとお嘆きのご様子ですが、大丈夫です。 2重の梱包の上、商品名もそれとは分らないようになっていますし。 男性名で即密送の数倍は安心です。 もし、あの梱包の上から見抜けるのはホモ犬(麻薬犬の仲間)か ホンモノの人ぐらいでしょう、 もしくは家庭内で郵便物の検閲が行われているか。 さらにホワイトパッケージにすれば更に安心。 つい居間に置き忘れても安心。 どうです? 良いと思うんですけどねぇ〜(インペラ―っぽく)
『おはまひ』3rdエディション公開

11月26日(火)
ラグナのない夜は体が夜泣きして困るにゃー(挨拶) そんな夜もあと少しで終わりですが。 でも、夜にはプレイしない罠。 ラグナという世界が動いているということが重要なのです。 そんなワケで今日も今日とて稼動までにやれる事をやっておこうと プチ奮闘しているわけで。 とりあえずBBSのレスは課金までに全部終わりそう。 それからは前みたいに即レスを心がけたいものですが、ラグナが始まったら それもまた夢の中。 でも、努力はしてみますのでよろしくお願いしますです。 現在進行中で『夏日』の体験版をプレイしていたり。 キャラの頭身が変な気がするのは気のせいかしら。 あ、そういえば『プリホリ』の方はコンプしました。 最後のシナリオはファンタジーというよりもはやSF。 内容的にはレイ姉をクリアした時になんとなく予想がついていましたが、大体その通りでした。 終わり方もまた予想通りでしたが、そのご都合主義がなんとなく気持ちよかったり。 お手軽な頭で助かるなあもう。 でも、結局ラピスたんシナリオで消化不良だったところがそのままで残念です。 ある程度の説明はありましたが、整合性に欠けてしまってなんとも。 総合的にはかなり好評価。 俺のようにタルかろうが、シナリオが薄かろうが、萌えとエロさえ完備してあれば満足、 という根っからの萌え野郎ならば買って損は無い作品と言えるでしょう。 逆に言えば、シナリオやテンポの良い展開に期待している人は見送った方が吉かも。 共通ルートが結構長い上に個別ルートがそんなに密度高くないし、展開もそんなに メリハリがあるわけでもないので。 それにしても、フィーたんのエロっぷりは凄まじいの一言に尽きますな。 妹キャラであそこまでのエロスを醸し出したキャラは他に思い当たらないのですが。 萌え度もこれまた群を抜いて凄まじいですし。 参考リンク・とりしもさんによるフィーたん それでも黒ストの魅力には抗う事は出来ずにラピスたん萌えの俺。 俺はひょったとしたら黒ストだったら誰でも良いんじゃないのだろうかという 不穏な考えが最近頭から離れませんが、そんな事は無いと自分に言い聞かせつつ過ごす日々。 吸血衝動と闘っている高城一砂くんもこんな気持ちだったんじゃろかー(重みが全然違います) 嗚呼、ラピスたーん。 その『たん』禁止ー。
アルケミスト 紫光院霞の誕生日という事で 紫光院たんも至高の眼鏡っ娘の1人なんじゃよー。 似非だけどな。 でも、かけている以上は何処へ出しても恥ずかしくない眼鏡っ娘なんじゃよー。 来年も仮面ライダーは健在のようで何より タイトルは『仮面ライダーファイズ』だとか。 前評判があれだけ酷かった龍騎が予想を遥かに超えて面白かったので 次のライダーにもかなり期待していたり。 真偽の程は確かではありませんが情報 【北條】特撮セリフを丁寧語に【教授】 みるくそふと 『スク水の唄』情報更新 >スク水にかけるも中に出すもアナタ次第♪ んん〜んんん、いいねぇ〜(本編は買ってないのにこっちを買う気マンマンマンのご様子です)

11月25日(月)
今日も色々と疲れたので更新は適当に。 今週イッパイはちとこんな状態が続くかもしれませんがご容赦を。 来週再来週と山場が2つもあると精神的にもガタガタなんでするー。
ラグナ1.5の情報を集めているといかにグラストヘイムや 時計台が絶望的な場所かという事を思い知らされますな。 ATKが雑魚的で2000ってあーた。 ソロで最後までやったろうと思っている俺はもうここで打ち止めですかそうですか。 やっぱり課金後は全体的にその辺とはあまり縁の無い鯖で頑張ろうと思います。 あと、BBSで教えてもらったクルセイダーのテキルに驚愕。 実装後、クルセイダーが溢れ返るのが目に見えるようです。 つーかvit型騎士の立場が完全になくなるような。 そうでなくとも使えるスキルがこんなにも満載でいいのか。 回復行軍便利すぎ。 他の新2次職もこんなんばかりだったらバランス完全に崩壊というか 今までの2次職が完全にあぶれる予感。
CDに入れたMP3も聞けるCDウォークマン買いますた。 近場の新装開店電気店で安いと聞いたので。 MP3になると入る量も飛躍的に増えるわけで中々に良いのですが 逆に容量が多すぎて何を入れるか迷ったり。 とりあえずいつも通りゲームミュージック中心で。 オラタン、フォース、ラグナ、GGX、鬼哭街、ヴェドゴニア、炎多留 って感じに。 ボーカル中心のも作ろうかと思ったのですがすげえ入れたかった 龍騎新EDテーマ『Revolution』がCCCDで取り込めない罠。 やっぱりクソです、CCCD。 何か方法を模索せにゃ。
メッセがこんなキャンペーンをやるらしいので 29日に買おうと思ってた『夏日』の購入を遅らそうかと思案中。 ついでにこの機会に気になっていたソフトを何本か一気に買おうかと。 とりあえず『ハロワ』や『ロケットの夏』を差し置いて『人形の館』を買う気満々々。 何も考えずエロエロな作品を猛烈にプレイしたい気分なのです。 同じアトリエかぐやの『女教師』も気になっているのですがどんなものやら。 声がダメだけど淫語とかがそれはそれは凄いと聞き及びましたが。 それとも堅実に『SinsAbell』を買うべきかしら。 最近ムービーを見返して購入意欲そそられまくりだし。 なんかここ数ヶ月はこんな事ばかり言って結局ほとんど買ってない気が。 くしゅー。 色々欲しいものはあれど、ラグナがある以上そんなにプレイできないんだろうなと 思うと一抹の寂しさがありますな。 なんだかんだ言ってラグナも廃人と呼ばれるくらいのレベルに到達しちゃったからなあ。

11月24日(日)
昨日は山登り&穴埋め作業で疲労困憊だったので泣く泣く更新停止。 何も書かなかったのは一体何ヶ月ぶりやら。 内容にはまるで進歩のないページですが、毎日更新だけがウリだったのに。 今日もその疲れが残っているのであんまり書けそうにないですが ぼちぼちやっていきますゆえ。 あ、今日の龍騎も面白かったですが、コントシーンが激しく邪魔。 あんなのに数分割くんだったら真司以外の変身シーン入れるとか 教授の死をもっとしっかり描いてくれよう。 あと、真司のキャラが激しく頭悪くなってるっぽいのも気になるところ。 少なくとも手塚を殺した浅倉と馴れ合っちゃマズイだろ。 でも、軽々しく佐野と契約した真司に嫉妬する蓮は実に可愛(以下自粛 教授の脱退は残念極まりないですが、東條というキャラ(主にキチガイぶり)を 生かすのには仕方のないことでもあると思うので、来週以降の東條に期待。 これで教授の死が何も生きてこなかったら俺は一体どうすれば。 単に正妻に嫉妬の上逆恨みで殺した愛人的なポジションにはなりませんように。 来週の1シーン↓ 「ここならサイズの差はハンデにならない」「むしろ…」「不利なのはそちら…」 「カンベンしてくれェェッ」「カンベンしてくれェェッ」「オレが悪かったァァッ」 半回転したらそれはエライことですが。
鞠音さまがみてるYU-SHOWさまがみてる』 ロサ・スズネエは見てませんが。 「YU-SHOW、お前が英雄になるチャンスを与えてやる」 ハードゲイは苦手だけどちょっと『炎多留U』が気になって仕方ない様子でありますが これはそんな貴方にも優しい作品であるとホモゲー歴2年の私めが自信を持って お勧め致します。 『炎多留』では否応無に主人公がホモ(攻守選択は可ですが)、それどころか世界全体がホモであり 一体どうやって人類は増えるのかしら直腸生殖かしらと思わずにおれない世界観であり 公園に行けばハッテン、祭に参加すればハッテン、電車に乗ればリーマンに愛されるという 選択肢というか展開の全てが薔薇色でしたが、Uでは主人公がノンケかホモか選べるので大安心。 あ、大丈夫です大丈夫です。 前作と違ってUの人類はノンケに見境なく襲いかかるようなふしだらな人間はいませんので。 ちなみに1stプレイ時は主人公以外全てホモという趙雲の百騎駈けのような状況でありましたが 直接相対したのはラストに一回のみ。 他キャラ同士の絡みも、展開の都合上1回のみという前作からは考えられない状況。 すなわち主人公がノンケならば攻略キャラが全て男という点のみが異なるだけで 我々が常時摂取しているエロゲーやギャルゲーとなんら変わる事がないのです。 その大前提が問題と言われるかもしれませんが。 値段も5800円とかなり安めですし、トライしてみる価値はあると思うのですよ。 しつこいようですが、シナリオのレベルはかなり高めで、キャラ結構立っていて、 全員きっちり最後までシナリオに絡んできますし、キャラ同士の掛け合いもかなり豊富。 いやホント、この辺はショボい作りのエロゲーに見習わせたいくらいです。 折尾たんはステキだったにゃー。 前作に比べると良くなった部分が目立つ本作ですが、音楽だけは前作の方が良かったかも。 決してレベルが低いというわけではないのですが、前作の音楽レベルが非常に高かったからなあ。 ごちゃごちゃと書き殴ってしまいましたが、つまるところ『炎多留U』は怖くありませんよ? という事が言いたかったわけで。 「お前が選べ。ハードゲイが難点、だったな」 (『1』のプレイ日記について突っ込まれるのが怖くて台車を利用したムーンウォークで退場)
ラグナは新鯖移行がほぼ確実になりました。 予定ではbaldurですが、lydiaも視野に入れてます。 saraはとある事情から除外。 ソロプレイヤーが多い方が色々と楽しそうだけどどんなものやら。 あと、厨率が低い方に行きたいもの。 18禁鯖が出来たら否応無にそっちに行きそうですが。

11月22日(金)
6時間かかる筈の用事が1時間で終わって今日は すげえ時間が出来たので昨日に引き続き部屋の片付けと積みゲー崩し。 こんな時、ラグナが出来たらなあ、と激しく思いますが。 まだテスト終了から一週間も経っていないのにプレイできないことが こんなにも寂しいとは。 で、ガンホーの登録のほうですが、きっちり済ませてきました。 チケットの方は2000円のWM買ったので2ヵ月分。 どうせ何だかんだいっても続けるでしょうからいいかな、と。 新鯖以降の件ですが、Baldurが最有力。 単に掲示板で軽く言われただけなのですが。 それに伴い、もしかしたらirisの方をメインから外すかもしれません。 大体やりたいことはやってしまったので、まっさらな状態から まだ汚れの少ない鯖でやり直したいという気持ちが結構強まってきているので。 今までのノウハウを活かせばそんなに苦労しなそうだし。 課金後に追加されるodinやthorって手もあるんですけどね。 オープンが課金から間がなければこっちの方でもイイかも。 あと一週間ほど、じっくりと考えます。
『プリホリ』 「きょ、今日は……しないの……?」 あははははははははははははは! 参った! 俺は参ったぁ――――!
ねこねこソフト新作『朱』2/28発売予定 これ以上は延びない事を祈りつつ発売を待ちたいと思います。 『炎多留U魂』体験版公開中 Flashを使った簡素なものですが。 エロゲーなどの体験版というよりは説明版と言ったほうが正しいかも。 この体験版内でもAD君が言ってますが、炎多留Uは本当にシナリオがかなり良いです。 前作はほとんどシナリオがなかった分、それがかなり顕著。 ゲイとかそーいうものを抜きに男の友情物語が楽しめるかと。 下手なエロゲーよりずっとしっかり作ってあることは間違いないし。 現在中断中ですが、時間が出来次第、炎多留Uの方も再開したいところ。 出したからにはわかってるだろうな? 落札後、名前晒しの刑をホントにやったらDIO並に尊敬します。 29日にやるトークライブは如何なものかしら。 児玉さとみさんが参戦ということでロクなことにならない大変楽しい一時になりそうですが 喋ることはこの前のキャラフェスと一緒って言ってたから見送ってもノー問題かなあ。 『夏日』買いに行く予定だからついでに見ていくって手もあるけど。 『プリホリ』発売後人気投票 特典壁紙公開 ラピスたんは黒ストだ〜♪ 人気が及ばず外された〜♪(「弁護士さんは金持ちだ」っぽく) それはそうと、人気投票でちょい役もちょい役のディアナ様に負ける レイ姉の立場は仲村オルタナ並ですか。 俺、結構好きなんですけど。 胸とか胸とか胸とか。 Jとの決戦で巨大化すればあるいは(微妙にネタバレ発言)。 3位4位のカップリング壁紙とか出ないかなあ。 コンセプトは同じくユニフォーム交換で。 黒ストエルたんが見たいだけだろというコメントは黙殺する。 当然過ぎて答えるのも面倒くさいので。 …あれ? ラピスたんとか微妙に入ってるかな? 鯖が落ちててDL出来ないので確認できないのですよー。

11月21日(木)
『プリホリ』 いや〜おエロい! 興奮しちゃうなぁ〜! しかも、複数回が基本だなんて! つーわけでラグナが凍結しているのをいいことにプリホリに励んでいるわけですが 話に聞いたとおり、大変平坦なシナリオのゲームですな、これ。 後半になってもそれほど盛り上がりがあるわけでもないし。 まあ、俺はそーいうのが苦痛になる性質ではないのでそれほど苦にもなりませんでしたが、 ラピスたんのシナリオについてだけはちと納得がいかず。 物語の鍵となりそうなところを思いっきりぶっちぎって話を終わらせたからなあ。 あれはあれでハッピーEDなのかもしれませんが、もうひとつのEDがなかったら 消化不良と言わざるを得ません。 現時点でクリアしたのはレイ姉、レティ、ラピスたんの3人。 シナリオに関しては前述のとおりなのであまり語ることはありませんが これもまた評判どおり、エロはかなり濃くて実用的でありますというか ラグナ最終日に入れなくて悶々としつつレイ姉をクリアした後、即座に 摩天楼を駈けている俺がいました(比喩としては微妙)。 個人的に特筆すべきはラピスたんエロ。 いや、だって黒ストですよ、黒スト! エロシーンにおいてもそれは如何なく生きていたわけで俺はもう オーガストに感謝感謝感謝顔射でありハッテン場なのである。あゴ。 敢えて苦言を呈するならばクリフ君、君はもう少し黒ストの味を堪能すべきです。 ええ、分ります、一刻も早くその最深部にある熱く焼けた泥の海を 堪能したいという気持ちは。 ですがあと数分くらいは耐え抜いて黒ストの上から(長くなるので略)。 あと、3回目。 3回目のエロで体位の問題とはいえ、全て脱がせてしまったのは 残念の極みというかモニターの前で血涙を流しつつクリックしてました俺は。 その行為は「コスプレAV」において全て脱がすのと何ら変わりありません。 成歩堂クンだったら即「異議あり!」と机を叩くところです、ええ。 つまり打首獄門の上市中引き回し。 ところで俺はナルミツなのですがどうか。 だってホラ御剣って思いっきり受け受けしいオーラ発してるしそれに お、話がいきなり逸れ始めており危機の予感。 つまるところです、脱がすくらいなら肝心の部分だけちょいと裂くとか破るとか そーいう方法をとるべきだと断固主張するのであります。 他の2回もそれだったら俺はもう今ごろ腎虚→死亡→輪廻のコンボ。 残念な部分もありますが、それでも黒ストキャラとしては極上ともいえる キャラであることは間違いなく、『月陽炎』の双葉たんを超えたとも言えるでしょう。 ちなみに一番はぁはぁしたCGは釣りシーン。 そういえば、ラピスたんの声って茜と同じって本当かしら。 部分部分で「おや?」と思うことはありましたが、確信は持てず。 声としては大変好み。 それはそうと、シャドウムーンというとカツーンカツーンという足音と共に 現れる何処かの世紀王しか浮かんでこないにゃー。 の、信彦―――ッ! では、これからまた部屋を大掃除しつつエルとフィーをクリアしようと思います。 一番劣情を催すのはラピスたんですが、エルが一番可愛いんじゃないかと 密かに思っていたり。 エルもクリアー。 予想通りすっげえ可愛かったにゃー。 エロも中々に濃くて満足満足。 シナリオは相変わらずですがそけなりにまとまっていた気がします。 それでは、ラストに某K村さん大絶賛のシルフィをイタダキマース! でも、その前にちょっとリラックス(何をするかは察すれ)。 助けて下さいK村さん――――――!(フィーのスゴさに圧倒されているようです) 怪異・ふくろねこ

11月20日(水)
ラグナβ2が終わりました。 皆様、お疲れ様でした。 12/1にはまず無事に始まらないと思われる有料β開始までしばしお別れです。 開始したらまたよろしくおねがいします。 課金後に何処かの鯖に新しくキャラ作ろうと思ってるのですが何処がいいですかね。 課金後に新しく追加される所でもいいし、この前追加された何処かでもいいし。 常時遭うことはないにせよ、知り合いがいるに越したことはないので。 昨日の終了記念のがっかりイベントにお越し下さった皆様、ありがとうございました。 「ブパを囲んでひたすら観察する」という生産性ゼロかつ退屈この上ない イベントだったので、誰一人として来ないと思っていたのですが6人ほどの方に 来て頂きました。 おかげで少しばかりは実りのあるイベントになりました。 課金後にはもうちょっとマシなイベントが出来るといいなあと思っています。 よし、今度はペコペコの卵の孵化(サーバー接続拒否 誰も来ない(シグナルマン風に) 友達はカートとポリンだけさ 通ったりはするけど皆怪訝な目を向けて去っていきます。 賢明です。 少し増えて また増えて 凍らされても 燃やされても ぼくらは観察を続ける でもいつのまにかポリンの餌付けに なんだか芋虫みたい わざわざポリンの餌用に様々なジュースを売ってくれた商人さん。 あんた輝いてるよ! もしここで餌付けをしていたせいで狩りの効率が悪くなっていましたら カナブンよりもごめんなさい。 赤ポ100個で許してください。 それにしても、昨日の赤ポをひたすら売る、というのが存外に楽しいということが 分ってしまったので課金後も一定時間は行商に精を出そうかと思いました。 狩りばかりではやはりどーにもこーにも。
ねこねこソフト 諸葛瑾の ALTが気になって気になって。 もし本当にメカ進藤が実現するのであれば俺はねこねこソフトに足を向けて寝れまい。 どっちの方角にあるか分りませんが。 STUDIO S.D.T. ハトコミ本の表紙をアップ 何気に結城さん、参加しておられたんですよね。 当然ながらノーチェックだったので会場で見たときはそれは驚きました。 完売後でしたが。 ちなみにヤフオクでは300倍くらいの値段で取引されてるそうな。 阿呆か。皆さんの情熱には頭が上がらないにゃー。 Triumphal Records. 『ROSS』第一話公開&冬コミ情報 瀞漣たん登場。 声はやっぱりあの人なんじゃろかー。 冬コミには参加しないとのことですが、何らかの形で何処かに食い込む予感。

11月19日(火)
昨夜中には変身できませんでした。 今日の昼過ぎ辺りには必ず。 同時にギルドも旗揚げする予定。 課金前にやれることはやっておかな。 あと、今日の夜は何処かでひっそりと課金前のお別れ会でもやってます。 独りで。 つーわけで 完成ッッ! メンテ明けから間がなかったためか人がまばらな街中にて。 でも中に入ったらPTがいて即座に出る対人恐怖症野郎がここに。 もう一回入ってちゃんと変身しましたが。 そしてきっちり祝われてモニターの前でちょっと狼狽。 慣れてないんですよう、あーいうの。 照れ隠しにカードを放り投げて退散。 ダスティネースカードだけど。 いつものアレ。 ARの恩恵に預かりつつコボルトたんとハァハァ。 長男3匹にハァハァされた時は流石に瞬殺。 2匹までならなんとか。 そしてギルドも旗揚げ完了。 課金後にどうなるかは知りませんが1回作ってみたかったのです。 夢が叶ったですよー。 そして今はゲフェンで赤ポを安く売る偽善事業に精を出してます。 なんかこーいうのってすげえ久しぶりだけど楽しくて楽しくて。 近くのポタ屋さんとお話も出来るし。 モンスターの襲撃イベントがあるそうなのでアルベルタ辺りにアサシンを 送り込んで様子を見ようかと。 BSと交互にプレイしてβ2の最後を看取るにゃー。 さあ、アサシンを起動と思ったらログイン鯖死亡。 くしゅー。 なんかもう全然繋がる気配ないので『プリホリ』ではぁはぁする事にします。 繋がっても街中には行かずに何処かでブバの羽化を見守ったり ペコペコの卵の孵化を見守る会を開きつつβ2を終了することに決定。 どこがいいかなー。 空いてるマップでこれらがいるのは何処だろ。 こんな告知が出ました。 つーわけで朝死んで浸入してフェイヨン↓のマップでブバを観察したいと思います。
『ドラマCD 秋桜の空に 〜空色の涼香〜』  まず、ヨダレを拭くのだ! 全てはそれからだ!  と、いうわけで発表となったドラマCD秋桜ですが、一体何事ですかこの仕様は。 全3巻! 2枚組! 竹井10日氏参加! ドすげえ声優陣! ファンサービス的にちょっと出て「ふーん」ってな感じの感想を出して終わりかと思っていたら 予想の遥か上空をアクロバット飛行されてしまった模様。 あのテンポやギャグを声で再現できるのか、長すぎて飽きてこないか キャラと声はマッチしているか、などなどの不安もありますが、それ以上に 期待しつつ冬コミを待ち受けようかと思います。 それにしても、某声優さんがゲームなんかには使えないドすげえ声優陣を 起用するんじゃないのー、と仰っていたことが本当になってしまうとは。 一体どうやってこれだけのメンツを集めてきたのやら。 Gロボ並。 とりあえず、忠介が子安武人なのには期待。 子安はちとイカレ入ったキャラの方が生きてくるからなあ。 御大将とか。 NECIが18才以上対象のDC用タイトルをリリース 18禁なのか18推なのか気になるところ。 記述的には18禁って感じだけど。 Littlewitchのページ見てもどちらかとは書いてないしなあ。 まあ、どちらでもあまり問題なさそうですが。 「鏡よ、鏡よ、鏡さん、みんなに会わせてくださいな、そーと会わせてくださいな!」 笑いすぎて死ぬかと思いました 昨日紹介した「本物の龍騎映画を語るスレ」より。 ネタのセレクションがあまりにも秀逸すぎ。 ほとんどの人が理解不能でしょうけど。 参考リンク ロンパールームとは き◯たま事件

11月18日(月)
昨日のキャラフェスで視姦されてました(挨拶) やはり一番乗りというのは重荷っ……! あ、丹織さん、あなたの見たタイガデッキを弄びつつハァハァしていた 汚らしいクソオタクがまさしく俺だったりします。 俺に話し掛けても何も良いことがないので、視姦に止めたのは賢明といえます。 もし話し掛けていたらインペラーのように 「いや〜お強い! あこがれちゃうなぁ〜!」 と言い出すこと必至。 何が強いのかは知りませんが。 試してみましたが、結構あのデッキはカードを入れるのに適しています。 今度インペラーばりに名刺を作って入れてみようと思っていたり。 最近、名刺があったらなあ、と思う状況が多いので。 作った瞬間にそんな状況がなくなる可能性も大。 キャラフェスで配られたminori通信のキャプ つーわけでアップしましたですよ(私信)
今日はラグナの追い込みで大変忙しいので更新は適当です。 あと20.5%。 もう1レベル上げようかとも思っていたりしますが 多分その前にがまんのげんかいが訪れるので44になった時点で 商人からドロップアウトする予定。 今夜中にいけるかなあ。 濡れ濡れ商人その2。 羽化寸前(予想)のブバくんと一緒。 ブバを観察していたら読者の方が訪れてしばしお話をしたり。 なんでも、以前載せた濡れ商人の場所を探していたら偶然遭遇してしまったとのこと。 出会ってしまった超雄同士! 闘う場所は問題ではなかろうッッ! 死刑囚か。 あ、ぶどうありがとうございました。 助かりましたですよ。 俺の遺志を引き継いで羽化を見守るアコたん。
DC版『Wind』アドバタイズムービー用新曲公開 歌っておられるのは倖月美和さんですか。 中々良い感じです。 あ、そういえば声優を辞めるって話は本当なのかしら。 だとしたらかなり残念なお話。 どのキャラやっても似通ってしまいますがあの声が好きなんですよう。 本物の龍騎映画を語るスレ ごめん、クソスレだと思っていたら爆笑しまくりました。 以前あった仮面ライダーの格ゲーを語るスレの雰囲気そっくり。 ああ、俺もライダーマンとシザースのバトルが激しく観てえ。 こっちの劇場じゃそのシーンなかったんだよなあ。 代わりにザ・ブレイダーが友情出演していたのには激しく燃えましたが。 でも、EDになってもまだ延々と変身プロセスについてナレーションが 入っているのはちょっと。 関連リンク 「死ぬなよ……蓮」

11月17日(日)
インペラー最高。 来週でいきなり反逆される辺りが特に。 あと浅倉たん、あなたエロすぎます(東映公式サイト参照) 何故、何故カットしたッッッ! 華炎 「はっ! そういえば浅倉たんと先生間接キス!?」 折角作ったスパゲティにラッピングするゴロちゃんの背中に哀愁を感じました。 そしてそのスパゲティはまた浅倉たんのお腹の中へ。 では、朝からお腹いっぱいになったところでキャラフェスに行ってきます。
で、行ってきました。 なんかまたminoriに貢いできた気分。 どうせ俺はみのりすとですからー。 minori厨言うな。 今日のキャラフェスは結構な混み具合でした。 何処を見ても会場外に列が出来るほどの人気ブースが。 中でもBasilとオーガストが凄かったです。 前者は猫リュックとサントラが大人気。 後者は無料配布本が大人気。 無料配布本は俺も並んだのですが、かなり後から並んだのにも関わらず つつがなくゲット。 どうなら相当の数を用意していたようで。 猫リュックはスタッフの方が背負っているのや、買った人が剥き出しで 持っているのを見たりしましたがなんか微妙。 お腹を割いて物を入れるタイプだったら良かったのに(劇中でもそんな描写ありません)。 しかし、俺は何故あーいうぬいぐるみみたいなものを見ると   腹を割く→電話機を入れる という猟奇的極まりない連想をしてしまうのやら。 通報しますた。 GROOVERでは小説版のグリグリをゲットしたり、「暴れ祭りドサ」を観戦したり。 観戦なのか。 bambooさんが4日前に自腹で買ったというドラムが哀愁を漂わせていましたがそこは本職。 ライブの時にはしっかり演っておられました。 それにしてもbambooさんはライブの時にいつもいい表情してるなあ。 すげえ楽しそう。 あ、ちなみにこのライブの時に真ん前にギターケースが置いてありまして、 そこに気に入ったらお金を放り込んでくれたまいとカイゼル髭を扱きながら bambooさんが仰っていたのですが総額1万を突破したそうです。 ジュース代どころじゃねえ。 恒例のじゃんけん大会ではいつもにも増して狂った品々が出ておりました。 32箇所可動のみどり(胡散臭い改造品)や耳なし芳一のごとくストーリが 書き込まれたグリグリのガチャフィギュアとか。 そのストーリーはゲームブック形式で、上手くいけば亜里沙とアナルセックス。 それはハッピーエンドと言うのか。 キチガイです、やっぱり(誉め言葉です) minoriではサントラ買ったりなんか色々話してみたり後ろから奇襲喰らってみたり。 鈴蘭ぱーんち(それ違う)。 奇襲を食らわせてくれやがったのは仮にRさんとしておきましょう。 このRさんと今日は色々話したなあ。 他のイベントでも何度も遭ってるけど、これだけ話したのは初めてかも。 帰りも途中までは一緒だったし。 なんか色々とつまらない事話しちゃいましたが、嫌な顔ひとつせずに 聞いて下さってありがとうございました。 お仕事頑張ってくださいませ。 また何処かで遭いましたらその時もお話できると嬉しく。 minori恒例のトークショーですが、今回は児玉さとみさんも交えたためか いつもよりもずっとキチガイじみた内容でした。 ひなたドキドキだよっ! やっぱり毒物は混ぜると危険なんだなあと思ったり。 気になったことは ・minori社内では2ちゃん用語禁止、破ると1回100円だったか200円だったか ・『そよかぜ〜』は12/27発売 ・Witchの新作とかち合う? ・『BSF』が再販するかも。 でもボイス版とかは絶対出さない。 ・ゲームとかサントラの値段のこと ・抜いたことを写真付きで送られた児玉さん ・それにきっちり返信した児玉さん ・どっちも何か超越してます 他にもあった気がするけど疲れてきたのでこの辺で。 あとごめんなさい。 俺、ウソついてました(何に対してかは秘密)。 モノとプライドは引き換えに出来ないんだよう。 例の湯のみ。 ハトコミの時と同じく身分証明書を出して転売を防止するという処置を。 転売がバレた時永久晒し上げの刑だとか。 ちなみにこの販売の時、一番乗りでした。 嬉しかったものの恥ずかしさも倍増。 でも、これで悲願達成。 児玉さん、1日店員お疲れ様でした。 Windサントラ『Rustle』 中々良い装丁で新たにトラックダウンしたという一品。 でも原価が大変な事に。 ちなみに953円だそうで。 中にはひなたの日記というか絵本が8ページ。 絵本といっても そこに ひかりが あらわれて、たたかいが はじまった! 「とりゃーっ!」 「ぐわーっ!」 おれた けんが ささって ひかりは しんで しまったぞ! といった内容ではないので悪しからず。 と、まあ中々に小癪な事をやってくれやがります。 でも問屋に卸しても利益47円(卸値が1000円なので、加えて送料500円) そんなモノを作ったminoriスタッフに拍手。 『そよかぜのおくりもの』できっちりとボッタくられてきます。 あ、どうなるかと思った『絆箱』ですが、何も問題なく予約できた模様。 3時くらいに覗いてみたらまだまだ予約用紙があったし。

11月16日(土)
minori 紫光院湯のみ販売&児玉さとみさん襲来 うきゅううう〜〜(歓喜と狂喜と愉悦と狂気にまみれた雄叫び) 紫光院湯飲みは激しく嬉しいと共に手に入らなかった時の事を考えると 居ても立ってもおられず悶々悶々。 何時ごろ出立すればOKじゃろかー。 風邪気味だからあんまり早く行くのは自殺行為だし、龍騎見たいからなあ。 最近ビデオの調子悪いし、明日はインペラー登場の会だから見逃すわけにいかないし。 あう〜(狂牛病にかかった真琴のように)。 そして児玉さんの来週にminoriスタッフ並に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 低身合掌の心得を忘れずに訪問する所存。 はいぼくさんのメッセージもお伝えせねば。 Bまで! Bまでなら! ところで、Bの基準ってなんでしょうね。 何方とは言いませんがアナル拡張やスマタまでと仰る御仁もおられますが。 じゃあ俺はジオンで最悪の拷問こと乳首掃除機責めまで。 まだあの後遺症が抜けきってない模様。 つーわけでデッキ揃えますた。 やき〜 たまご〜 ねこねこっぽくひよりんが比較です。 にゃ・うーん。 非常に良い出来です、これ。 アドベントカードも30枚ついてきますし。 インペラーやオーディンのファイナルベントも付いてくるですよ。 これから出かけるんで詳しい話はまた後ほど。 追加でオルタナティブのデッキが出れば完璧だにゃー。 あ、ケルベロスのはいりません。
帰ってきました。 何処に行ってきかたというと秋葉。 とある会合があったので末席にちょこんと。 お座りアコたん並に何もしませんでしたが、色々な世界を 垣間見れて非常に興味深かったです>今日お会いした方々 俺も何かしらのスキルがあればなあ。 今からでも何か始めようかしら。 それはそうと、とらのエレベーター内で音だだ漏れでキカイダーのOPを聞いていた人、 恥ずかしいから止めなさい。 つーかエレベーターに入ってきた人が「7階お願いします」って言ってるじゃねえか。 あれはつまり周りの音が聞こえないくらいの音ってワケですか。 ところで、音だだ漏れで曲を聞いている人って 頭か耳がバカになってるとしか思えないのですが、そこのところは一体どうなんでしょう。 周りの迷惑を省みてないという時点で頭はバカになっていると思いますが。 あ、『プリホリ』はしっかりと堪能しますです。 あと、『人形の館』がエロ面白かったら俺も速攻で買いに行きます。 密かに今年中に買っておきたいソフトがかなりあったりして恐慌。 最低でも『ロケットの夏』と『ハロワ』、出来れば『SinsAbell』も。 『SinsAbell』は久々にOPムービーを見ていたらやる気がむくむくと。 内容も結構良いって聞いたしなあ。 値段もそれほど高くないし。
龍騎デッキのお話の続き。 13人セットとありますが、ノーマルの龍騎、ナイトはありません。 サバイヴ状態のものだけです。 ノーマルver.が欲しい人はドラグバイザーやダークバイザーを買えばよいかと。 多分。 付属のカードは前述の通り30枚。 13人のモンスターカード、ファイナルベント、あとは ストレンジベント、トリックベント(龍騎)、ナスティベント、 ガードベント(龍騎サバイヴ)の4枚。 龍騎のトリックベントのカードは絵が怖いです。 あと、王蛇はべノスネーカーではなくジェノサイダー&ドゥームズデイ。 べノバイザーを買えばべノスネーカーとべノクラッシュが。 インペラーのファイナルベントはドライブディバイダー。 解説を読む限りやっぱりゼール軍団によるタコ殴りっぽい。 オーディンはエターナルカオス。 想像もつきません。 ちなみにオーディンのサバイヴカードは「無限」らしいですな。 シザースアタックの解説文。 「悪意に満ちた怒涛の攻撃! 狙った敵に逃げ場はない!しゃがめ。 ベルトの感想は単4電池がないのでまた後日。 何の役に立つかといえば何の役にも立たないシロモノですが、 ライダーが好きで好きでしょうがなくて日がなついつい変身ポーズを とってしまうという処置なし愛に溢れたファン必携かと。 とりあえず俺はイベントのときの目印にでもしようかと。 明日のキャラフェスから使ってみる予定。 でも待ち合わせる相手がいない罠。 くしゅー。

11月15日(金)
『夏日』体験版ゲットしてきました。 たまごやき〜 町田ソフマップにて。 秋葉の方に行こうかとも思ったのですが距離的に町田の方が近かったので。 あと、某最寄駅付近でキャラフェスのチケットと菓子の材料を買いたかったので。 今日はBSの育成の傍ら、この体験版でもプレイして 久々にレビューもどきでもやろうかと。 何気に結構期待しちゃってるゲームなんでいい感触が得られると良いけど。 今月は新作ではこれ以外に今のところ、欲しいものがないので 資金的に結構楽かしらと思っていたら 仮面ライダー龍騎 変身ベルト Vバックル 13ライダーセット という「欲しいッッ 否ッ 欲しすぎるッッ」と叫ばずにはおれない 龍騎ファン待望の商品が突然出るのでちょっと焦りつつも破顔。 明日、朝イチで近くのトイザらスに駆けつけます。

11月14日(木)
冬コミの当落が決まってきたようで。 いつも買いに行く所が大体受かっているので一安心というかちと大変というか。 月姫系(だけか?)が西に移動したのでその辺がちょっと面倒くさそう。 特撮系が相変わらず西ならばしめたものですが。 そういえば、ねこねこソフトはジャンボマシンダー・メカ進藤を出すそうで。 ウソだろこれはという心と本当であってほしいという心が激しくバトルを。 だまされてる、まただまされてるよ私。 今日はBSになるための追い込みで疲れ果てたので更新は減少気味。 あと4日ほどの猶予を頂きたく思います。 現在40。 いつみても恥ずかしい名前だにゃー 色々考えた結果44まで上げておくとイイ感じという結論に。 月曜が商人のタイムリミットと決めているのでそれまでに目指せ44。 邪念を祓うべく水垢離。 むしろ溺死 濡れ商人キターとむくつけき男たちが。 狼狽、捕縛、そして………

11月13日(水)
今日は『鉄コミュニケイションA』を読むので更新は適当に。 最近ぞんざいでごめんなさい。 きのこの王様になって反省してきます。 ちなみに俺はこれが一番受けましたとさ。
ラグナ。 ようやく商人たんのジョブレベルが38に。 あと2で一応BSにはなれますが、もうちょっとスキルが欲しいので 43くらいで転職予定。 時間的にはなんとかなりそうだけど、どうなることやら。 捨てスキルのメマーで蜘蛛狩ったり蛾狩ったり蝙蝠狩ったり。 物陰からアコくんの美尻をチェキ! ライバルッ!
ライダー&モンスターフォーチュン龍騎 >占った結果、 >K(仮称)さんの運命は<疑似ライダーオルタナティブ・ゼロ>と出ました。 >記憶力が良く、社会的地位もあり、家族運も上々のあなたは >英雄になれるかもしれない運命を持っています。 >例えそれが死であってもあなたはよろこんで英雄となるでしょう。 >ただその英雄行為が他人から誤解される可能性もあります。 >ラッキーアイテム=サイコロ 家族が出来る可能性は路地裏で倒れている中国人娘を発見でもしない限り 無理そうですが、こんな俺でも英雄になれますか。 東映 龍騎電撃十年祭レポート 涼平さんステキすぎ。 きのこといい、龍騎のキャストは役だけじゃなく生のキャラが面白いのが揃ってるような。 それにしても、士郎お兄ちゃんは絵が上手いなあ。 仮面ライダーケルベロス ガンダムAVのシャアのマスク並に安っぽい造形ですがれっきとしたライダーです。 14人目の。 契約モンスターのケルベロス でも、存在できるのは遊園地のショーのみ。 来週のドラえもんは龍騎? >同情したドラえもんが取り出したのは、『決め技スーツ』という >ヒーローが着るようなバトルスーツとベルト。 >ベルトのバックルに必殺技の名前を書いたカードを差し込むと、 >そのとおりの決め技が決まるというのだ。 でもスーツはダイレンジャー。 minori キャラフェス情報 『Wind』のサントラが先行発売されるとの事なので突貫決定。 児玉さとみさんにも行くって言ったしなあ。 書いてないけど紫光院湯のみは本当に出るのかしら。 出るとしたら這ってでも。 ROグッズがイー・ショッピング・トイズにて予約開始 オフィシャルファンアートコレクションは玉石混合といった感じがやや否めませんが 量はかなりあるので興味ある方は買ってみるのも吉。 俺はキム・ヒョンテ氏のマジ子さんがあったのでそれだけで絶頂絶倒逝去輪廻。

11月12日(火)
「武内×奈須」という不穏当極まりないキーワードで検索をかけて ここに来た人が居ます。 先生は怒りませんから正直に名乗り出てください。 名乗り出るまで帰りの会は終わりません(挨拶) つーかどうしてウチはこんなキーワードて引っ掛かってくれやがりますか。 そりゃ俺も原作者萌えというのは外道と分りつつも武内×奈須というカップリングには ハァハァしてしまっておりますが。 あんな日記を見てしまってはなあ。 あ、帰りの会はまだ終わりませんよ?
昨日、『re-laive』の感想のところで 「ふきだしの台詞に『。』は普通つけないだろ」と書いた事について 何通かメールを頂きました。 読ませていただいたところ、サンデー系の漫画にはついているそうで。 なるほど、サンデー系は全く読まないので気付きませんでした。 でも、頂いたメールの全てがサンデーについて言及していたので それ以外がどうなのか気になるところ。 ところで、『re-laive』に関して掲示板で黒い噂を聞きまくってかなり動揺中。 もしあの話が本当だとしたら俺はどうすればいいんだ。 屈ッ。 真偽の程を確かめるべくさっさとコンプしたいところですが、BS育成中では 中々その時間も取れず更に悶々。
『鉄コミュニケイション@』読了。 ああ、やっぱり秋山瑞人の作品だこれ。 途中まではそんなに意識しなかったのですが後半になってからはもう。 Aを読むのが非常に楽しみでありますが同時にちょっと読むのが怖かったり。 『猫の地球儀』とかを読んでいるとどうにも不穏な想念に囚われて良くない。 明日、買ってきます。 ルークええなあ、ルーク。
ラグナ。 ようやく課金後の情報&データ移行について掲載。 アイテムはやっぱり全リセのようで。 レベルやステータスはそのままとのこと。 金はレベル×5000で補充されるらしいので今の持ち金は全部無効ということかしら。 まあ、どっちでも大して困りませんが。 愛着のあるキャラがちゃんと残ってくれるだけでも御の字です。
ハトコミで受けた恥辱プレイの全容 ああ、こんな内容だったですか。 会場の真ん中くらいに居たのですが、至急〜以下が全く聞こえなかったのですよ。 おかげで何が起こったのか分らず生まれたての子猫みたいにブルブル。 本部に聞こうかとも思いましたがキチガイと勘違いされかねなかったので出来ず。 それから右往左往して放送室前で出待ちとあいなったわけです。 ともあれ、こちらこそ呼んでくださって大変感謝です。 動転しまくって醜態晒しまくったのはお恥ずかしい限りですが。 βまで! βまでなら! Little Wing『REVERIE』プロモーション用クリップを公開 キノたんに対しては男であってほしいとか、男だからこそ萌えるとかそーいう感情は 感じないのにどうして夏樹たんに対しては殊更にそういう感情を感じてしまうのか。 何気に激しく疑問だったり。 全然コメントになっていない気がした。 中々に良い出来なのですがもうちょっと尺があったらなあと思ったり。 CDに入っている高画質版も見ておこ。 とりあえずシズ様ハァハァ。 何故か妙に好きなんですよ、シズ様。 ちょっと抜けたところが実に可愛くて可愛くて。 それはそうと、最近の俺は男に対して可愛いという感情を感じすぎです。 誰か恋の処方箋を下さいませ。 『結い橋つめちゃいました!P・R・O』全プレ情報など ハ、ハガキッ!(何処かへ紛失して焦っている模様です) キャラ紹介を見るとかーさんのえちぃCGがあってすわ悲願成就?と意気込むも 雰囲気から察するに若ver.の模様。 あ、あんまりだァ〜ッ!(エシディシ風に) それはそうと、どうしてういんどみるのHPではポリンが大繁殖してますか。 GROOVER キャラフェス情報 暴れ祭りドサかぁ……2ndに行けなかった雪辱も兼ねてこれは見に行っておきましょうかね。 小説版グリグリも読みたいし。

11月11日(月)
今日は諸用で出掛けて、帰ってきてからは 『REVERIE』聞きながらずっとBSになるべく奮闘してました。 よってニュースやら目新しい話は無し。 BSになるまではこんな状態が続くかもしれませんがよしなに。 カード挿しの装備があるうちに上げておきたいんじゃよー。 ギルド名を何にしようか猛烈に悩み中。 エンブレムは後でも変えられるみたいだけどギルド名はそうもいかないからなあ。 1回見たら忘れないようなイムパクト(柿崎風に)のある名前がいいんだけどなあ。 炭鉱で見かけた大きなリボンの2人組。 妙に可愛かったのでストーキンストーキン。 BOTだったら泣く。 そう、最近はBOTが増えまくって鬱。 そんな状況だからWizさんに「蝿売ってくれませんか?」と話し掛けられて 「久しぶりに人間に会った気がする……」とちょいと浮かれて 手持ちの蝿(6個だけど)をタダで放出。 この人はPTとか組みたがらない割に話しかけられると悦ぶ矛盾野郎です。 あ、『REVERIE』ですが、聞けば聞くほど良い買い物をしたという感じです。 一曲一曲、そのイメージ元の話を読みながら聞いてみましたが概ね違和感なし。 中でもTrack4の『レールの上の三人の男』はまさにイメージ通り。 一回目に流して聞いた時にどの話のイメージ曲か分りましたし。 曲単体で好きなのはTrack8の『さくら』 ボーカル曲は両方ともかなりお気に入り。 やりますね、まひるサン。 Track9の『同じ空の色』はED曲って感じ。 アニメ版のEDでかかってても違和感なさそう。 Track5の『REVERIE』は情景を想像しながら聞くと感極まりそうになったり。 La La歌おう この世界でひとり これだけ聞き応えがあって2枚組ピクチャーレーベルで イラストは森井しづきさんで1400円とは実にリーズナブル。 運良く通販を申し込めて本当に良かったです。 今度のラジオの時にはバックでかけさせて頂こうかと。 LittleWingはその辺OKだから嬉しいです。 あなたは話が早い。 あ、ちゃんと金振り込んでおかな。 手持ち金が現在314円しかないんじゃよー。 明日になったら少し懐が温まるので忘れずに。
『re-laive』 んあー、粗の目立つゲームだなこりゃ。 部分部分はいいものが結構あるだけに実に残念。 シナリオの出来とかは仕方ないにしても、誤字があまりにも多かったり 例・「包帯」→「崩帯」 「旅行」→「良好」とか他にも多数 台詞がふきだし部分からハミデントしていたり、デバッグをちゃんと したのかしらと疑いたくなるような粗は残さないで欲しいものです。 あと、俺だけかもしれないけど気になったところ 普通「」でくくる台詞には読点はつけないものだと思っているのですが。 漫画でもふきだし内部の台詞にはつけないよなあ。 細かいことだけどえれー気になったので。 そんな風に唸りながらも塚原クリアー(一応反転処理) 貴方は眼鏡を外しました。 よって更迭。 だって! だってアンタが眼鏡を外したら単なる巨乳の同級生じゃないか! ただでさえ影が薄いのにアイデンティティを自ら喪失させてどうするか! つーか、劇中でイメチェンした理由が語られていないのはどうかと思います。 なんかなあ、全体的に説明不足というかプレイヤー置いてきぼりの シーンが多々あったのはいただけないです。 エロシーンも滅茶苦茶唐突だったし。 それこそモロクから出たらアルデバランだったくらいに。 EDも「あれ? もう?」って感じでしたし。 後半の盛り上がりに欠けすぎ。 遊園地〜お食事の辺りがそうだと言われればそうかもしれませんが あのレベルだとせいぜいゲーム中盤とした思わないよなあ…。 ゲーム全体が淡々としてるからって最後まで淡々とやらんでいいんですよ? 『みずいろ』だって淡々としていたけど最後はちゃんと盛り上げていたし。 キャラの作りとか絵なんかは良いんだけどなー。 ベタな言い方をすれば素材は良いけど調理法方がマズイ。 はっ! 発売前から『ボーイズゲー』だと言われてたけど メスキャラは始めっから撒餌に過ぎないと!? ………それならそれで。 という半戯言置いといて、は他キャラではそんな事がないことを祈るのみ。 まあ、どうであれ夏樹たんという新たな境地を切り開いてくれたので 8割方OKですが。 エロゲーマーは元来マゾなのです。
タイガ変身ポーズ講座 「お前は虎になるのだ!」 >生徒「手はこう、猫のようなカンジで…?」 >悟 「虎です」 華炎 「可愛い! 先生可愛いよ!  てもって覚えた手のポーズをゴロちゃんに披露するも速攻で覚えられてしまって  落ち込む先生を慰るゴロちゃんがこれまた可愛いッ!」 昨日の先生の「よっ」はすげえ間抜け格好良かったです。 幻のキノコ 話題のヤマブシタケ ω(コメントとして大変不適切な気が)

11月10日(日)
オルタナティブのファイナルベントを見て↓を連想。
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡ ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二) 
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
特に腕が変形する辺りが。 でも、あれを激しくカッコ良いと思ってしまった俺はインペラ―になって チーム香川に面接に行くべきですか。 とうとう来週はインペラーが登場となるわけですが、あんなに軽いヤツだとは 予想すらしなかったのでテレビの前で呆然。 「俺の腕見せますよ」 「どうです? オレ、強いでしょ?」 シャンゼリオンの暁を連想。 契約モンスターというか使役できるモンスターの数が半端じゃないんで 噛ませって事はなさそうなんでほんのり期待しつつ動向を追っていきたいものです。 それはそうと、予告で出てたモンスターって劇場版に出てたシアゴーストですよね? 劇場版との関係はあるのか気になるところ。 今週の感想などは後ほど。 見所が多すぎて何処から突っ込めばイイのかさっぱり分らないんですの。 どれみの方はまだ見れてません。 アレは家族の目がないところでじっくりゆっくり鑑賞すべきものだと思うので。 龍騎は普通に見てますが。 今日は香川教授の 「……答えは出ているんですよ、最初からね。……変身!」 のくだりで感極まりそうになってピンチ。 「ひとつを犠牲にする勇気」 それは香川教授にとっても例外ではないわけで。 愛する家族すらも切り捨ててまで『英雄』になろうとする 教授の言葉はいつだって重い。 英雄という言葉の表面的な部分しか見ていない東條とは違う。 その対比がまたキャラの味付けになっているのですが。 最終的にこの2人は決裂しそうな気が。 既にその徴候は見えていますが。
『ラグナ』 PCが8まで上がってほぼ等速で歩けるようになってご機嫌のK(仮称)さん。 それでも徐々に追い抜かれていくのは哀しきことの上ないですが。 あと2上げればやっと同等。 でもゃっぱりカートがあると便利ですな。 単純所持量が8000増えるわけですから。 ちょっと厳しいところでもやっていけますし、レベルに応じたところなら 滞在時間が大幅に増えますし。 基本能力の低い商人は物量で補うしかないわけです。 課金シャットまであと10日。 BSへの道はかなり遠いですが近づけるだけ近づきたいものです。 あ、ゴブCと兄貴C、ありがとうございました(私信) これで動物系モンスターがえれー楽になりますです。 熊CやキャラメルCがあれば昆虫にもハァハァ出来て良いのですが贅沢は言うまい。 そういえば、ようやくエンベ買いました。 これでようやく夢と希望と孤独がつまったギルドを設立ナリー。 コロ助の刀って何か意味があるんでしょうかー。 そんなギルド名。 ギルド員の募集はするかどうか未定。 レベル71まで完全にソロでやってきた身としては今更徒党を組むのアレなので。 かれこれ半年くらいやってますが臨公PTにすら一度も入ったことないってのは やっぱり異常なのカナ、なのカナ?
ジョイまっくすにドッキング、バイカンフーみたいに ジャ、ジャンボマシンダー!? なんて懐かしい響きッ! つーかジャンボマシンダーと聞いて懐かしいという俺はもうおっさんですかそうですか。 そうでしょうねー、今日のサイコローグの変形見てて 「ああ、きっとこいつはそのうちストロングローグになるに違いない」 とひとりごちていたぐらいですからー。 ジャンボマシンダーについてはこの辺を参照すると吉。 レオパルドンのもあったっけかなー。 あ、このデモンベインのにも当然期待してます。 学園モノにしてロボットモノですしねー(懐かしいですこのネタ)。 それはそうと、『マブラヴ』もなんか巨大ロボットモノの様相を呈してきましたが ちよれん内部でロボブームがやってきましたか。 すると『妹でいこう!』もあるいは! さらにサーカスの新作もあるいは! でも今のところは前者2つでお腹イッパイ。 特に『マブラヴ』の方はキャラそっちのけでロボ萌えなのですよー。 あくまで現時点な。

11月9日(土)
やっぱりこれからは美少年だな! 後輩だし! 相部屋だし! 添い寝だし! 犬耳だし! 婦女子の柔らかき膚に溺れていた日々よさらば。 むくつけき男たちの鉄(まがね)の膚にハァハァしていた日々よさらば。 つーわけで俺はこれから夏樹たんとタナトスの花ごっこをするので 俺のことは明日の朝まで忘れてください。 意訳すると「ジャマするな」。 タナトスだったらもう一人必要? んー、じゃあ『Sultan』のロッタたんでひとつお願いします。 (・∀・)ゾルダ! どうでもいいけど、夏樹たんとハァハァする妄想に身を委ねていると 先日紹介したプリン剣道着AVが浮かんできて鬱。 あ、そうそう、肝心のゲームの方ですが、実に微妙です。 フルボイスじゃないなんて!

11月8日(金)
『re-laive』買ってきました。 新品のエロゲーを発売日に買うのは一体何日ぶりやら。 まあ、たまには自分の勘を信じて発売日に買ったりしないと勘が鈍るというか 鑑識眼が落ちるというか落ち着かないというか。 つまるところ軽い禁断症状。 店で『人形の館』『プリホリ』に食指が伸びたのは君と俺との共有秘密。 特に前者。 ぶっちぎりにエロエロで淫乱野郎相手に抜きまくらずにはおれないという評判なので。 俺も某所で見た画像だけで思わず(同期化の問題でサーバーからキャンセルされました 『プリホリ』もシナリオはともかく、エロと萌えに関しては一流とのことなので。 もともと、ラピスたんの黒ストに心挽かれて股間隆起させていたわけですが、 情報を収集するに、妹キャラのシルフィたんが大変な萌え度を誇っているらしいので それもまた気になっていたりするわけで。 最近のドすげえ妹キャラといえば『家族計画』末莉がいますが、それすらも 凌駕しかねない雰囲気が。 そーいえば、末莉のエロシーンは精神的に激しく勃起したなあ。 俺も真摯な(略)はバカに出来なくなりました。 七生報国! 忠君愛国! 滅私奉公! ニトロ野郎としては『ハロワ』も欲しいし『ロケットの夏』も欲しいところ。 20日から10日間ほどはラグナも出来ないからその辺に何本か買って 一気にプレイするとしましょうかね。 あとは資金的な問題。 さて、それでは夏樹たんが俺の来訪を濡らして待っているのでこれにて。 何を濡らしているかは秘密。 あ、ゲームのついでに『鉄コミュニケイション』も買ってみました。 俺もほぼ疑いようのない秋山瑞人スキーだな。 これも今まで読んだ作品のように容赦のない展開になるのかなあ。 俺はそれを望んでいる。 そうでなくとも、各作品に共通している読んでいるときのドキドキ感がありますように。 あと、なんとなく放心してしまうような感覚に囚われる読後感も。
『REVERIE』届きました。 ラグナも落ちていることですし、これでも聞きつつ更新作業にでも勤しもうかと。
DC版『Wind』の追加要素は(BBSより。丹織さん、多謝) >新規キャラクターを追加する方法ではなく、 >各登場キャラクターの魅力をさらに深く掘り下げるような >シナリオとエンディングを追加しました。 >たとえば、要望の多かった紫光院霞のシナリオを大幅加筆、 >新シナリオ・エンディングを追加しました。 『そよかぜのおくりもの』と合わせればそこに天竺が! ところで、エロシーンの追加はどれくらいなのですか(コンシューマです)。 既存のキャラにも新シナリオ、とあるけどどのくらいのボリュームなのか気になるところ。 新規イベントを追加してEDをちょこっと変えました、程度のものだったらガクリ。 容量的に大幅な追加は無理っぽいのでエロシーンの代わり、程度に期待しておくのが 良いのかも。 いい方向に期待が裏切られればなお良し。 立ち絵が全て描き直されているってのは地味ながら嬉しい変更点だにゃー。 PC版はアレがややネックだったからなあ。 「下品」は「ゲフェン」の隠語だけど……(BBSより。激ROM者さん、多謝) 爆笑。 俺も何処かで3Kくらい払ってやってみようかなあ。

11月7日(木)
ソヒーたんが捕まって あんなことも! こんなことも!(挨拶) ペットにした暁には義賊の眼帯でもつけてプレイに励む予定。 理由はえっちなことをするのが恥ずかしいから。 ペットモンスターは死んだ際に他のプレイヤーに助けを呼びに 行ったりするそうですが、助けに行った先の人々が悪い人たちだったら すわ貞操の危機などとついつい考えてしまうあたり、やっぱりラグナは 妄想エロゲーなんだなあと痛感しつつ悶々。 早く! 早く実装してェェェェェ!
『ROSS』設定本。 リンフェイたんがいつの間にやらナイチチ化してて絶望。 ラップカプレに入っていたCGではばいんばいんだったのにッッ! セミロングの金髪+商人たん+ばいんばいんというステキ極まる 属性ゆえにずっとリンフェイたんハァハァだった俺のリピュアが裏切られた! 売)体 求)リンフェイたん  というチャットをプロ西で出そうとしていた俺のリピュアが裏切られた! (リピュアというよりむしろパラノイア) そして紐パン&ばいんばいんという疑いようもなくエロ担当なセシリアたんに浮気。 やっぱりアコさんはエロ担当でこそ映えるのですよ。 ホラ、だってアコさんは奉仕がお仕事な訳ですし。 プリたん然り。 貧乳アコ(プリ)はno manner! ナイチチでも大いに許せるというかむしろ推奨なのがマジ子たん。 あーいう露出過多なキャラはナイチチの方がそそると主張して止みません。 でも、BSがナイチチだったらマイナスマナーポイントを付与付与。 つーわけで未だ見ぬ新キャラ・メイファンたんには大いに期待なのです。 乳の大きさだけで俺は全てを判断しているような気がしてならないのは何故だろう。 あ、でも瀞連たんに関してはそんな事はありませんよ? 騎士嬢は足(特に太ももとか太ももとか)が命! 尻やら胸やらは二の次三の次! 後々で「あれネタ」と言われても納得しそうな『学園! ラグナロク!』は 一体いつから始動するのか気になるところ。 冬コミあたりかしら。 学園〜のデザインを担当なさったセリオの偉い人は気さくなナイスガイでした。 ハトコミではお世話になりましたです。 私信。 にゃー、あの濃縮白濁液は大変にデリケェトなモノだったのです。 その事をお伝えしなかったのは俺のミスです、踏んで(サーバーからキャンセルされました アイは詰めに詰めて更に真空パックゆえ、足りないということは多分ありませんにゃー。 あと、小生は可愛がるよりは可愛がられたい、犯すよりは犯されたい、 抱くよりは抱きしめられたい願望に満ち満ちた愛に飢えたさすらい狼ゆえに ロリロリではふはふーんなキャラよりもしゅきーんあっはぁ〜(花の慶次っぽく)なお姉さんが 良いのですよーハァハァ(*´Д`) 僭越ながら作らせて頂きました。 よいしょよいしょと何処かのオコジョのように搾り出しつつ。 しょーもないものですが少しでも悦んで頂けたのであれば幸いです。 どうでもいいけど、「よろこぶ」を「悦ぶ」と書くと淫靡な感じになるのは何故かしら。 「たのしむ」→「愉しむ」も然り。
ラグナ。 15時ごろにようやく再開したと思いきや、突然ダウン。 理由はコチラを参照。 電源配分ってあーた。 こんなショボいとしか思えないミスをしてくれる辺りは流石癌呆としか。 まあ、出来ないなら出来ないで他にすることがいくらでもあるので構わないですが。 でも、課金までに商人をBSにして課金後に属性武器をすぐにでも作れるようにしたかったり。 製造後の武器に「やかま進藤たん男爵」という恥ずかしき名前が入ってしまうので 売る人がある程度絞られてしまうのがちょっと残念。 ナイフ、メイス、片手剣、ナックルを製造する予定。 それにしても、早いところ公式でデータの移行形態について告知して欲しいのですが 一体いつになったら告知されるのやら。 一応、プレス記事で大体の事は分かりましたが肝心とも言える装備品についてどうなるかが 分っていないので。 「アイテム全部」という記述から、装備品もひっくるめて、と解釈して問題はないんでしょうけど。 昨日も書いたけど、この処置で俺はオールOKです。 キャラデータが残るだけで充分。 なんだかんだいって一番愛着あるのはずっと使ってきたキャラな訳だし。 頂いたアイテムに関してはそりゃ辛いですが、それを使って強くなったキャラが 残ればそれでいいです。 思い出はキャラと共に生き続けるのです。 スキルロストやキャラチェンで破壊されたら死ぬけど。 本当に装備が全リセになったらまずは花のヘアバンドとグローブを取りに行くかな。 どっちもβ1初期に頂いた思い出の品なので。 何を取りに行こうか、とか新しい目標ができるのでアイテム全リセは 密かに楽しみだったりするのですが、そんな俺は立派な調教済み野郎ですかそうですか。 今日はラグナ関係のみのオナニスティックな内容で申し訳ありませぬ。 本当はラグナが出来ない間に『Dransik』でもやって農耕に勤しんで、農耕日記でも書こうと思ったのですが、 どういうわけかサーバーに接続できなかったので野望達成できず。 ひたすら小麦粉を生産したいにゃー。 釣り師も良いかも。

11月6日(水)
まひーる!(略系挨拶) デビルマン風に「デ・ビール!」って感じに。 もしくはバロム1風に「バッローム!」って感じでも可。 マグネロボ(以下略)。 ところで、一体俺は何が言いたかったのですか。 お、いつの間かに俺が質問者でありすまぬ。
今日はハトコミでゲットした『ROSS』の設定本の感想でも書こうと思ったのですが なんか色々と疲労が溜まったり風邪を引いたりしてかったりいのでパス。 とりあえず大変なショックを受けました。
ガンホー、ラグナロクオンライン 本サービスの詳細を発表 レベルなんかはそのままでアイテムは全部回収、お金は一定範囲で残されるとのこと。 色々と物議を醸し出しそうですが、俺はこれで良いと思います。 狂ったバランスをある程度修正するにはこれぐらいしかなさそうですし。 同じ理由で装備品についてもリセットで構わないかと。 貰ったものや思い出の品がなくなるのはちょっと辛いですが。 まあ、負け組アサシンとしてはそれ以外のダメージはないわけで。 こんなところで負け組であることに感謝するのは甚だ不本意ですが。 ある意味一番気になった情報 >新規要素では、ペットシステムとPvP(プレイヤーvsプレイヤー)が実装される。 >ペットシステムは、可愛い系のモンスター >(約20種類/ポリン、ルナティック、ムナックなど)を >ペットとして連れ歩けるようになるというもので、 >それぞれのモンスターには専用アイテムを装備させることもできる。 >たとえばポリンにはランドセル、ルナティックにはリボン、といった具合だ。 >ペットモンスターは戦闘には直接参加しないものの、応援してくれたりするという。 >また、プレイヤーとの親密度が上がるとスペシャルな動作 >(ポリンのため息や、ムナックのイヤイヤなど) >もするらしい。 イヤイヤ! イヤイヤ! イヤイヤッッ!! 想像するだけで俺の藤原組長が大変な事になってきますが激しく期待です。 だってイヤイヤですよ? 一体何を強要してますか俺のアサシンたんは。 ハァハァ ぴぃ ハァハァ ぴぃ ハァハァ ぴぃ そんな俺が一番ペットのしたいのはホード。 追加・ペットモンスターには専用のグラフィックがあるそうで ソ、ソヒーたんッ! やっぱ前言撤回、俺、あんなちんこよりもソヒーたんを飼いたいです。 そして2人で愛の巣を営巣。 ハァハァ ぴぃ ハァハァ ぴぃ ハァハァ うっ それはそうと、ワールドを一気に5つも追加するのはどうかと思います。 人が少なくなるのは確かに願望ではありますが、あまりにも少なすぎると ゲームとして成り立たなくなってしまうので。 今年はサラとサクライだけで良かったんじゃないですかね。

11月5日(火)
えー、『家族計画』が面白すぎて昨日のハトコミレポの続きを 書く気力が一向に湧いてこないのですがもう書かなくていいですか(挨拶) とりあえず四苦八苦(意訳・攻略サイト片手に)しつつ末莉をクリアしたのですが もう凄いのなんの。 忘れかけていた(ラグナのせいで)エロゲーへの情熱に石油を30ガロンほど ぶちまけられた気分です。 「忘れていた」「ラグナをやろうがマリみてにハマろうが」 「俺はエロゲーマーでしかない」 「そんなカンタンなことを忘れていた」 一年ほど遅れましたが俺は皆が通った道を今通るッッ! それにしても、ここまで読ませるシナリオを書くってのは凄いことだよなあ…。 途中でややダレかけてしまうのは否定しませんが。 他キャラのシナリオも大変楽しみです。 特に青葉姉さん。
自慰風味なハトコミレポ・第2弾 突如、館内放送で名前を呼ばれ、傍目にも哀れなほど狼狽する俺。 しかも続きがあるかと思いきや、名前を呼ばれた後は何も音沙汰なし。 本気で羞恥プレイかと思いましたが、まさか俺がいるかいないかも分らないで こんな大々的にやる訳はないしと思考はどんどん明後日の方向へ赴き、 (略) 気が付けば放送室に。 そこは   モンハウ(ドルイドとかミストばかり) でした ほおおおおお! アサシンは! アサシンはモンハウにヨワインデスヨオオオオ! (特に俺のアサシンはグリム使えないので) ぽとり(椿の花が水面に落ちて散るシーンを想像されたし) 放送室内部のお話は不用意にすると「Bまでなら! Bまでならッ!」と 砂肝プレイを強要されたり王蛇デッキに白濁液を注がれたり 炎多留Uの声出しプレイを強要されたりすることが想像に難くないので略。 とりあえず言えることはあまりにも濃密な空間で動転しまくって まともに対応ができず非常に恥濡れる思いをしました。 てれりこてれりこ。 あ、あと「××まひるー!」の連呼や「お兄ちゃーん!」に絶句もとい被圧倒。 落し物案内(お姉さんver.)に本気でドキドキしてしまったのは秘密です。 ……バレてないよね!? ないよね!? 俺みたいな異分子を置いてくださった鳥の方々、本当にありがとうございました。 Bまで! Bまでならッ! (以下露骨で粗忽な私信) コピー本の元原稿、見せていただき、感謝です。 流石はスジ神、と感嘆させていただきながら俺のスジ(下品すぎるので中略) 倫の規定が激しく残念でなりませんでした。 アナザーアギトは最高だと思います。 まさとー。 いつも迷惑をかけているような気がしてなりませんが、 お話が出来て光栄の極みでした。 寡黙なクールガイで疼(不穏当な発言は慎みなさい)。 俺も本来はあーいうタイプを目指し邁進しているのですが、この事を言うと 例外なく皆さん馬鹿にしてくれやがりますのでいつか見返したると思うものの こんな文章を毎日毎日書き連ねていくようでは一生無理だと思った。 せめて団鬼六ぐらいの文章なら(それはそれで別方向に問題が発生する気が)。 あ、話が途中で途切れてしまいましたが64歳のアサシンならば フェイヨンDの4階辺りがカードやらアイテムやらの効率も良いかと思われます。 伊豆や炭鉱も良いですがラグとの戦いになってしまうので。 もっとも、今回のメンテでそれがなくなれば絶好の狩場ですが。 眼鏡っ娘喫茶ではお世話になりました。 御二人には一度直に御礼が言いたかったので昨日の機会はまさに僥倖でした。 次回開催時はこっそりと参加してニヤニヤしていますのでよろしくお願いします。 あー、ラジオの件などはがんがって善処しますです、ハイ。 あー、オタ袋を下げていなければ良いのですね、がんがります。 メガネだけどリーマンでなくて御免なさい。 でも、スーツは大好きです。 決してリーマンプレイが好きという意味ではない。 なんだかんだ言って色々な人に遭えてお話できましたから、このイベントに行って 良かったと俺自身は思っています。 もっとも、ハトコミ2をやれとは微塵も思いませんが。 チケ組、徹夜組だけが楽しめたってなあ。
オルタナティブ2 デーストロンの未来の大幹部に似ているのは気のせい。

11月4日(月)
地獄より帰還しました。 結論から言いますと、大手以外は平穏そのものでした。 俺は大手は完全に無視していたので入場には手間取ったものの、中に入ってからは 20分くらいで任務完了状態。 正直、現在連載中のヘルシングのような状態を結構期待していたので 残念といえば残念だし良かったといえば良かったです。 大手狙いで数時間並んだ挙句完売の憂き目にあった人にとっては 地獄そのものだったでしょうけど。 まさに “Hurtfull(傷だらけの) Communication” さて、では俺自身のレポをだらだらと書き連ねるとします。 起床時刻は5時半頃。 もともと、そんなに早く出る気もなかったので同人板の実況スレを見て情報収集。 行く気が激しく減退。 それでも行かないという選択肢は浮かんでこなかったので7時くらいまでラグナ。 にゃー、ポタコさんが違うところに飛ばしていたりと手間取っていたら 某所で売っていた格安の熊Cを買い損ねたにゃー。 先生! ポタコさんは迅速さが一番だと思います。 ポタコさんといえば、irisのフェイヨンの右下の空家でポタコさん達が 集まってポタ屋をやっていたりするのですが、それが激しく良いです。 入れば「いらっしゃいませ〜」+ヒール。 複数人いるのでほぼすべての場所に行ける。 オープンチャットで場所指定などをするので迅速。 あまりの嬉しさにいつも900zだったポタ代を1000zに昇給。 そしてまた赤字アサシンの出来上がり。 くしゅー。 誰が始めたのか定かではないですが、実に素晴らしいと思います。 願わくば今後も続けてくれることを。 閑話休題。 熊Cは買い損ねたものの、同じ場所で格安で売っていたマフラーを少し上乗せして 売ったら速攻で売れたので結果的にウマー。 経済ルール利用して、資本主義の甘い汁吸わせてもらうでえ!(リンフェイたん風に) むしろナニワ金融道風だと思った。 そんな風におひょひょひょひょと小銭を儲けていたら時間になったので出立。 サンシャインに着いたのは9時ごろ。 でも、間違えて駐車場のほうに向ってしまい、大幅に時間をロス。 (駐車場は徹夜組などが並ばされていた) 最後尾があるというスペイン階段に向って階段が上がったところで 列が形成されていたのでフリマの準備に勤しむ方々に訝しがられつつ 並ぶことに。 ここから12時過ぎまで並ぶことに。 持ってきた小説『アリソン』を読破したり、ヲチ目的でやってきた KOUさん達と話し込んだりして時間を潰してました。 KOUさん達、最終的に合流できなくて申し訳なかったです。 この埋め合わせはいずれまた。 『アリソン』は『キノ』に比べると随分普通の内容でしたが結構楽しめました。 ああもう、アリソンたんは可愛いなあ、こんな娘に引っ張っていって貰えたら さぞや幸福だろうなあ、興奮するなあ、はあはあはあ、アリソンたん可愛いなあ。 添い寝シーンなどは衆目の目があるにもかかわらず口元がみるみる緩むのが良くわかりました。 ごめんなさい>周りにいた人々 そういえば、並んでいた際に耳に挟んだのですが、お約束どおりに カタログの偽造が出たようで。 ショボいのだとカラーコピーした表紙をCレヴォのカタログに貼り付けたものから 少々手の込んだものになると 中の綴じ込みポスターまでパソコンでプリントアウトするという猛者まで。 猛者というよりも阿呆という印象が強いですが。 そのせいもあって、スタッフのカタログチェックにかける意欲は並々ならぬモノがありました。 覚えているだけで4回くらいチェックあったし。 そのせいで入場が大幅に遅れたという説もあるから感情的には微妙なところ。 あと、徹夜なんかのペナはなかったそうです。 正直これはどうかと思った。 フリマとの関係もあるから、ということらしいけどなあ……。 んでもって12時過ぎ辺りになって列がようやく動いて何処かで止まるかと思いきや そのまま会場の中へ。 会場内部は予想に反して随分余裕のある空間。 Cレヴォと同等かそれ以下といったところでしょうか。 企業スペースに至っては大の字になって何人も寝れるほどのスペースが空いてましたし。 嬉しい反面拍子抜け&どうしてもっと早く入れなかったという気持ちが。 並ぶだけで結構疲れていたのでガラガラの企業の方にまず流れました。 目的は陶芸メーカーの名を欲しいままにするminori。 今回も新作『はるのあしおと』のマグカップがあったので半ネタ目的で購入。 身分証明書で名前を確認しつつ売るという大変特殊極まる売り方をしていたのが印象的。 それで確認した名前を箱にサクサクと書いていたのですが何のためにやっているか 聞いたところ、ヤフオク転売を防止するためだとか。 でも、防止目的なら箱じゃなくてカップ本体に書いた方が効果的だったんじゃないかしらと 思ったのは買ってから数分後。 でも、今のところ出品されていないので酒井さんの勝ち。 あと、新作の話を色々と伺ったり。 『そよかぜのおくりもの』は紫光院たんのエロが中々にエローいとの事なので 今から想像で海綿体に赤血球と白血球が混じった生理食塩水を集めつつ続報を待ちたいと思います。 紫光院はね! Sクラスの眼鏡っ娘なんだよ! でも、それでも、アニメパートの黒ストひなたたんに足で弄ってもらうドリームに 身を委ねて一時の快楽に溺れる刹那主義。 そういえば、このアニメパートもかなり期待して良さそうな予感。 スタッフを聞いていると真偽の程を疑うことしばしば。 予算的に大丈夫なんかなあといらん心配すら。 あ、ちゃんと新海氏も関わっているそうです。 原画を結城辰也さんがやっているのも嬉しいにゃー。 あとは内容次第か。 『AT』は何よりも着手するまでが一番大変だったとの事。 足掛け3ヶ月以上。 発売は来年の春辺りだったかな。 イベントCGや音楽は大体出来ているそうなので、あとはシナリオの古我氏の奮闘次第の様子。 激しくがんがって頂きたいところ。 企業では他に特に見るところもなかったのですが、なんとなく手持ち無沙汰だったので 『空色の風琴』のデモCD&コピー原画の配布に並んでみたり。 俺の直後になくなってました。 本当に欲しかった人、ごめんなさい。 その列を離れた直後、以前クリケットで御一緒したひめまささんという方と遭遇。 なんという……偶然……ッ(烈とドイルのように)。 つーか俺の薄汚いツラを覚えて下さっていて感謝の極み。 逆に俺の方は人のツラを覚えるのが大変苦手というクズ野郎です。 その後はこのひめまささんと会場をぐるぐると。 Triumphal Records.を覗いてみるも全て完売のご様子。 ROSSの設定本だけでなくテレカも少数ながらあったとのこと。 くしゅー。 手ぶらで買えるのもアレだからという事でご挨拶だけでもしていこうとするも ボスのふぁんさんはご不在。 サークルの方に尋ねたところ放送室にいる、との事だったので 一旦退却して時間を潰すことに。 それで2時頃だったでしょうか、何処かで聞いた声だなーと思いつつ 館内放送に耳を傾けていると 『GF団のK(仮称)さん』 はい? なんでさくらの声で俺の名前が呼ばれてマスカ? こんな所に来てまで羞恥プレイですか? バリーン(龍騎風に明日へ続く) 右に表示されるカードはハトコミカタログのアレで。
この前のラジオでMVPをあげたAV(SDXX-016で検索すると吉) 内容を頂いたメールそのままで紹介。 今回、AVネタ募集ということで、昔友人から借りた アレなAVのお話を。 タイトルは「ヴァージンスレイブ2 小野美春」 いわゆる教師×女生徒ものなんですが、友人がそれを 購入した動機が 「パッケージの写真に剣道着が写ってたんでジャケ買い」というもの(彼は中学校時代剣道部) ・・・つーか、もうこの時点で地雷臭ぷんぷんですが。 ストーリーの概要は、女生徒に惚れた教師が、実は 彼女がヤ○マンだったことに腹を立てて、 放課後に 呼び出して個人授業、というありがちな話だったと思います(細部は自信ないです)で、 だれもいない 教室でジャージ姿の教師と体操服withブルマの女生徒。 と、ここまでも普通なのですが、ここで突然なんの脈絡もなく教師の横に 大量のプッチンプリンが用意されており、 教育的指導の名の下に、女生徒に次から次へとプリンを投げつける教師。 そして、プリンまみれになった彼女の体操服には、 カラメルソースの茶色とプリンの黄色が混ざり、 なにやらス○トロのようなおもむきが出てきます。 プリンのお仕置きはまだまだ続き、次は ブルマ脱がす >プリン入れる>もっかいブルマ履かす のコンボをひたすら繰り返します。 ライク・ア・お漏らしプレイです。 えー、このあと本番が間に有ったような気もしますが、正直あんまおぼえてません。 と、ここまでがAパート。 Bパートでは、場所を体育倉庫へ移し、マットを敷いてお仕置きタイムなのですが、 ここでも監督の反逆は 止まりません。 ここで、冒頭でも出た剣道着プレイが来ます。 ただし、裸の上から防具と面だけつけて。 裸エプロンならぬ裸剣道着です。 で、そのまま本番かと思いきや、教師はなぜか、「その格好で素振り(?)やって見ろ」とか言い出します。 しぶしぶ、女生徒も半泣きで「面ッ、面ッ」と言いながら 素振りをするのですが、 それを見て 「声が小さいッ!」とかダメだしする始末。 その後、尻を竹刀でスパンキングしたり、本番があったりしたような気がしますが、 正直どうでもいいです。 ていうか、抜けませんでした。はぁ また、このビデオは、地元の友人の間では「プリン剣道着」と呼ばれ、禁忌扱いされています。

11月3日(日)
俺もラグナばかりでなく畑作に精を出そうかと思いました(挨拶) や、大好きなんですよ、畑作。 リアルでもオンラインでも。 某三国志のネトゲでも軍備もそこそこに畑作及び畜産に精を出してましたし。 そして隣国からの襲来であっけなく壊滅。 やはり劉備、関羽、張飛(馬なし)の3人で数十人の軍勢を倒すのは無理なようです。 超雲ならばあるいは! ゆえにラグナでもファーマーみたいな職があったらなあと妄想せずにいられません。 人参やら芋を生産しまくって商人に卸売り。 2次職は地主といったところか。 戦闘スキル皆無なのでレベルアップが非常に大変そうですが。 せいぜい鍬修練。 実現は鯖の関係もあって100%不可能でしょうけど。 でもいいなあ、ファーマー。
今日は駅弁もとい駅伝という大変にファッキンブルシットな行事のため 我々が毎週心待ちにしている龍騎及びどれみが中止。 同じ日曜がきたというのに、こんなに寂しい日曜はない………。 こんな日はパン生地でもこねているに限ります。 こねりここねりこ。 午後からはかつを節と共に横浜に服飾用品を買いに行ってきました。 新しい帽子が激しく欲しかったのですが10店以上周ってもこれといったものが なくて酷く消沈するも中々に良さげな上着があったので良しとします。 それにしても、見ていると欲しいものが結構あって嬉しいやら哀しいやら。 皮系統のモノが欲しかったりするのですがある程度以上のものだと 途端に値段が跳ね上がるからなあ。 かといって質の低いのを買ってもあまり持たなかったりして良くないし。 むー、ジレンマ。 とりあえずは帽子を探そう、帽子。 明日、サンシャインや池袋でも回ってみるかね。 そう、明日はあのはヘイトフルなわけですが、これを書いている時点(PM10時)で 人がぞくぞくとサンシャイン前に集まっているという話を聞いてかなりゲンナリ。 あー、こりゃ始発で行ってもダメかなー。 周るところは鳥とminoriの2つだけの予定だけど入れなくちゃ何も始まらないしなあ。 何時ごろまでなら入るだけは入れるやら。 ダメそうだったら何処かで茶でも飲んでよ。
ラグナ。 はああ、ぞくぞくするなあ ゲージが徐々にぐんぐんと上がっていくのは見てて実に良い気分だ。 興奮するなあ! 早く! もっと早く上がってェェェェ! などとなげやり風に気持ちを昂ぶらせつつプレイするも ミスト1匹倒してギリギリ0.1%しか経験値が上がらないのは中々に 苦痛というか苦行です(意味同じです)。 それでもまだレベル上げないとボスを狩れるようにはならないし、 べノムスプラッシャーも覚えられないし。 あ、でもべノムスプラッシャーはあとジョブ1上がればOKです。 激しく無視されるスキルですが俺はこれが使いたくて使いたくて辛抱タマランのですよ。 ああ、早く時限爆弾を量産して毒を撒き散らしたいなあ。 あああん、毒に染まったモンスターがこんなに画面内に溢れちゃってえぇぇぇっ! (↑歪んだ未来視) おまけ 介錯人カムヒアー 落とせ。

11月2日(土)
とある人と前回のシスプリについて談義したところ、どう話がそれたのか 定かではありませんが、ミカエルは短小包茎であるが舐めテクは鞠絵の 調教により膝裏舐めのあの犬など足元にも及ばぬという結論に(挨拶) こんな事について談義しても生産性はゼロですが、この時間をドブに 棄てている感じがなんともステキだ! さながら一枚の絵をわざわざバラして復元するジグソーパズルのよう。 ところで、談義中に果たして動物も包茎は存在するのだろうか、という疑問が 浮かんだのですが、調べたところ殆どの野生動物は仮性だそうで。 理由としては露出しているとかえって不衛生だからだとか。 確かに常に露出(ブツ自体は)しているわけだから草原とかを走り回った際に草や木で 切ってしまう可能性も常にあるわけですし、仮性の方が何かと都合よいのでしょうな。 動物は人間みたいに何故か勃起するってことはなさそうですし。 昔見て驚いた馬の巨魔羅も仮性だったのかしらん。
『家族計画』 数時間費やすもバッドエンド。 ああ、この時間をドブに棄てている感覚が(略) どうやら末莉方面に進んでいたようですが何処かで歯車が狂った様子。 むー、結構難易度が高いのかしら。 内容的にはちと冗長に感じるものの、要所要所でグっとくるシーンがあるので あまり気にならなかったり。 それにしても、青葉姉さんはステキだなあコンチクショウ。 なじられるたびに背筋に快感にも似た何かが走ります。 そして同時に末莉にも言い知れぬ劣情を抱いてしまう矛盾。 魔性の女め。
プチコッコ ペット用のニワトリだそうで。 小さくておとなしい意外は普通のニワトリと何ら変わらなく、タマゴも生むので 中々に良さげな雰囲気が。 ウチで飼ったら速攻で猫にくびり殺されるので飼えないけど。 小さいので鶏姦には不向き(しません)。 オルタナティブ壁紙 激燃え。 アナザーアギトといい、どうしてこうクリーチャーちっくなライダーはこんなにもステキなのか! 中身含む。 あ、仲村は微妙。 ニトロプラス、武器&乗り物ランキング開催 とりあえず『鬼哭街』のアサルトギアに一票一票。 搭乗員(?)のミーシャがすげえ好きだから、という理由も無きにしも非ず。 つーかある。 『ファントム』の対戦車ライフルも捨て難いけど。 それにしても、『ハロワ』も存外に武器やら乗り物やらが多いですな。 BARRETT M82A1に不思議なトキメキを覚える今日この頃。 長モノが好きなんじゃよー。

11月1日(金)
今日は某同人作家兼ライダーのK村さんと秋葉原のミラーワールドで 逢引をしてきました。 目的は2人でボークスショールームにあるX-brandフィギャー(特にあゆ)を 視姦し尽くしつつ脳内オナニーをするという荒業が果たして可能かということを 立証すること。 結果は秘密。 それはそうと、K村さんは香川教授似のステキ極まる御仁でした。 加えて中身は東條という極悪ライダーっぷりも存分に拝ませて頂きました。 さしずめ俺は仲村オルタ。 他に何をしてきたかはとりたてて書くようなことでもないので割愛。 伺った話はどれも大変面白かったのでまた機会があったらお話したいところ。 今度はもっとマターリとラグナとかライダーとか忍者怪獣ジッポウの事とかも 話したいところです、ハイ。 あと、あそこのメシは大変美味しゅうございました。 久々に人間らしい昼飯を食った気がする……。 そのK村さんからハトコミのカタログを頂きました。 はーとふるこみにゃけーしょん という いべんとに さんか できる ほん らしいぞ。 見返りはベッドの上ですもうをとること。 はっけよーい。 この債権は一体いつ弁済すればいいのかわからないので 尻の穴を濡らして待っていようかと思います。 思うだけに止める予定。 さて、これで俺もあの阿鼻叫喚の地獄に突入できるワケです。 キャパ約3000に対して入場者は10000以上と想定。 会場の中はさしずめ吸血鬼軍団に蹂躙されるロンドン。 走れ 舞え 踊れ 狂え 狂え その前に会場に入れるかどうか甚だ怪しいですが。 入れれば周るところは1個2個しかないのである程度は楽。 あと、入れたら誰かしらに中の惨状をリアルタイムでお伝えしたい所存。 「くそったれ! 地獄だまるで畜生!」
レスキュー119緊急究明車両コレクションを買ってみました。 誤字。 究明してどうするか。 正しくは「救命」 仰々しい名前ですがオマケの菓子は乾パン。 何が哀しゅうて厳戒態勢下でもないのに乾パンを食わねばならないのかと 思いましたがこれはこれで美味いので良しとします。 正直、得体の知れない飴(チョコ味とか)よりこーいうシンプルなモノの方が オマケとしてはありがたいワケでして。 どーでもいいけど俺は「救求車」という言葉が好きだったり。 ネタが分かった人には何かを男性名で即密葬。 密葬してどうするか。 和姦もとい和漢はちみつのど飴も買ってみました。 値段が結構高そうな印象があったのですが270円と上の 乾パンよりも安いという現実。 本体のテディベアの出来も糊でばりばりになったモップを思わせる質感が 実にステキで良い感じです。 モップが糊でバリバリになるという状況がイマイチ想像できませんが。 まあ、つまり良い出来だということです(無理矢理結論へ)。 のど飴の方もちゃんとしたシロモノなので幸せイッパイおなかイッパイ。 最近風邪気味喉の調子があまりよろしくないのでなおよし。
Triumphal Records.、ハトコミ情報 >ROSSの設定資料と、この冬始動するプロジェクトの設定画が収録された設定資料本です。 ひぎぃ! だらだら行けばいーやー、とか思っていましたがそうも言っておられぬようで。 どっちみち俺が着いた時点では売り切れの可能性大ですが足を運ぶだけは運んでみようかと。 Xbox:パンツァードラグーンオルタ リミテッドモデル 売り切れ うう………ああああ…………うあああ……あうううう……… うああああん! こんな事なら! こんな事なら出かける前に予約しておけばよかったっ! 今年度最大の不覚かもしれません。 つーかこんなに早く品切れ起こすなんて予想すらしなかったんですが。 なんだかんだいってパンツァーファンって多いのかしら。 転売厨だったら殺す。 RODN跡地に咲く花 「こんにちは。ラグナロクオンライン運営チームです」



BACK